居心地の良い空間で頂くノルディックフレンチは絶品!『クローニー』
西麻布の交差点からすぐにある『Crony(クローニー)』は、フレンチをベースに北欧の要素を融合させた、オリジナリティある料理が楽しめるお店だ。そんなレストランがテイクアウト&デリバリーを開始!
「シェフやCronyの料理人達が、その日入荷した新鮮な食材で作りたての料理をパックし、真心込めてお客様に直接お届けします。お腹だけでなく心まで満たされるひと時を提供したいと考えております」(春田理宏シェフ)
【テイクアウトメニュー】《価格はすべて税別》
✓Happiness course(フレッシュサラダ、冷前菜、温前菜、メイン、デザート) ¥5,000
✓Standard course(フレッシュサラダ、冷前菜、メイン、デザート) ¥4,200
✓Light course(フレッシュサラダ。鴨ひき肉のラザニア、デザート) ¥2,500
この他にもサイドメニューあり。詳しくは店舗公式サイトでチェック!
【注文方法】
WEBサイトにて注文。その後、注文の翌日12:00までに店舗からの注文確定の電話をもって発注完了。テイクアウトの他に、配達(店舗から半径5㎞の範囲に限る。また別途配達料として¥1,000)も可能。クレジットカード払いも可能。
◇クローニー TEL 03-6712-5085
※4/27時点での情報です。最新情報は店舗公式サイトをご確認ください ⇒ http://www.fft-crony.jp/delivery/
【店舗紹介】創造性に溢れた料理で魅了!『クローニー』
西麻布の交差点から表参道方面に歩いて数分。『クローニー』は、奥まったビルに潜んでいる。
厨房に立つ春田理宏シェフは、世界の三ツ星店で腕を磨いた若き精鋭。
「様々な国で働き生活して得た経験と、日本人である自分の感性という2つのフィルターを通して、日本の季節感あふれる食材によりフォーカスを当てた料理をお客様の元へお届けします。
緊張感を持ちながら食事して頂くのではなく、友人宅のホームパーティーに招かれているような、そんな気持ちでレストランを楽しんで頂きたい」と春田シェフは語る。
また、ソムリエの小澤一貫氏、小野寺透氏らも経験豊富なベテランが揃い、最高のホスピタリティでゲストをもてなしてくれる。
18時~20時までは 最良の食材の魅力を引き出した最先端のモダンフレンチ「シェフお任せのコース≪全12品≫」(¥13,000・税サ別)が提供される。
一転、21:30以降はサラダやフレンチフライ、シンプルなパスタといったアラカルトメニューと銘醸ワインがそろうワインバーに変身する。
写真は、春田シェフの発想の豊かさを感じることが出来る同店を代表するメニュー「グアンチャーレのコロッケ(コースの一例)」だ。
あめ色になるまで炒めた玉ねぎと豚のほほ肉の塩漬けを合わせて揚げたものを石ころに見立てたコロッケに仕上げ、黒い石に紛れさせるように盛り付ける。
『クローニー』の料理は多才で、これまでのフレンチとは一線を画す。そんなレストランの味を気軽に自宅で楽しめるとは嬉しい。
「パックを開けてシーズニングをかけるだけ、パックのまま温めるだけのお手軽キットになっています」(春田理宏シェフ)
『クローニー』過去記事まとめ ⇒ https://tokyo-calendar.jp/restaurant/4686
★東京都内の極上テイクアウトグルメ情報は、平日毎日更新中!
★他のお店のメニューもこちらからチェック!