東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.05.03
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
えー!塩シャケでムニエル作るくらいなんだからさ、本当に美味しくないんだよ!男性に求めすぎ!勉強しよう!
ポワレとかエテュベの方が好き。
もしくはカリカリに焼くか(油を落として皮までパリパリに)
ムニエルあんまりやらない
いい鮭は素材の楽しみ方が違うよね
気付いてても直せないのは重症…
友達、結婚生活での1番大切なことは相手を許すこと。
些細なことは日々あるのは確かだけど見切りをつけるのは何か簡単すぎではないかな?
人間長所、短所ありますからね。
どこか好きなところがあれば、許せますよ。
なんだか細かいところはあるけれど、ちゃんと洗い物を手伝ってくれる優しい人。と思えるかどうかですよね。みんな許しながらやってると思う。結婚生活は特に。
だって現地の人が満足するような美味しい郷土料理なんて作れる訳ないし。
相手はそれが不満そうだったけど、作ったら作ったで文句言われるの目に見えてるしね。
相手のの土俵で戦っていいことなんか何もないよ。
鮭のムニエルに関しての意見は出ているので割愛しました。
掃除の仕方とかその他細かいのも、乱雑なのよりずっといいかなぁ。
ただ、女友達と仲良しすぎるくだりの方が引っかかりました。
(サイゼかな…
食べて味を確認していて、彼女にも促されたっぽい結果だし
これが食べる前から唐辛子やタバスコ、酢を大量にふりかけるなら絶対なしだけど
それよりも他の人もゆってましたが塩鮭でムニエルてかなり辛すぎる気がする笑
載せる時には無料の読み物とは言え調べてからの方が良いと思うな。
味を見て塩かけたり醤油かけたりする分には問題ないと思う。味をみないでなら喧嘩になると思うけど。
食べるのが好きな人同士は好みの味が近い方が上手くいくから結果オーライかも。