2020.06.22
最近はおうちでお菓子作りをする家庭が増え、スーパーでもホットケーキミックスや小麦粉、バター、ゼラチンが品薄傾向に。
今回ご紹介するのは、自宅で牛乳だけ用意すれば簡単にカフェ気分が味わえる、お濃茶スイーツ専門店『雷一茶(かみなりいっさ)』のわらびラテキット。
ほんのひと手間かけて、茶葉からお濃茶・和紅茶を入れてわらびラテを作る時間を楽しんでみては?
◆おうちで作れるわらびラテキットについて
お抹茶粉・和紅茶茶葉とわらび餅(冷凍)がパウチに入ったキット。
お抹茶粉を水で溶いて、和紅茶をお湯で煮出して、自分でカットしたわらび餅と牛乳を混ぜるだけで「お濃茶わらびラテ」「和紅茶黒糖わらびラテ」を楽しむことができる!(※レシピ付き)
付属のガムシロップ・洗双糖で、お好みの甘さに調整することも可能だ。
オンラインショップでは、6月末までの期間限定で店舗価格の20%OFFで販売中。この機会にぜひ本格わらびラテをご自宅で!
『雷一茶』のわらびラテキット2種がこちら!
オンラインショップ:https://www.kaminari-issa.com/shop
※価格はすべて税込
手土産にぴったりなお濃茶スイーツもご紹介!
※下記商品もオンラインショップでは、6月末まで20%オフ
◆お濃茶スイーツ専門店『雷一茶』について
「良質な抹茶は苦くない」をコンセプトに、良質な一番茶(抹茶)を使用したドリンクやスイーツを提供する“お濃茶スイーツ専門店”。
抹茶のなかでも、品質・旨味が最も良いとされる一番茶のみを使用。良質な抹茶は苦みが少ないため『雷一茶』では、ドリンクやスイーツには一般的な感覚の倍以上もの量の抹茶を使用しているのだとか。
収穫量が少ない分どうしても高価になってしまう一番茶だが、上質な抹茶を味わってもらいたいという想いから贅沢に使用している。
抹茶に対するイメージが変わる美味しさを、ぜひ堪能してみてはいかがだろうか。
■店舗概要
※店舗営業は、新型コロナウイルス対策のため休業・営業時間の変更あり。ホームページにてご確認ください。
HP:https://www.kaminari-issa.com/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2017.05.24
「羊の丸焼き」がたった3,800円! 大人数で攻めたい安くて美味しい店4選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2019.02.09
カウンターで職人こだわりの鮨を思いっきり堪能!奇跡の4千円コースが凄い!
2020.03.01
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
専用エレベーターで2階の個室へ向かう高揚感ったら!西麻布でしゃぶしゃぶに酔いしれる夜
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2016.10.01
テラス席のベストシーズン到来!穴場のプラチナシート厳選7軒
2016.03.08
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
超話題!恵比寿で速水もこみちも絶賛の『立ち呑み天ぷら屋』
2020.12.21
千葉雄大を広尾で話題の鮨屋に連れて行って、あざとさに隠れた真実を探ってみた!
2018.06.02
今夜は青山で本気デート!大人のふたりにピッタリの絶品フレンチ5選!
2022.11.19
東京ご近所探訪
いま、都内で人気急上昇中の“元祖・セレブの街”。再開発でさらなる進化を遂げるエリア
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選