2020.08.08
こうも暑いと、サクッと餃子にビールが最高の幸せだ!
行列が絶えなかった高知名物屋台餃子の人気店『安兵衛』が、ついに東京2号店を出店!目黒店なら行列なしで絶品餃子が味わえるのだ。
まだそんなに知られてない穴場店で、唯一無二のカリカリ食感と美味しさの秘密をお教えしよう。
高知名物屋台餃子『安兵衛』が目黒に2号店を出店
餃子好きの間では言わずと知れた名店である高知名物屋台餃子『安兵衛』。
高知県で小さな屋台から営業を開始し、次々と支店を展開。2020年には創業50周年を迎えた。
そんな人気店が都内2店舗目となる『めぐろの安兵衛』を2019年8月に出店!餃子好きからは熱い視線が集まってるのだ。
独特の食感を生み出すのは極薄の皮と
キャベツたっぷりの特製あん
『安兵衛』の餃子の最大の特徴は“究極のカリカリ食感”。
通常の餃子は焼き目はパリッと生地はもちっとした食感だが、この店の餃子は究極に皮が薄いため全体がカリカリッとした食感に仕上がっている!
特徴は高知県で製造される薄さ0.4㎜という極薄皮。この極薄皮でたっぷりの特製あんを包むことで、最高の食感が生み出されているのだ。
作り置きは一切なし!包みの工程に技あり
皮の食感を楽しんでもらうため、餃子は作り置きを一切せず、注文が入ってから1つ1つ手作業で包むのも『安兵衛』の創業当時からのこだわりだ。
スタッフは手際よく餃子を包んでいるが、薄さ0.4㎜の極薄皮であんを包むのは、至難の業。
1年間の修行を積んだスタッフのみがこの包みの工程を任されるという。
滋味深いスープと一緒に蒸し、焼き上げる!
包み終わった餃子はすぐさま焼きの工程へ!
焼きの工程で重要になるのが、熱した油の上に餃子を並べた後に鍋に注がれる鶏油を加えた野菜スープ。この特製スープを入れ数秒蒸すことが美味しさの決め手なのだ!
口にするとカリカリ感の向こう側からスープがジュワっとあふれる最強の食感に仕上がる。
この記事で紹介したお店
めぐろの安兵衛
おすすめ記事
2019.03.09
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
かぶりついた時の肉汁が凄い!モチモチ皮に餡ぎっしりのボリューム餃子が旨すぎた!
- PR
2023.03.31
よく働きよく遊ぶ大人に朗報!“お得”なクレジットカード、教えます
2020.02.10
カリッカリの焼き餃子が食べたいんだ!東京都内で間違いない名店4選
2018.04.25
餃子とビールの幸せ
これが最高の幸せかも…!カリッカリの絶品焼き餃子にビール!
- PR
2023.03.30
この春は広島で日本酒飲み比べの旅へ!美女を虜にした、奇跡のお酒とは?
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
2015.08.20
麺大好き!米大好き!な日本人も惚れるパスタ&リゾットがここに
2020.07.04
パラッパラの蟹チャーハンがたまらない!恵比寿で中華なら間違いない新店だ!
2016.06.19
勝てる手土産
勝てる手土産:1,000円台で男性を虜にする手土産4選
2015.07.13
深夜の麻布十番、名店候補の和食がこっそりオープン
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント