東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
男と女の答えあわせ【A】:「この男、セコすぎ…!」デートの最後に男が破ってしまった、禁断の掟
コメント
2020.04.05
男と女の答えあわせ【A】 Vol.1
男と女の答えあわせ【A】:「この男、セコすぎ…!」デートの最後に男が破ってしまった、禁断の掟
#小説
#ホテル
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
お会計を貰う、と言うのは一般的なのですか?
お会計をお願いする、とか、お会計する、とかだと自然に思うのですが。
2020/04/05 18:57
6
返信する
No Name
...
セコすぎる。
経費云々ではなくて、二千円取る男の心理が不明。
ランチ一二回我慢出来ないの?って思う。
2020/04/05 09:50
5
返信する
No Name
...
実際には二千円じゃなくて、
(例えば)6000円のところ、2000円だけ徴収なので4000円はおごってるんだよね。
だから、ランチを4回我慢するか6回我慢するかの差。6回だと一営業週以上の我慢だよ笑
このセコい横領犯を擁護する気はないし、外食ばかりでエンゲル係数高いというなら、他に節約する余地あるだろうとは思うけど。
2020/04/05 15:09
5
返信する
No Name
...
てか自炊ってそんなに難しいことかな?
スーパー行くと色々便利なやつ売ってるし
請求書の不正やカツアゲ徴収する知恵あったら少しは自炊しろと思うわ
キムタクのようなスターでさえ料理できるのに
2020/04/05 15:19
2
返信する
No Name
...
何故そこでキムタクだすの?事務所の人?
ゴリ押し感キモい
2020/04/05 15:31
1
No Name
...
そんな過敏に反応しなくてもw
もこみちでも水嶋ヒロでも及川光博でも何でもいいですよ
2020/04/05 15:36
3
No Name
...
家で作るの難しい面倒だし自炊はコスパ悪いと言ってるのに 自炊しろしろ言うのって押し付けだと分からないのかなぁ。
自分の価値感が一番なの?
2020/04/05 20:05
5
No Name
...
料理できる男の方がモテるとは思うよ
2020/04/05 20:23
2
No Name
...
料理ができることと、エンゲル系数下げるために自炊を習慣化することとは、全然違うと思う。
手の込んだ美味しい料理ができても、この場合はダメだよね。
2020/04/05 20:29
3
No Name
...
そうそう。だから簡単で低コスパな自炊のノウハウを教えてくれてるのに
それを受け入れられないのは、もはや生活能力の問題だな
2020/04/05 20:33
2
No Name
...
ほんと押し付けがましい
2020/04/05 20:44
4
No Name
...
家事出来ない男は私は無理だから。
2020/04/05 20:47
2
No Name
...
家事出来ないし出来るように努力するつもりもない俺を押し付けてる方がよっぽど問題だけどね。
2020/04/05 21:52
4
No Name
...
てか、この程度の家事も出来ない人って、逆に脳の病気か何か?と思ってしまう。介護認定必要レベル?ってぐらいの
2020/04/06 00:27
1
No Name
...
↑家事できないのは脳の病気。って料理できない女子を敵に回してるよ。ファビる性格を直した方が良い
2020/04/06 09:16
3
No Name
...
家事出来ない男って仕事も出来ないんじゃないかな。
2020/04/06 09:39
1
No Name
...
大抵の料理しない人は、興味もなければ必要性も感じないことに意識を割かないだけで、やらないと決めてるわけでも、できないわけでもないと思うよ。
ここで料理しない人を叩いてる人は、自分の妄想で叩く対象を作り上げて、難癖つけてて怖い。
2020/04/06 13:11
6
No Name
...
料理できない男ダサいじゃん。
2020/04/06 17:21
0
No Name
...
まぁ、シェフとか料理人はモテるよね。
2020/04/05 19:15
1
返信する
No Name
...
料理が出来る/車持ってるっていうのはポイント高いね
2020/04/05 19:23
1
返信する
No Name
...
これからロックダウンとかなってくると、自炊スキルとか生活スキル必要だよね。サバイバルスキルというのかな。
2020/04/05 20:50
2
No Name
...
最近はコロナ離婚とかあるらしいよね。多分、生活の価値観の問題なんだろうけど
2020/04/05 20:52
4
No Name
...
コロナ離婚って価値観とかのアホな話じゃなくて、自営業の旦那が資金繰りがつかなくなって自殺しそうになるような事だよ。
2020/04/05 21:02
3
No Name
...
コロナ自粛で在宅時間長くてDVとかも問題になってるらしいし家事出来ないのにずっと家にいる旦那の影響で奥さんのストレスも増えてるっていうよね
2020/04/05 21:11
7
No Name
...
だからそんなくだらない話じゃないから。コロナ離婚
2020/04/05 21:48
2
No Name
...
こういう内容をアホとかくだらないって言っちゃう人は無理だな。
2020/04/05 22:06
4
No Name
...
モラハラ男の自覚なさそうよね。
2020/04/06 11:11
1
No Name
...
デート代を経費で落とすのは社会人としてどうよ……
脳ミソをバブル期のおっさんに取り憑かれてるの?
2020/04/05 15:05
5
返信する
No Name
...
恋愛塾からのリニューアルって書いてたけど、あんまり内容は変わってないね
2020/04/05 11:14
4
返信する
No Name
...
そらそーだ!
至極真っ当!
2020/04/05 05:38
3
返信する
No Name
...
教えて下さい。勤務医が領収書切るのってどうしてですか?
2020/04/05 06:44
3
返信する
No Name
...
勤務医の中には節税のために個人事業主になってる人がいます。
2020/04/05 06:53
13
返信する
No Name
...
うちもそうしてます。勤務医といっても非常勤の病院では、学会参加、年会費、交通費。研修費などなど、、自腹だから個人事業主にならなきゃやってられない!
2020/04/05 07:55
5
No Name
...
ありがとうございます。勤務医の個人事業主のデートは経費で落とすのが普通なのでしょうか?
2020/04/05 14:10
1
No Name
...
↑それで豪華なデートしてもらってるんでしょ?
2020/04/05 14:45
2
No Name
...
勤務医でなくても、節税対策はみんなしてるんでないでしょうか。モラルの範囲内でですが、
私の知ってる経営者はキャリア決済で買い物して、携帯代として全て計上されるモラルがない方もいらっしゃいました。
デート代を経費にするかは、彼女か妻、、立場によっても賛否がわかれそうですね。
2020/04/05 14:49
1
No Name
...
とりあえず、なんでも領収書とっておこうって感じじゃない??経費で落ちるかは後から考えることで。
この小説の男は経費で落とす=そのお金を会社からもらうセコいやり方だけど、個人事業主の場合はそれを経費として計上して節税するためであって、その医者が稼いだお金で払ってくれてるのに間違いないんだし好きにしてもらえば良いのでは??
経営してる子はごく仲の良い友人との食事した時、割り勘でも領収書もらっていってる
...続きを見る
よ。節税になるならどうぞどうぞと思う。
2020/04/05 17:26
2
田舎者
...
「ケチ」レベル5?位は行っているかなあ?
2020/04/05 07:22
3
返信する
No Name
...
リニューアル⁉️
一発目でこれ?レベル低すぎ❗
ただの横領でしょ‼️
2020/04/05 07:40
3
返信する
No Name
...
まずは人としての意識改革が必要との判断なのかもね。
恋愛以前に、モラルの改善。
2020/04/05 07:56
5
返信する
No Name
...
俺は一流の物しか食べない!ってて、
別会社の経費で落としてた男に秒で引いた。
自分の金を使えない男って、逃げ腰の小さい部分を匂わされるから、絶対回避だわぁ…
2020/04/05 09:49
3
返信する
No Name
...
それは、女に奢らせるタイプかなー?
2020/04/05 16:13
0
返信する
No Name
...
ないわー
2020/04/05 13:37
3
返信する
No Name
...
私は断るの下手なので、「この男なし」と思った時のあしらい方が参考になります。
2020/04/05 15:12
3
返信する
No Name
...
ライターが時代錯誤って感じだなぁ。
Q編でキムタクのセリフが出てきたのも違和感あった。
2020/04/05 18:22
3
返信する
No Name
...
当初小金をちょろまかしてたのが積もり積もってそのうちバクチや株に手を出すか、経理の女の子にバレて口止めに貢ぐようになるんだなw
2020/04/05 07:11
2
返信する
No Name
...
わたしも初デートで経費使われて冷めました。
私はアプリでその方と会ったので交通費が1万位かかりましたが、その方は何もかかってないって事になんか嫌でした。
交通費は経費で出せないんだ、ごめんね。
と言われて
この人自分がおかしい事気付いてないんだなと思った。
すみませんがLINEブロックしました。
2020/04/15 09:28
2
返信する
No Name
...
東カレの読書さんはまともな方が多いけど、信じられないセコ、ケチ、タカリ、クレクレ乞食はいますよね。デートでやるのは論外ですが。
2020/04/05 06:33
1
返信する
No Name
...
セコ、ケチ、クレクレの実例を示してほしい
2020/04/05 14:50
0
返信する
No Name
...
別荘、車、キャンプ用品、何でもタダで借りようとする、便乗、食い逃げ、お裾分け狙い、教えてクレクレ、紹介してクレクレ、要らなくなったらクレクレ、庭で遊ばせてクレクレ、花火大会招待してクレクレ。切りがありません。当然ですが親友などではなく顔見知り程度の仲でですよ。家が狭かろうが庭がなかろうが車がなかろうが分相応に身の程弁えて暮らせばいいのです。
2020/04/05 17:53
2
No Name
...
男もセコいし余計な事言わなきゃ良いんだけど、今時CAってそんなに価値ないでしょ。
今時のCAは残念ながら頭も悪く気配りも出来ない女子が多い。簡単にホイホイついてくるよね〜
2020/04/06 10:50
1
返信する
No Name
...
で、自分はどれだけ気配り出来てるの?
2020/04/06 13:47
2
返信する
No Name
...
一連の流れで冷めるのはわかるけど、「大目に見ます」ってウエメセすぎない?
2020/04/05 09:55
0
返信する
No Name
...
昔はわりとあったよね。経費でお会計。
今はあまり見ないけど、確定申告時の税務署チェックが厳しくなった?
2020/04/05 19:00
0
返信する
No Name
...
経費で落とせたとしても出してもらってることに変わりなし。ポケットマネーって経費扱いだと丸々入ってるとでも思ってる?この女頭悪そう...
2020/04/05 19:28
0
返信する
No Name
...
お会計が24000円だとして。女性から2000円ずつ、同席の男性と残り割り勘で、10000円ずつ払ったとします。会社に24000円の経費を申請して支払われたら彼が実際払ったのは10000円なのに残りの14000円はポケットマネーになりません??
2020/04/05 19:41
2
返信する
No Name
...
そんなコンプラ違反が習慣になってる人、いつ懲戒処分くらうかわからないし、
そんな人と関わりたくないわよー
2020/04/05 20:45
1
返信する
No Name
...
家事の出来ない男とか流行らないよ。
2020/04/06 16:17
0
返信する
No Name
...
家事が出来ないって人は自分の足元の生活もきちんと出来ないんだろうし、自炊が出来ない難しいって人はゼロからものを組み立て創造することの出来ない人だよね。
つまり、家事が出来ない人は、経営も出来ない人なんだと思う。
2020/04/07 06:09
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#小説
#アンケート
#バッグ
#医師
#経営者
#デート
#バル・ビストロ
#和食
#ギフト
#ストーリー
#コンサル男子
#秘書
#恋愛
人気の記事
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
お会計をお願いする、とか、お会計する、とかだと自然に思うのですが。
経費云々ではなくて、二千円取る男の心理が不明。
ランチ一二回我慢出来ないの?って思う。
(例えば)6000円のところ、2000円だけ徴収なので4000円はおごってるんだよね。
だから、ランチを4回我慢するか6回我慢するかの差。6回だと一営業週以上の我慢だよ笑
このセコい横領犯を擁護する気はないし、外食ばかりでエンゲル係数高いというなら、他に節約する余地あるだろうとは思うけど。
スーパー行くと色々便利なやつ売ってるし
請求書の不正やカツアゲ徴収する知恵あったら少しは自炊しろと思うわ
キムタクのようなスターでさえ料理できるのに
ゴリ押し感キモい
もこみちでも水嶋ヒロでも及川光博でも何でもいいですよ
自分の価値感が一番なの?
手の込んだ美味しい料理ができても、この場合はダメだよね。
それを受け入れられないのは、もはや生活能力の問題だな
ここで料理しない人を叩いてる人は、自分の妄想で叩く対象を作り上げて、難癖つけてて怖い。
脳ミソをバブル期のおっさんに取り憑かれてるの?
至極真っ当!
私の知ってる経営者はキャリア決済で買い物して、携帯代として全て計上されるモラルがない方もいらっしゃいました。
デート代を経費にするかは、彼女か妻、、立場によっても賛否がわかれそうですね。
この小説の男は経費で落とす=そのお金を会社からもらうセコいやり方だけど、個人事業主の場合はそれを経費として計上して節税するためであって、その医者が稼いだお金で払ってくれてるのに間違いないんだし好きにしてもらえば良いのでは??
経営してる子はごく仲の良い友人との食事した時、割り勘でも領収書もらっていってる...続きを見るよ。節税になるならどうぞどうぞと思う。
一発目でこれ?レベル低すぎ❗
ただの横領でしょ‼️
恋愛以前に、モラルの改善。
別会社の経費で落としてた男に秒で引いた。
自分の金を使えない男って、逃げ腰の小さい部分を匂わされるから、絶対回避だわぁ…
Q編でキムタクのセリフが出てきたのも違和感あった。
私はアプリでその方と会ったので交通費が1万位かかりましたが、その方は何もかかってないって事になんか嫌でした。
交通費は経費で出せないんだ、ごめんね。
と言われて
この人自分がおかしい事気付いてないんだなと思った。
すみませんがLINEブロックしました。
今時のCAは残念ながら頭も悪く気配りも出来ない女子が多い。簡単にホイホイついてくるよね〜
今はあまり見ないけど、確定申告時の税務署チェックが厳しくなった?
そんな人と関わりたくないわよー
つまり、家事が出来ない人は、経営も出来ない人なんだと思う。