東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
必要ですか?
「俺なしじゃ生きていけないだろ?」弁護士の夫とのモラハラ生活から、妻が目を覚ました瞬間
コメント
2020.08.31
必要ですか? Vol.7
「俺なしじゃ生きていけないだろ?」弁護士の夫とのモラハラ生活から、妻が目を覚ました瞬間
#小説
#キャリア
#ホテル
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
えー、夜逃げの前に通帳とか押さえてちゃんと相手の資産確認しておかないと取るものも取れないよ。それにエルメスやらジュエリーやらあるなら持っていって売って生活の足しにすべき
片付け屋より先に弁護士に相談しないと。エリート弁護士であればあるほど離婚弁護なんてやらないからそうそう恐れるものじゃない。
離婚となると綺麗事いってたらだめだよ。
2020/08/31 05:31
54
返信する
No Name
...
別れるにあたって「買ってやったものを返せ」とごねられたら元も子もないよなぁと。
早く別れたいのだから、とにかく難癖をつけられないようにしたいだけでは。
あれもこれもと欲張ると、一番重要な目的を果たせないから。
2020/08/31 07:49
63
返信する
No Name
...
同意です。
500万手元にあれば当面は良いし、
相手の資産も後から正式に調査してもらうことは可能です。
行動に移せる時に、思いきって動くことも大事だと思います。
2020/08/31 08:27
32
No Name
...
思う。この人の場合、はやく離れたい一心だし、買ってに売ったりしようものなら、ややこしくなりそう。バーキンとかなら別だけど大抵のものは売ってもそんなにお金にならないしね。
2020/08/31 10:09
24
No Name
...
でも総資産500万なら、大したお金にならなくてもあと100もあればかなり助かるよ。
実家に追ってくるまいというほどプライド高い夫が、買ったもの返せとか言うのかな。
2020/08/31 12:16
8
No Name
...
そういう男はお金云々じゃなく困らせるために言ってくるんだよ。もし売ってしまってたもんなら現物返せとかね。さっと逃げてあとのお金のことは代理人通して対応するのが一番だと思う。
2020/08/31 18:02
16
No Name
...
正論かつ的確ですね。私もそうする。
2020/08/31 07:55
12
返信する
No Name
...
そんなにお金に執着するなら離婚しないでしょ。
2020/08/31 12:13
6
返信する
No Name
...
離婚するからこそだよ。執着とかじゃなく。
10年間耐えてきた妻の正当な権利を主張するためだよ。
全部捨てて逃げ出したらそんなもん夫の思う壺だと思う。
2020/08/31 12:19
7
No Name
...
もう揉めたくない、関わりたくない、とにかく縁を切りたいって人いますよ。だからお金は要らないって人。心の平穏の方が大事みたい。(話聞いててスカっとはしないけど)
2020/08/31 12:56
18
No Name
...
↑そのためにプロに(弁護士)に頼んで間に入ってもらうんだよ。相手が弁護士だからこそ、直接接触するなと言われたらできないはず。
プロに頼むためにすぐに使えるお金が必要なんだよ。だからこそブランド品換金。
2020/08/31 18:02
4
No Name
...
結構人にもらったもの換金してそのお金を使うっていい気分のことじゃないよ?
結局お前は人のお金でしか何もできないっていうのを払拭したいからこそお片付けして自分の独身時代のものだけ持ち帰ったのでは??
自分も同じ立場に置かれたらそうすると思う。
2020/08/31 20:34
8
No Name
...
この場合は、エルメスやジュエリーは基本的に特有財産とはいえ、共有財産になる可能性もあるものは置いていったほうがいいと思う。
難癖つけられたら面倒だし
2020/08/31 15:37
14
返信する
No Name
...
共有なんだから持っていって、返せと言われたら正当な手続きで財産分与をして必要な分だけ返せばいいんじゃないの?
何も持っていかなかった場合、財産かくされて一文無しの可能性あるけど、少なくとも持っていった分は共有財産であり分与対象と主張できるのでは。
2020/09/01 06:23
2
No Name
...
ゆかりさん、勇気を出して行動出来て良かった😊最初は弁護士に相談しようとしたけどもし夫とどこかで繋がってたら…と警戒したのかもね。
実家に戻って安全な場所で地元の弁護士を立て離婚の交渉をするのは正解。
雅矢と美桜、いい感じになってきた😊
美桜も少し勇気を出して距離を縮めていったら?😉
2020/08/31 07:00
34
返信する
No Name
...
さすがに守秘義務があるから、クライアントの事情を別の弁護士に漏らしたら弁護士バッジ剥奪だから。
2020/08/31 12:20
6
返信する
田舎者
...
ふたりは来週進展するかなあ。
2020/08/31 07:40
15
返信する
No Name
...
毎日帰りがそんな遅いなら22時までは自由時間でしょ?土日は辛いかもだけど。
私ならこっそり昼間働きに出たり在宅ワークして貯められるだけ貯めるか、内緒で勉強してそれなりの資格とってから離婚するけどな。
そもそも自分でお金稼げるようになれば、「お前は俺がいないと生きていけない」とか言われても、心の中で「いやいつでもでてけますけどねw」とベロ出しつつ聞き流せる気も...肉体的暴力振るわれるわけでもないし
...続きを見る
。
2020/08/31 06:01
11
返信する
No Name
...
そういう、当たり前のことができない精神状況にされてる、ということが問題の根本なのでは?
2020/08/31 06:03
99+
返信する
No Name
...
下手に働くと税金でバレるよね
2020/08/31 07:50
27
返信する
No Name
...
でも年間110万の扶養の中で稼いでたとしても5年続ければ550万、総資産1000万。
500万と1000万だと安心感が全然違わない?
2020/08/31 18:17
2
No Name
...
たぶん、そういうことができる人はそもそもモラハラで一方的にやられないよ。
この人自身も言ってるように、裕福な生活への甘えがあって、こういう形勢になっちゃったんだと思うけれど、人それぞれ気づいた時点でリスタートで良いのでは?それには苦労が伴ったとしても。
2020/08/31 20:30
17
No Name
...
それができるなら10年も一緒に居続けるわけないでしょ
理解はできなくても相手の置かれた状況を想像して思いやるくらいはできると思いますよ
2020/08/31 08:00
24
返信する
No Name
...
たぶん、そういうのが出来る人はこういう関係性にはそもそもならないよね。
この彼女にもたしかに弱い部分もあるかもしれないけど、かと言ってそこに夫がつけ込んで支配していい理由はなにもない。
2020/08/31 10:10
22
返信する
No Name
...
あなたみたいにそれが皆できれば、世の中にDVやモラハラで悩む人はいないでしょう。
2020/08/31 10:33
14
返信する
No Name
...
雅矢と美桜がくっつくことがどうしても嫌なんだけど、、
2020/08/31 07:39
6
返信する
No Name
...
でも なんだか くっついちゃいそうですね💦
2020/08/31 07:55
2
返信する
No Name
...
改めて、結婚する相手は選ばないとなぁと思った。いくらエリートで高収入な男と結婚できても、毎日罵倒される人生なんて嫌💦
2020/08/31 11:25
5
返信する
No Name
...
生活に困らないほどの収入で温かい家庭が築ける人がいいですよね。
2020/08/31 12:16
6
返信する
No Name
...
結婚してから豹変する人もいるから、結婚後の決断の早さもら大事だと思います。
2020/08/31 14:36
2
返信する
No Name
...
前に読んだ小説で、ヤクザの愛人が逃げ出す前に、外商で高い買い物たくさんして換金して、逃亡資金稼いでた。
2020/08/31 08:48
2
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
片付け屋より先に弁護士に相談しないと。エリート弁護士であればあるほど離婚弁護なんてやらないからそうそう恐れるものじゃない。
離婚となると綺麗事いってたらだめだよ。
早く別れたいのだから、とにかく難癖をつけられないようにしたいだけでは。
あれもこれもと欲張ると、一番重要な目的を果たせないから。
500万手元にあれば当面は良いし、
相手の資産も後から正式に調査してもらうことは可能です。
行動に移せる時に、思いきって動くことも大事だと思います。
実家に追ってくるまいというほどプライド高い夫が、買ったもの返せとか言うのかな。
10年間耐えてきた妻の正当な権利を主張するためだよ。
全部捨てて逃げ出したらそんなもん夫の思う壺だと思う。
プロに頼むためにすぐに使えるお金が必要なんだよ。だからこそブランド品換金。
結局お前は人のお金でしか何もできないっていうのを払拭したいからこそお片付けして自分の独身時代のものだけ持ち帰ったのでは??
自分も同じ立場に置かれたらそうすると思う。
難癖つけられたら面倒だし
何も持っていかなかった場合、財産かくされて一文無しの可能性あるけど、少なくとも持っていった分は共有財産であり分与対象と主張できるのでは。
実家に戻って安全な場所で地元の弁護士を立て離婚の交渉をするのは正解。
雅矢と美桜、いい感じになってきた😊
美桜も少し勇気を出して距離を縮めていったら?😉
私ならこっそり昼間働きに出たり在宅ワークして貯められるだけ貯めるか、内緒で勉強してそれなりの資格とってから離婚するけどな。
そもそも自分でお金稼げるようになれば、「お前は俺がいないと生きていけない」とか言われても、心の中で「いやいつでもでてけますけどねw」とベロ出しつつ聞き流せる気も...肉体的暴力振るわれるわけでもないし...続きを見る。
500万と1000万だと安心感が全然違わない?
この人自身も言ってるように、裕福な生活への甘えがあって、こういう形勢になっちゃったんだと思うけれど、人それぞれ気づいた時点でリスタートで良いのでは?それには苦労が伴ったとしても。
理解はできなくても相手の置かれた状況を想像して思いやるくらいはできると思いますよ
この彼女にもたしかに弱い部分もあるかもしれないけど、かと言ってそこに夫がつけ込んで支配していい理由はなにもない。