2020.09.05
話題の虎ノ門横丁にオープン!夜も楽しめる「魚満載のアフタヌーンティー」が映えすぎる!
アタ 虎ノ門
予約困難店の新業態が一堂に集結する虎ノ門横丁。そこで注目を集めているのが、“魚介ビストロ”で有名な『Ata(アタ)』の新店。
シェフの掛川哲司さんは日比谷の『Varman(バーマン)』や広尾の『au deco(オデコ)』など、数々の人気店を手がけてきたアイディアマン。
そんな彼が生み出したのが、その名も「渚のアフタヌーンティー」(¥2,800)!
訪れる人の9割が注文するという一品で、アミューズスタンドに生カキやカニのワカモレ、『Ata』のアイオリなど6品前後の旬魚や自慢のアイオリソースを盛りつけて提供。
『Ata 虎ノ門』の魅力は、魚介のメニューの多さ。
今回の虎ノ門横丁への出店にあたり、自由に回遊できることこそが横丁の醍醐味であるという考えから、他の店でも色々楽しめるように、メニューからあえてメイン料理をはずしたそう。そのぶん魚介が売りのビストロならではの前菜に力を注いだのだという。
またコチラでは、東京では珍しい「カーブ・ドッチのボトルビール」(¥900~)を楽しむことができる。
新潟きっての名ワイナリーで掛川シェフの実家でもある『カーヴ・ドッチ』で造られるクラフトビールは4種をラインナップ。
また〆に最高!と評判を呼んでいるのが、5種類揃うリゾットだ。
こちらは「うにととうもろこしのリゾット」(¥900)。ポーションが少なめなのでもう少し食べたい…なんて時に最適な一品として人気を集めている。
最初に「渚のアフタヌーンティー」でスタートし、数軒巡ってからこちらに戻って、リゾットで〆!なんてことも叶う。
スタッフとの距離が近いカウンター席は、ひとり飲みにもおすすめ。居心地のよさについ長居してしまいそう。夜は予約も可能だ。
スタンド感覚の新しいビストロに、今後も注目!
この記事で紹介したお店
アタ 虎ノ門
おすすめ記事
2020.04.15
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
東カレテイクアウト:代々木公園の人気店『クリスチアノ』は30種以上が持ち帰り可!
2020.07.19
ミシュラン星付きラーメン『蔦』の新作!一杯の満足度が高すぎる最強つけ麺は必食だ!
2015.11.24
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』の吉田 類が酒を片手に頑張ってこの頃話題のニュースを斬る!
2016.07.27
エスニック
この肉食美女の叔父はあの名俳優。似てる?似てない?!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2019.08.08
程よくお洒落な焼き鳥店のカウンターは、お食事会で出会ったふたりに最適だった!
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2020.03.07
レアな牛刺し出汁茶漬けが美味い!繊細なカットで仕上げるA5黒毛和牛焼肉の新店!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント