東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋愛のフィロソフィー
「35歳の美女より、25歳のダサい女…!?」男から屈辱を受けた女が、幸せになった理由
コメント
2020.06.25
恋愛のフィロソフィー Vol.7
「35歳の美女より、25歳のダサい女…!?」男から屈辱を受けた女が、幸せになった理由
#小説
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ひとみ、やっと気づいたか!そうなのよー。いくらキレイでも若く見えても若いダサい女を選びがちよ、男は。昨日の美容に命かけてる女に教えてやって。そして今の私の方が幸せだと。
2020/06/25 06:24
82
返信する
No Name
...
hitomiもびっくり
2020/06/25 17:24
1
返信する
No Name
...
35歳って本当に微妙な年齢で突然ステージが変わるような気がする。アラサーの時は何となく20代気分だったけどそういうわけにいかなくなる。共感します!
2020/06/25 06:10
48
返信する
No Name
...
20代前半のときに、30歳になった瞬間に変わるよ!って言われてました。でも30歳になってもあんまり変わらないけど、って思った。
今は35くらいから変わるのね。
2020/06/25 07:48
29
返信する
No Name
...
結婚相手には自分の子供を産んで欲しいってなると若い子に行くのは当然ですね。
2020/06/25 07:55
17
返信する
No Name
...
まぁ35はアラフォー突入だし、高齢出産枠に入るし、恋愛市場においてはやっぱ違うなと思うけど。
20代の頃みたいな熱意は無くなり、勘違いで突っ走ることは30ぐらいから減ってる気がする。
2020/06/25 08:44
9
返信する
No Name
...
市場価値が下落した時に自覚しました。
私は誰かに選ばれる事より、自分で自分を幸せにしようと舵を切り直しました。
2020/06/25 07:49
38
返信する
No Name
...
20代と同じステージにいる気で成長が止まってる女性は端から見ていて痛々しいけれど、自分を客観視しつつ恋愛だけに囚われない女性は素敵だと思います!(^_^)
2020/06/25 08:27
26
返信する
No Name
...
モテで引っかかる男は見た目重視だから、たとえ結婚したとしても老化していく妻への愛情は下がり続けるのは当然。
価値観とか考え方、居心地を重視する男性は若い女性を特段好きではないよね。
私も35で今の旦那と知り合い、最初は若い方が好きなんじゃないの?と探り入れてたけど、今思い返せばかなり失礼なことだったよ。
2020/06/25 07:35
35
返信する
No Name
...
媚を売るのと、周りにあわせるってのとは違うと思うんだけど、何故かそれを勘違いする人、多いんだよねぇ。
そこに目を向ける必要があるように思うんだけどなぁ。。
2020/06/25 05:29
18
返信する
No Name
...
私は仁美に共感しました。
市場価値って結局他社目線で自分を商品化してしまっているにすぎない。
自分を大事にしてると、自分を尊重してくれる人に巡り合うよね。
2020/06/25 08:23
17
返信する
No Name
...
若いうちにその時の価値観に合う男子とくっつくのと、仁美のように結婚したいと思うタイミングに以前の価値観とは外れてるけど今大好きな男子とくっつくのと。きっとどちらも正解。
今ある自分は過去からのその時その時の決断の積み重ねで来たんだから今の自分を自分で幸せにしてあげるしかない。
2020/06/25 08:39
17
返信する
田舎者
...
「自分の市場価値」?何か変だし、蔑む考え方だ。
2020/06/25 06:45
16
返信する
No Name
...
自分らしく(わがままという意味ではなく)生きている人は男性であれ女性であれ魅力的だと思います
2020/06/25 09:47
16
返信する
No Name
...
需要がある場所で活動しないとね。
2020/06/25 06:08
9
返信する
No Name
...
気にしないのがいいですよね。でも気になる。
結婚、出産、育児する自分が理想と思ってたけど、独身でもよかったのかも…なんて思う時があります。
周りに振り回されず、自分らしくいられたらいいですよね。
2020/06/25 09:18
9
返信する
No Name
...
バツイチなだけで候補から外すって、
30超えて一度も婚歴がない女が言えるセリフじゃないよね
合コンで37までバット振り続けてるのも痛いけど
リアルでもこういうサカった独身お局様っているからな…
2020/06/25 10:30
9
返信する
No Name
...
自分のからをやぶったから、その下にかくれていた、本当の姿がでたんだね。
今までは、若かったし美人だから何もしなくても男はよってきたけれど、さすがに30後半は厳しい。自分の好きなことをやっていると、ストレスもたまらないし、ハッピーな気持ちが顔にでる。そして、いろんな人との出会いもふえてくる。
2020/06/25 14:24
9
返信する
エンジニア
...
いやー、男友達からの呪いから解放されて良かったね!偏差値高い大学を卒業し、総合職として仕事を頑張ってきた仁美でも、こんな呪いに簡単にかかってしまうのか…
開き直って人生楽しんだ事で、ハイスペックなだけのロリコン男なんかどうでも良くなったのかもしれないな。
あと、モテたいからって後輩との食事会で必死に気を遣っていたら、「後輩」の立場だったらかなり困る。
2020/06/25 12:34
8
返信する
No Name
...
結婚がゴールじゃないけど結婚してからにしてください
2020/06/25 06:32
6
返信する
No Name
...
それはちょっと思った。もしこの女性に結婚願望があるならばね。
2020/06/25 08:30
2
返信する
No Name
...
市場価値って…嫌な言葉だな。別にそんなの気にする必要はなくない?全ての人からの評価を気にしてどうすんのよ。
2020/06/25 18:14
6
返信する
No Name
...
この女性、あんまり頭が良さそうに思えない。
幼稚な感じがした。
2020/06/25 06:41
5
返信する
No Name
...
市場価値??結婚してからにして??
これをすぐ言う人って狭い世界で生きてるなーって思っちゃうんだけど。
2020/06/25 08:40
5
返信する
No Name
...
発言1つで会ったこともない相手の価値観まで決めつけるの、相当やばいよ
昭和なセクハラ上司とか嫌味な姑みたいで、なんか笑っちゃったw
2020/06/25 15:03
5
返信する
No Name
...
個人的には、32歳でも新垣結衣さんがいいなぁ
2020/06/25 09:42
4
返信する
No Name
...
35歳過ぎたら、のお話ですから
2020/06/27 10:06
1
返信する
電気ノートくん
...
やっぱり、賞味期限…
2020/06/25 19:45
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#レストラン
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
今は35くらいから変わるのね。
20代の頃みたいな熱意は無くなり、勘違いで突っ走ることは30ぐらいから減ってる気がする。
私は誰かに選ばれる事より、自分で自分を幸せにしようと舵を切り直しました。
価値観とか考え方、居心地を重視する男性は若い女性を特段好きではないよね。
私も35で今の旦那と知り合い、最初は若い方が好きなんじゃないの?と探り入れてたけど、今思い返せばかなり失礼なことだったよ。
そこに目を向ける必要があるように思うんだけどなぁ。。
市場価値って結局他社目線で自分を商品化してしまっているにすぎない。
自分を大事にしてると、自分を尊重してくれる人に巡り合うよね。
今ある自分は過去からのその時その時の決断の積み重ねで来たんだから今の自分を自分で幸せにしてあげるしかない。
結婚、出産、育児する自分が理想と思ってたけど、独身でもよかったのかも…なんて思う時があります。
周りに振り回されず、自分らしくいられたらいいですよね。
30超えて一度も婚歴がない女が言えるセリフじゃないよね
合コンで37までバット振り続けてるのも痛いけど
リアルでもこういうサカった独身お局様っているからな…
今までは、若かったし美人だから何もしなくても男はよってきたけれど、さすがに30後半は厳しい。自分の好きなことをやっていると、ストレスもたまらないし、ハッピーな気持ちが顔にでる。そして、いろんな人との出会いもふえてくる。
開き直って人生楽しんだ事で、ハイスペックなだけのロリコン男なんかどうでも良くなったのかもしれないな。
あと、モテたいからって後輩との食事会で必死に気を遣っていたら、「後輩」の立場だったらかなり困る。
幼稚な感じがした。
これをすぐ言う人って狭い世界で生きてるなーって思っちゃうんだけど。
昭和なセクハラ上司とか嫌味な姑みたいで、なんか笑っちゃったw