99fc5fe80a577bf5feb4a911520bc3 00001
東カレトーク Vol.2

経営者はなぜトライアスロンにハマるのか?【東カレトーク】

Comment regular4
Favorite regular

この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
匿名
どんなに 苦境にたたされても 常に
前向きで、向上し続ける姿勢 素晴らしいことだと思います。✨
2020/08/17 05:543
 名古屋から
名古屋でZET TONの稲本さんの事40代以上のかたであれば誰でも知っている有名な経営者であり、店名は若い方でも聞き覚えあるとおもいます。原点に戻って近所の方がお店に来てくれファンになってもらう事のありがたさという言葉は最初のZETTONの原点だなぁと。いろいろ大変かと思いますが今後の活躍おいのりしています。
2020/08/19 13:102
東太
流石飲食業界をやっている人だけあって、言葉に重みがある。
"やめとけ" というアドバイスは、激励というより警告のように思える。
スウェーデン出店くらいしかいいアイデアが思い浮かばない...
2020/08/17 17:371
もっと見る ( 4 件 )

東カレトーク

有り余る時間と財力の持ち主である「港区おじさん 船田武彦」が、日本で活躍する飲食店経営者やシェフに外食産業の未来についてインタビューする。

この連載の記事一覧