東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.06.21
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
こっちだって細かいこと言いたくないんだから、自分で管理してくれよと思う。
これで前職ではリーダー任されてた!とか、だからもっと重要な仕事をするべき!とか主張されたら鼻で笑われて当然だよ。
そんな基本姿勢もダメだから、何も任せられないんだっつーの!
前職でプロマネしてたと意気込んできましたが、スケジュール、要員配置、業者手配、業者割振りがグダグタで。そのくせ、クライアントが決めないと進まないと堂々と言うし、なら、最適提案をこちらからするとか手早くやる方法考えろと言いたい。仕様書の細かいことをチェックして、さも仕事してる振り。それ今やること?この女性も前職地位でのプライド高すぎ。今の会社の立場を踏まえて、前職の経験と知見を生か...続きを見るそう。地位よりも仕事をしかっかりやる。
大抵口が立つというか、ヒステリー起こして話にならない。
だから、そんなんだからモテないんだよとか、行き遅れるんだよと絶対傷つくであろう悪態つきたくなる気持ちはわかる。
スキャンが汚いって・・・
もう、新入社員レベルじゃね?
私なら絶対広告主側から代理店側には行かない。
代理店は使うものであって、なるものではない。
ディナーにいくほどでもないってことかなぁ。笑
スキャンや誤字チェックを通して資料の作り方を学ぶんでしょ??異業種だけど。
チームリーダーの時、思わなかったのかな??
その人にいきなり上司の愚痴をあのテンションで言うって、何も考えていないっていうか…大雑把過ぎ 笑