東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.06.08
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
一人でくるとかそんなのも言っちゃダメだよね。
婚約者って言う言葉に気が緩んだのかもしれないけれど。。
だいたい個人名出してその人について話す接客業の人、居ないでしょう。
一人で来店する客には、自分の時間を楽しみたい、また秘密を守れる誰かに話を聞いてほしい、そんな客もいます。
バーのカウンターは、宿り木となり、バーテンダーは、客が話しかけて初めて客の話しに耳を傾けるんです。
私は女ですが、バーへ行くとき、そんな感じでしたね。
癒されて家に帰り、疲れるとバーへ帰っていました。
(あえて「帰る...続きを見る」と表現します。それが心情に適した表現なので)
男性がお花畑で思い込み激しかったのか、女性がこの結婚難の時代にでも結婚したいと思わせる何かがあったのか‥
俺のために毎日ご飯作って家にいてくれれば。
どうせ大した仕事もしてない、男に尽くすくらいしか生きる術のない女と思い込んでいたのではと想像する。
子供の写真アップすると「結婚してるアピール」、セクシーな服着ると「ほんとモテたいんだな」。そう言ってる男自身がそういう思考だからだろうけど、こっちはそんな意図無いから逆に驚くわ。
そういう人は周りの目が気になるらしいわ。
寂しい男と思われないかなーとか気になるらしい。誰も見てないと思います!と言いたいところぐっと我慢した笑。
食べたいから一人でも行く、飲みたいから一人でも行く!なのにねー
がオンエアされたりね