2020.03.25
柔らかな甘みと、土の香りが春を告げる
『霞町 やまがみ』の「若竹煮」
「筍といえば京都が一番という方が多いですが、僕自身の好みで言えば、福岡の合馬の筍に軍配が上がりますね」
そうきっぱりと言い切るのは、『霞町 やまがみ』のご主人、山上知亮さん。
その言葉通り、1〜2月のハシリの時期は鹿児島・蒲生の筍を用いるものの、3月からは、合馬の筍をふんだんに用いた筍尽くしのコースがお目見え。
毎春の名物として評判を呼んでいる。貝との和え物やお椀の具、焼き筍に筍ごはん等々、いずれ劣らぬ筍料理が並ぶ中、山上さんのおすすめは「若竹煮」だ。
「筍の魅力は、優しい甘みと春の息吹のような独特な風味ですが、合馬の筍は、より強烈な旨味のインパクトがあるように思います。
その力強さや自然な甘みを、できるだけ素直に引き出すよう、塩と薄口醤油のみで味付けをしています」
煮物に使うのは、真ん中から下のあたりと決めているそうで、それもそこが旨味の一番濃い部分だからこそ。
若布と共に器に盛られた筍は淡い象牙色。
口にすれば、柔らかな甘みが舌に広がり、歯を入れるやどこか土の香りを思わせる風味が鼻に抜けていく。
これから4月にかけてが筍の最旬。春の味を満喫したい。
春の筍が美味しい理由
竹の若芽に当たる部分が筍。一旬(約10日)で竹になることからその名がある。
現在、一般に市販されているのは孟宗竹という品種。旬の3月から4月しか味わえぬ朝掘り筍の旨さは、まさに春の味覚の王者と呼ぶに相応しい。
希少な国産桜海老の美味しさを伝える逸品
『蕎麦 流石』の「桜海老のかき揚げ」
記録的な不漁が続き、すっかり希少品となった駿河湾の桜海老。品薄で価格高騰となれば、安価な台湾産の需要が増えるのも道理だろう。
だが、頑なに国産を使い続けるのが銀座の名店『蕎麦 流石』だ。
「台湾産に比べ、大きく自然な桜色をした身です。しっかりした甘みと旨味、そして風味があります。駿河湾の桜海老は、全てにおいて雲泥の差がありますね。揚げあがりの食感も一味違います」。
そう熱弁するのは、女将の藤田千秋さん。
15年前のオープン以来、駿河湾産にこだわる「桜海老のかき揚げ」は、今や蕎麦の「ひやかけ」と並ぶ同店の名物。この店で初めて桜海老の旨さに開眼した常連客も少なくない。
そこには、今 昭一料理長の揚げの技が一役買っていることも見逃せない。曰く「濃いめの衣を薄くつける感覚で揚げ、鍋に入れたら衣の所々を箸で刺し、油の通り道を作るようにして揚げる」のが極意なのだとか。
レースのように薄く繊細に揚がった「桜海老のかき揚げ」は、サクサクの歯ざわりも香ばしく、スナック菓子を思わせる軽快さが後を引く。これぞ、まさしく今料理長の意図するところ。冷えたお酒と楽しみたい。
春の桜えびが美味しい理由
日本では、静岡の駿河湾のみで漁が行われる桜海老。旬は3月中旬から6月初旬の春漁と10月下旬から12月下旬の秋漁。
生まれたてが獲れる秋漁に比べ春漁の桜海老は、成長している分旨味がのっている。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2020.03.24
女は「八寸」に喜び、男は「土鍋ごはん」に高まる!春は背筋を伸ばして懐石へ行きたい!
2016.08.31
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!コスパ抜群の居酒屋4選
2020.03.22
これが東カレが認めるとっておきの和食店
唐揚げ+ハイボールが100円!お洒落な居酒屋で見つけたハッピーアワーが凄すぎた!
2020.02.06
しみじみ旨い鯛めしを銀座で発見!熱々の出汁をかけてさらさら召し上がれ!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2015.03.02
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
厨房がすべて見渡せる“食”のための最高の舞台『六雁』(銀座)
見せるカウンターで“魅せる”スーパー割烹
2017.01.26
高垣麗子の美チャージディナー
パン好き必見!美女モデルが推薦する『懐かしのレトロぱん』に出会える名店6選
2019.09.08
東京で確実に美味い寿司はここだ!
旬を味わいたいならイチオシ!魚も野菜も季節の美味をめいっぱい感じられる寿司店
2021.01.27
「たまには、こんなお店に行きたいな♡」特別な日に“おねだり”したくなる、フレンチ8選
2022.07.21
銀座のテラスでとっておきのデートを!大人が高揚する雰囲気抜群のアジア料理店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント