東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.06.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
差し支えなければどういうことか教えていただけますか?
大丈夫です
それは、「美活時代」の担当です
訛りのある子は意外とモテますよ^_^
自信持って欲しい。
サ○バー△ージェ□トかな😁
ちなみに僕は美咲みたいな子を頻繁に捕まえては付き合ってました。そして、磨きあげて世に(泣く泣く)リリース(せざるを得なくなり)、みたいな😅
俺様、女とたくさん遊んだぜ、的な
踏み台にされて、皆巣立っていきました、、とさ。
よく気づかれましたね
伊東で、希でも、いいですね
きっとものすごい美人でしょうね
ぜひ、拝見したい
でも、演技力に問題がありそうな
まあ、いいか
そんだけ、美人なら
だとしたら次回以降が楽しみです!
そんな話
大阪から来た女の子が
ちょっと辛い恋をする話
あの話の主人公の先輩女子
なかなか素敵でした
全然いい男じゃないっていう。
おとなのおとこ、というより
さいていおとこ、って感じでしたね
だんだん洗練されて行くわけ?😉
どんな評価だよ
戦前ならまだしも。笑
地元では美人で有名でも上京してみて自分の立ち位置が分かるんですよね。
でも美咲は今は垢抜けてなくても美人な設定なんだから、これからの展開が楽しみですね。
そんな社会人10年目
都会の子は洗練されてる。
地方出身者はいきていくのに精一杯
東京の実家から通ってたから嫌味で😅
はじめて聞きました。
今はそういう風に言うんですかね?
私もここでいうメガベンチャーの部類出身ですが言われたことないなぁ。
メガかミクロかなんて関係ないというか。
正確な定義はしりませんが。
可愛い子は垢抜けてもっと可愛く。
可愛くない子もそれなりに。
でもさすがに就活スーツは置いていったよ(笑)
頑張ってるのって地方出身者が多いイメージ。
ブランドのバックやら、一部分だけ豪華にしてる人多いけど、安っちい服とか、靴に合わせちゃってて全く似合ってないし、個性もなくなんかの雑誌のまんまの格好。。
自分に合った服を、さらっと着こなしてる人が一番お洒落だと思う。
なぜそんなに必死なの?
東京の人は、別に肩ひじ張って生きてないから、自然な格好してるけど、地方出身者は頑張ってます感出しがちよね、とコメしたつもり。。。
必死って、、、あなたがね。。。
東京に何代も住んでたら思うもの。根っからの東京の友人多いけど、みんな服がどうとか大して気にしてない。大学でも地方出身者からやたら敵対心向けられたけどしらんがなw
地方出身だけど、東京出身のひとって結構素朴というかリラックスしてるから、道を聞いたら答えてくれるし親切なんだけど、お上りさんたちは自分は東京人ってかんじで頑張って生きてるんだよね。
よって、「日本の首都は東京だと思っている」という国民の認識があるだけで、「事実上、日本の首都は東京だけど、法令では定められていませんよ」ということになるそうです。
けっこう面白い話なので、ネットで検索してみてください。