東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2020.06.06
『オー・ギャマン・ド・トキオ』:一品で二度おいしい!黒毛和牛ビーフシチューinハンバーグ
『Wakiya』:〆の一杯にも◎!「担々まぜそば」&3種の「担々麵」セット
『日本料理 僖成』:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかく、とろとろに煮込んだ絶品角煮
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
『ACHO』:人気の焼き菓子をバラエティ豊富に取りそろえたギフトセット
名言。親の金に物言わせてる事業家は対象外だったり、彼女、聡明だね。
でもその現実感をよく現していて良いと思う、この連載😊
こういう話は王道なのかもしれないですね。
とくに彼女は高嶺の花だし仕事もできない男なら早々にお断りしようと思っていたのでは??
なぜだろ?笑
でも素直なところもあって嫌いじゃないわん❤︎
でもそれが変わっていくところが見たい
上手いねこの作者
自分本位だけど、、芯のある女性は好き。
告白された時は酔っ払ってて正常な判断ができなかったとかならわかるけど、翌日冷静になっても断らずにそのままでいるってよくわからない
そういうこともたまにあるような。。
この彼女、なんか別の興味ある人がいるんだよね??文脈では。
そこまでのリハビリ感覚なのかもね。
同じ社内ってのが後腐れあるしビミョーだけどね。
それでも恋愛から逃げてないところに好感する
花奈の人柄も好感持てる。
相手への誠意はあれど、自分本意でもあり。
これから切磋琢磨できる関係を暗示してて、凄く良いな!
東カレだと難関資格保有者は無双的にモテてるが…私も難関資格を取得したからもう少しモテたい(汗)
今まで対象外だった男性でも 拘りが壊れてる心にスッと入り込んでくる事ってありますもん。
あれ?なんで私はこの人と付き合ってるんだろう?数年前なら見向きもしなかっただろうに。
付き合いも結婚もタイミングですよ。
このケースの身近な友達だったというショックはでかいねー。