東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
キッチン・マン
「料理男子はモテる!?」恋愛対象外だった男に、美女が落ちたワケ
コメント
2020.07.10
キッチン・マン Vol.8
「料理男子はモテる!?」恋愛対象外だった男に、美女が落ちたワケ
#小説
#ホテル
#レストラン
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
パンの耳でガーリックトースト美味しそうだった!ただ、翌日のデートににんにくの匂いが残らないか勝手に心配してた。
2020/07/10 06:31
84
返信する
No Name
...
心配してあげて優しいですね🤣
付き合って初のデートですしね笑。
2020/07/10 06:33
14
返信する
No Name
...
そうなんです〜
大智が近づいた瞬間に、スミレが「うっ」てなる展開なのかもとハラハラしながら読みました🤣
2020/07/10 08:25
7
No Name
...
そうそう、デート前日にニンニクは無いわー!ふられるぞ!と思いながら読んでた。
2020/07/10 17:48
5
返信する
No Name
...
同じく。
2020/07/10 20:00
2
返信する
No Name
...
私はにんにく大好きなので、全然気にならないです笑
自分自身も、デート中でもいっぱい食べていた。。
2020/07/10 22:32
2
返信する
No Name
...
ますます料理に磨きがかかってる、素晴らしい。
しかし慶子はいつまでも何なんだ😥??
2020/07/10 05:09
75
返信する
No Name
...
逃した魚はでかいというか、なんか惜しくなっちゃったのかな?
まあ、慶子からなんらかしかの誘いがあるかもしれないけど、大智もそんなびっくりしなくてもひとこと彼女いると言えばいい話よね。
2020/07/10 07:13
15
返信する
No Name
...
確かに料理の腕は上がってるー!
けど、レモングラスの輪切りって? レモングラスは輪切りに出来ないよね
2020/07/10 09:39
23
返信する
No Name
...
私も思いました!何度も読み返しましたが、レモングラス輪切りって…🤢
レモンの間違いかな?
2020/07/10 10:39
17
No Name
...
重ねて「ツナのレモングラス和え」とわざわざ書いてるから、レモンではないのでは…?
輪切りは鷹の爪のこと?
2020/07/10 12:35
8
No Name
...
本当だ、これちょっと変だね💦
2020/07/10 16:08
5
No Name
...
家にもらった生のレモングラスあるんだよね‥レシピ欲しい!
2020/07/10 16:49
5
No Name
...
フレンチトースト作る時は油よりバター使って焼いて欲しい...
2020/07/10 05:18
54
返信する
No Name
...
そうですよね、その方が風味が出ますし、もっと言えば、ほんの少しの塩気も含んで味にアクセントが出るから有塩バターだと尚良いような...これは個人の好みですかね😂
2020/07/10 05:35
23
返信する
No Name
...
バターがよりおいしいですよね!
あっさりに仕上げたかったのかな?☺️
2020/07/10 06:32
16
返信する
No Name
...
というか、焼きたてを食べたいかな…
2020/07/10 07:42
24
返信する
No Name
...
うん、フレンチトーストは焼きたてを食べたい😄✨
2020/07/10 08:14
16
返信する
No Name
...
それも気になるし、白で統一した服が、、、て直後の写真は全く別の服装の写真。先日のお相手の名前間違えた記事といい適当な編集者なんですね
2020/07/10 09:05
15
返信する
No Name
...
写真はいつも話とは合っていないことがほとんどですよね。東カレ小説では。
2020/07/10 09:13
15
No Name
...
写真のフレンチトーストは耳カットしてなくて半分にも切ってなくて美味しそう。
2020/07/10 09:49
11
返信する
No Name
...
お弁当にフレンチトーストなら、バターが固まると美味しくないので普通の油の方が美味しいかと思います。
焼きたて食べるなら、もちろんバター一択です!!
2020/07/10 11:07
18
返信する
No Name
...
このコメントだけが料理できる人のコメントだ〜…
皆料理を誰かに振る舞った経験ないみたいなのに文句ばっかり言ってw
バターは常温で固まってデロデロになるから、すぐに食べない時は油で焼きますよね
お店のテイクアウトや冷やして食べるフレンチトーストでも、味にこだわるなら当然のこと
それこそ子どもを連れたピクニックでも、普通に皆やってるよ
2020/07/10 12:32
6
No Name
...
パンに染み込んだバターは固まりませんよ。トーストにバターを塗ってお弁当に持って行ってもバターはパンに染み込んだままで表面に固まったりはしません。
2020/07/10 17:51
8
No Name
...
だめだこりゃぁ笑
料理どうこうも出来なければ舌もバカなのかな
それともマーガリンとバターの差がわからない口なのか
実際にフレンチトースト焼いて、自分でやってみたらいいのにね
2020/07/10 18:00
2
No Name
...
直近の⬆️そんな言い方しなくても良くない?
なぜ油だったのか丁寧に解説して作りたてならバターって気配りしながらコメントされている方のコメントまで殺してる気がする。
なんかいちいちこき下ろさないと気が済まない人が一定数いるよね。
実生活でもそうなのかしらね?
2020/07/10 18:24
17
No Name
...
思いました。このコメ主さんは丁寧に持っていくならオイルで、焼きたてならバターでって配慮しながら書いてくださってますもんね。
こういうコメント欄で人を馬鹿にしたりする人ってたぶん、普段の生活でストレスたまりまくりなんですかね。ちょっと見てて嫌な気持ちになりますね。
2020/07/10 21:02
13
No Name
...
料理もだけど、高嶺の花が落ちる時は、駆け引きなしのアタックの時が多いと思う!
身近な話で。
2020/07/10 05:33
26
返信する
No Name
...
フレンチトーストはタッパーに入れて行ったのかな。外で食べろのに向いてない気がする…。
2020/07/10 07:55
13
返信する
No Name
...
サンドイッチの写真が見たい。食べる時は切り分けするのかな
2020/07/10 06:48
10
返信する
No Name
...
アコーディオンサンド。見た目は華やかですが、切り分ける必要があって。なので私は最初から切り分けてアルミホイルやシートで包んで、それっぽく見せてます!
2020/07/10 07:53
7
返信する
No Name
...
見たことも食べたこともないけど、物語の説明でだいたい理解。
切れ込み全てに具材を挟むと綺麗に見えるけど、カットする時どこかの具材が犠牲に(笑)なる気が😅
上のコメントの方のように最初から切り分けるのが現実的だな。1人でラッパ食いなら問題ないけど(笑)
2020/07/10 18:19
3
返信する
田舎者
...
何故このタイミングでくるのかなあ。
2020/07/10 06:46
6
返信する
No Name
...
オクシはピクニックに持っていって楽しめるワインじゃない。サンドイッチに合う気もしない。そんなタイプのワイン飲む人が、山形のワイナリーに興味持つ気がしない!ライターさん浅はかな付け焼き刃、残念でした〜
2020/07/10 08:52
6
返信する
No Name
...
えっ?お弁当の内容はお楽しみで大輝は言ってなかったんじゃない?
2020/07/10 18:22
3
返信する
No Name
...
飲んだことある人ならわかります。そもそもピクニックに持っていくようなタイプじゃないんですよ
2020/07/12 13:23
0
No Name
...
フレンチトースト食べたくなった😃 土日の朝はパンだから、どちらかで作ってみようかな😃
2020/07/10 08:24
5
返信する
No Name
...
私も同じこと思いました。
この小説で出てきたもの作ってみたくなります!
2020/07/10 09:14
4
返信する
No Name
...
最近朝食で作るのハマってます😊
食パンで作る場合、全粒粉入りのだと漬けたあと崩れやすいので気をつけて。私はイギリスパンでよく作ります。あとバターロールも美味しい。(横に切って薄くする)崩れないし、バターで焼いても意外としつこくないです👍
2020/07/10 18:29
3
返信する
No Name
...
大智独り言の言葉使いが女っぽい
2020/07/10 09:33
4
返信する
No Name
...
慶子は、やっぱり未練があるのかなあ。
はっきりと自分の意見を言ってあげないと、こうゆう人って、勘違いする。
2020/07/10 18:11
3
返信する
No Name
...
スミレさん、海外駐在目指してること、伝えなかったですね…。
2020/07/10 07:56
2
返信する
No Name
...
今日もおいしそうなレシピでしたね😉
2020/07/10 10:01
2
返信する
No Name
...
この話を読んでると、いつも何故かバインミーが食べたくなる。
2020/07/10 08:00
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
付き合って初のデートですしね笑。
大智が近づいた瞬間に、スミレが「うっ」てなる展開なのかもとハラハラしながら読みました🤣
自分自身も、デート中でもいっぱい食べていた。。
しかし慶子はいつまでも何なんだ😥??
まあ、慶子からなんらかしかの誘いがあるかもしれないけど、大智もそんなびっくりしなくてもひとこと彼女いると言えばいい話よね。
けど、レモングラスの輪切りって? レモングラスは輪切りに出来ないよね
レモンの間違いかな?
輪切りは鷹の爪のこと?
あっさりに仕上げたかったのかな?☺️
焼きたて食べるなら、もちろんバター一択です!!
皆料理を誰かに振る舞った経験ないみたいなのに文句ばっかり言ってw
バターは常温で固まってデロデロになるから、すぐに食べない時は油で焼きますよね
お店のテイクアウトや冷やして食べるフレンチトーストでも、味にこだわるなら当然のこと
それこそ子どもを連れたピクニックでも、普通に皆やってるよ
料理どうこうも出来なければ舌もバカなのかな
それともマーガリンとバターの差がわからない口なのか
実際にフレンチトースト焼いて、自分でやってみたらいいのにね
なぜ油だったのか丁寧に解説して作りたてならバターって気配りしながらコメントされている方のコメントまで殺してる気がする。
なんかいちいちこき下ろさないと気が済まない人が一定数いるよね。
実生活でもそうなのかしらね?
こういうコメント欄で人を馬鹿にしたりする人ってたぶん、普段の生活でストレスたまりまくりなんですかね。ちょっと見てて嫌な気持ちになりますね。
身近な話で。
切れ込み全てに具材を挟むと綺麗に見えるけど、カットする時どこかの具材が犠牲に(笑)なる気が😅
上のコメントの方のように最初から切り分けるのが現実的だな。1人でラッパ食いなら問題ないけど(笑)
この小説で出てきたもの作ってみたくなります!
食パンで作る場合、全粒粉入りのだと漬けたあと崩れやすいので気をつけて。私はイギリスパンでよく作ります。あとバターロールも美味しい。(横に切って薄くする)崩れないし、バターで焼いても意外としつこくないです👍
はっきりと自分の意見を言ってあげないと、こうゆう人って、勘違いする。