東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
スパイシー・デイズ
「なんで私にそんなこと?」転職先で、女が上司から言われて不満だったこととは
コメント
2020.06.21
スパイシー・デイズ Vol.6
「なんで私にそんなこと?」転職先で、女が上司から言われて不満だったこととは
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
これは悠美、あなたが悪いです。
2020/06/21 05:58
99+
返信する
No Name
...
ほんと、仕事への取り組み方とか、にゃんにゃんOLみたいなランチ愚痴とか、学生かよ?と言いたくなる感じだった。
これで前職ではリーダー任されてた!とか、だからもっと重要な仕事をするべき!とか主張されたら鼻で笑われて当然だよ。
そんな基本姿勢もダメだから、何も任せられないんだっつーの!
2020/06/21 08:08
61
返信する
No Name
...
うちにもいます!
前職でプロマネしてたと意気込んできましたが、スケジュール、要員配置、業者手配、業者割振りがグダグタで。そのくせ、クライアントが決めないと進まないと堂々と言うし、なら、最適提案をこちらからするとか手早くやる方法考えろと言いたい。仕様書の細かいことをチェックして、さも仕事してる振り。それ今やること?この女性も前職地位でのプライド高すぎ。今の会社の立場を踏まえて、前職の経験と知見を生か
...続きを見る
そう。地位よりも仕事をしかっかりやる。
2020/06/21 13:21
17
No Name
...
うちにもいるー。
大抵口が立つというか、ヒステリー起こして話にならない。
だから、そんなんだからモテないんだよとか、行き遅れるんだよと絶対傷つくであろう悪態つきたくなる気持ちはわかる。
2020/06/21 20:20
9
No Name
...
主人公が仕事できないとしても、最後の「もてないぞ」はハラスメントかなと思うし、人前で身なりのことを言うのは、デリカシーがないと思う……皆さんの会社では普通なの?!
2020/06/21 20:04
30
返信する
No Name
...
うちの会社では普通じゃないけど、電○では普通でしょうね。
2020/06/29 18:50
2
No Name
...
前の会社があまかったのかな?
スキャンが汚いって・・・
もう、新入社員レベルじゃね?
2020/06/21 23:16
12
返信する
No Name
...
それが、広告主と代理店の違いだよね〜
私なら絶対広告主側から代理店側には行かない。
代理店は使うものであって、なるものではない。
2020/06/29 18:52
1
No Name
...
エリナってのは新卒からこの会社にいる女性で、転職して同僚となって知り合ったんだよね、きっと?
その人にいきなり上司の愚痴をあのテンションで言うって、何も考えていないっていうか…大雑把過ぎ 笑
2020/06/21 06:50
83
返信する
No Name
...
この物語に出てくる主人公はなんだか幼い人ばかりなんだよね。
2020/06/21 07:44
33
返信する
月
...
憧れの男性に誘われて浮かれてるけど、髪の毛ボサボサ・服シワシワで恥ずかしくなかったのかな。
2020/06/21 07:14
61
返信する
No Name
...
そんなんでよく憧れの先輩も誘ったよ。。
2020/06/23 12:30
6
返信する
No Name
...
雑用すら満足に出来ない人に、大事な仕事は任せられないよ…
チームリーダーの時、思わなかったのかな??
2020/06/21 09:12
29
返信する
No Name
...
この前のメールで「すみませんー!」と送る女の子よりはましだけど、とりあえず悠美は自分を見つめ直すことができたからよかった
2020/06/21 08:22
17
返信する
No Name
...
仕事をしっかりしないことも服装の乱れを指摘されたことも主人公の落ち度だけど、モテないぞって言葉は立派なセクハラでしょ。
2020/06/21 22:56
11
返信する
No Name
...
ITベンチャーだとそもそも人が少ないから若くてもリーダーになれるよ。その辺分かってないね。
2020/06/21 09:28
10
返信する
麗しくない35歳
...
私、全く麗しくない上にしがない貧乏会社員だったけどさすがにシワシワの服とかボサボサの髪で会社に行ったことはないかな…
2020/06/21 09:35
10
返信する
39
...
転職あるある。
2020/06/21 07:08
8
返信する
No Name
...
雑にやるから雑用なのよ。
スキャンや誤字チェックを通して資料の作り方を学ぶんでしょ??異業種だけど。
2020/06/21 12:55
7
返信する
No Name
...
コピーをバカにする人は嫌いだな
2020/06/22 08:14
7
返信する
田舎者
...
💡郷に入れば、郷に従え?
2020/06/21 07:20
6
返信する
No Name
...
山下さんは、シワシワシャツで髪ボーボーの女の子を食事に誘ったのね、、
ディナーにいくほどでもないってことかなぁ。笑
2020/06/21 19:34
5
返信する
No Name
...
言う方だってストレス溜まるんだよね、こういうことって。
2020/06/22 08:45
4
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
こっちだって細かいこと言いたくないんだから、自分で管理してくれよと思う。
2020/06/30 00:48
1
返信する
No Name
...
怒鳴られてるのに、いそいそと、駆け寄るのかな?
2020/06/21 20:11
3
返信する
No Name
...
代理店営業のOLですが、この作者さん、ちょっと前の事件忘れちゃったのかな?普段からめちゃくちゃ忙しい広告代理店だと、寝不足も目が充血してたり、適当な服、もあながちなくはないです。。仕事の大雑把さを指摘するのはいいけど、そこから面白いと思ってるのか、派生させて見た目とかのことを指摘するのは、この令和のご時世にはナンセンスかな… ましてや50代のおじさんが言うなんて、セクハラ認定で即クビですよ。
2020/06/27 14:53
1
返信する
No Name
...
わざとじゃないですかね。
2020/06/29 18:54
2
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#ワイン
#焼き鳥
#ビール
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
これで前職ではリーダー任されてた!とか、だからもっと重要な仕事をするべき!とか主張されたら鼻で笑われて当然だよ。
そんな基本姿勢もダメだから、何も任せられないんだっつーの!
前職でプロマネしてたと意気込んできましたが、スケジュール、要員配置、業者手配、業者割振りがグダグタで。そのくせ、クライアントが決めないと進まないと堂々と言うし、なら、最適提案をこちらからするとか手早くやる方法考えろと言いたい。仕様書の細かいことをチェックして、さも仕事してる振り。それ今やること?この女性も前職地位でのプライド高すぎ。今の会社の立場を踏まえて、前職の経験と知見を生か...続きを見るそう。地位よりも仕事をしかっかりやる。
大抵口が立つというか、ヒステリー起こして話にならない。
だから、そんなんだからモテないんだよとか、行き遅れるんだよと絶対傷つくであろう悪態つきたくなる気持ちはわかる。
スキャンが汚いって・・・
もう、新入社員レベルじゃね?
私なら絶対広告主側から代理店側には行かない。
代理店は使うものであって、なるものではない。
その人にいきなり上司の愚痴をあのテンションで言うって、何も考えていないっていうか…大雑把過ぎ 笑
チームリーダーの時、思わなかったのかな??
スキャンや誤字チェックを通して資料の作り方を学ぶんでしょ??異業種だけど。
ディナーにいくほどでもないってことかなぁ。笑
こっちだって細かいこと言いたくないんだから、自分で管理してくれよと思う。