コンパス〜28歳、人生の羅針盤〜 Vol.11

「仕事とオトコ、どちらか選ぶなら…」板挟みになった女社長が下した、究極の選択

No Name
...
啓…
アメリカ留学…
弁護士事務所…

この彼は素敵だな。
あのカップルはどんな羅針盤で動いているのか。
2020/09/12 08:440返信する
No Name
...
いい話
素敵だね
2020/09/11 16:570返信する
No Name
...
留学が来年の夏からに決まりそうなんだ、って9月じゃまだ海外ローの合否でてないでしょ?
弁護士事務所ってだいたいロースクール受かってから承認、ですよ。
2020/09/11 16:311返信する
No Name
...
今回の主人公と関係ない疑問だけど、離婚、てそんなに簡単に出来るものなの??
2020/09/10 08:070返信する
No Name
...
ヤンキーカップルなんてなんも考えずハンコ押して離婚してますよ。
考える人はちゃんと公正証書結んで慰謝料教育費未払いがないよう法的に取り決めるか、調停員に決めてもらって調停離婚してると思いますよ。簡単にしようと思えば簡単にできます。
2020/09/10 19:323返信する
No Name
...
読んでいて感じたのは、これって論語をフランクに解釈したストーリー物?
2020/09/10 13:411返信する
No Name
...
最終回の羅針盤、初回に通じる物がある。
初回は、予定が重なった時に彼氏を切り捨てたけど、今回の彼女なら彼氏と一緒に写真展に行くんだろうな、と思った。社長業を長くやっているからか、時間の使い方が違うね😃

途中、こんな羅針盤でいいの? と思うこともあったけれど(親が望むか、親友に勝ちたい、人から羨ましがられる結婚がしたい等)、最終回にふさわしい羅針盤。どうやって海外駐在と社長業を続けていくのかなぁ…
…。やりたいことは全てやるなんて、気力も体力も必要だし、簡単にはいかないからね😃
2020/09/10 07:1314返信する
No Name
...
そう、あの彼女はドライで何か選択しなければならない場面で自動的にコンパスに従う人でしたね。そして恋人じゃないほうを選択したんですよね。たしか。(すみません、読み返さないで書いてます)

でも、どのコンパスも本人が後悔しなければ正解なのかな?
いろんな人がいるし。自分には無理と思えるコンパスもあったけど。あと、今までのコンパスを捨て新しいのに替えることもあるだろうし。
2020/09/10 10:026返信する
No Name
...
わぁ✨おめでとう🎊
でもその通りと思う。ウチの会社でも『どうしたらできるか?できるためにやるべきことは?』を考えるようにしてる。“できない理由”って、スラスラ出てくるから。
羅針盤、面白かったです。
2020/09/10 05:3592返信する
No Name
...
優秀なのにいつもできない理由を理路整然と語る後輩に同じ言葉を送ってあげたいです。
厄介な案件を抱え込んだ彼が少しでも前向きになれますように。
2020/09/10 06:5424返信する
No Name
...
どうしたら出来るか? それを考えるのは出来ない理由の答えより難しい。
たしかにそのとおりですよね。出来ない理由の多くは出来ない言い訳だから。
2020/09/10 09:4815返信する
No Name
...
朝の電車はこんな前向きな話読みたい。何だか元気になりました。
2020/09/10 08:449返信する
No Name
...
この連載の中で初めて納得できるコンパスだった
2020/09/10 08:128返信する
No Name
...
私もこのコンパスを見習いたい♡やりたい事はすべてやる✨
2020/09/10 08:0510返信する
No Name
...
やりたいことは全部やれ、は大前研一の著書ですね。臨機応変にやれる方法を考えていく社長、きっと会社も上手くいく気がする。
2020/09/10 07:5111返信する
田舎者
...
おお!最終回にふさわしい内容かなあ。😉
2020/09/10 06:4120返信する
No Name
...
この連載、最初のコンパスは共感できないものばかりだったけど後半からは共感できるものが増えていきましたよね
最終回にふさわしいいいお話でした😄
2020/09/10 06:1639返信する
No Name
...
できない理由じゃなくて、どうやったらできるか。
いい言葉だね。染みるな。
2020/09/10 06:0577返信する
No Name
...
おー🥺🥺素晴らしい決断。
おめでとう😉✨ふたりには是非、幸せになってほしいな。
2020/09/10 05:4746返信する
Appstore logo Googleplay logo