東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男子校男子
男子校男子:「えっ、あの子が…?」“清楚系女子”に恋した男が、陥る罠
コメント
2020.04.10
男子校男子 Vol.1
男子校男子:「えっ、あの子が…?」“清楚系女子”に恋した男が、陥る罠
#小説
#エリア
#レストラン
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
友人でも早稲田高校出身の人いるけど、やっぱりまじめくんだよね。にしても香菜怖い!見抜けないよなかなか
2020/04/10 05:07
99+
返信する
No Name
...
香菜は捕食者だね。良昭くんは地味すぎて、食えないかもだけど、結婚相手には平和で良さそう。
2020/04/10 14:12
25
返信する
No Name
...
ハングリー精神すごいね。私には無理だw
2020/04/10 14:16
12
No Name
...
見た目が清楚系女子だとなかなか見抜くの大変だよね。でも香菜みたいな女性多いんだろうな。
2020/04/10 05:15
99+
返信する
No Name
...
見た目清楚系なのにパーティーガールとつるんで合コン来てる時点で疑うべきだよね。
2020/04/10 06:06
99+
返信する
No Name
...
それだ‼️
2020/04/10 06:09
59
No Name
...
勉強になります
2020/04/10 06:39
27
No Name
...
見た目清楚系で、FBやインスタみると派手な女子とつながってるこは、やばいよね。
2020/04/10 06:39
56
埼玉のロードバイカー
...
私が見た清楚系の危険な人は逆に同性の友人がいなかったですね。男8人の旅行にも平気で1人で入ってくるような人でした。
2020/04/10 09:15
31
No Name
...
↑それはもう引っかかる方がアホでしょう
2020/04/10 09:20
30
埼玉のロードバイカー 返信
...
⬆それは同感ですよ。
でも引っかかってる男案外いました。呆れますけど。
2020/04/10 09:31
12
No Name
...
女の本性は一緒にいる友達見ればわかるってことだな
2020/04/10 09:43
12
No Name
...
そんなこともないよ。女の友達って、夜遊び友達と昼の仕事学校友達が別枠だったりするし、そんなに仲良くなくてフレネミーみたいな人もいるし、一概に言えない
2020/04/10 10:15
28
No Name
...
この飲み会の派手な女2人、外人やったんや
2020/04/10 10:22
9
No Name
...
↑↑昼間の友達とべつに遊び友達いる時点でやばいし、タイプ違うことフレネミーならそれはそれで付き合いたくない
2020/04/10 15:49
7
No Name
...
サマンサタバサとヴァレクストラって男には違いが分からないもんなの?
2020/04/10 12:33
6
返信する
No Name
...
サマンサタバサの創業者・筆頭株主が寺田さんという方なのは港区らしいお話だと思うけど。
2020/04/10 12:43
4
No Name
...
白いシンプルなバッグ…イジィデかな。サマンサタバサにはないよね笑
2020/04/10 19:27
7
No Name
...
久々にアッパークラス感あって面白そうな連載!男子校生って似たり寄ったりだからマンネリ化しないかだけ心配ですが...
灘、開成あたりもお願いしたい。
2020/04/10 05:31
92
返信する
No Name
...
ラサール気になる。卒業生に遭遇したことない。
2020/04/10 07:12
23
返信する
No Name
...
やっぱり割と東大卒に多いですよ
2020/04/10 09:36
6
No Name
...
ラサール卒の知り合いは卒業後に2人ともカタギじゃない。俳優と声優。
2020/04/10 10:01
3
No Name
...
男版美人局風みたいな人いた
2020/04/10 10:05
3
No Name
...
東大におけるラサール比率はかなり低くない?
2020/04/10 10:33
10
No Name
...
函館ラサールとかは?
2020/04/10 10:37
3
No Name
...
知り合いに外資コンサルと宮内庁に行った卒業生ならいる
2020/04/10 12:58
5
No Name
...
名古屋の東海とか。
2020/04/10 07:30
13
返信する
No Name
...
名古屋かぶるからなさそう
2020/04/10 07:59
4
No Name
...
東大の大津くんどうしてるかな!と気になっている
2020/04/10 10:46
6
No Name
...
確かに東海に1票!
先月、
様々な分野で活躍して社会をけん引してもらいたい!から、成績上位=医学部行け ではなく、「おまえ本当に医学部でいいのか?」と生徒自身で考えて貰いたい
みたいな記事が出てて、進学校の割にパンクな指導法(学校経営考えたらそんな悠長な事言えないんじゃないかなって思うから)で気になる。
2020/04/10 15:20
6
No Name
...
↑それはパンクでもなんでもなく教育関係の人ならみんな言ってることだよ。他のエリート校でもそう言うよ。
学校としても、今は医療一強だけどいつパワーバランス崩れるかわからないし、政界財界アカデミック海外と卒業生が分散してたほうがリスクヘッジになるし。
2020/04/10 18:37
9
No Name
...
パンデミックと戦うのももちろん大事だよ。
でも臨床は臨床として、日本有数の頭脳なら、山中教授のような世界的研究者とか、コロナウイルスを分析したりワクチン開発したり、台湾の大臣みたいにITで感染防止策アプリを速攻つくりあげたり、そもそも総理や知事になって政策打ったり、そういう社会的インパクト大きい仕事目指して欲しいんだよな。
勤務医は給料が安いからと学費取り返すために開業医とかなってしまえば、より一
...続きを見る
層頭脳の活躍の場が狭まる。
もちろん現場も大事だよ。でも日本トップクラスの頭脳を生かす場はべつにあると思う。
2020/04/10 20:31
17
No Name
...
そうですね。臨床開発も基礎研究もどちらも大事だし、官僚・技官医師として国の医療政策整えたり各病院への指導していただくことも。
2020/04/11 04:58
6
No Name
...
今回は本当に命懸けで日本のために戦ってくださいましたよね。
感謝しかないです。
2020/04/11 06:53
3
No Name
...
不眠不休で命懸けで、安月給で日本のためにコロナと戦っている公務員や技官の方々、本当に素晴らしいと思います。東カレ的には、ウケないかもしれないけど、そんな生き方もステキです。
2020/04/11 13:39
9
No Name
...
医系技官や研究医って東カレに全然出てこないけど、すごいんですよね。
2020/04/11 14:44
11
No Name
...
ビックリするほどワールドワイドにハイスペックだったりします。にもかかわらず、日本人の場合は、外国の友人からは大変同情される位に薄給ですが、信念(やせ我慢の場合も多い?)を持って仕事に向かっている人も沢山います。
2020/04/13 01:07
5
No Name
...
次回の海陽学園楽しみです!
2020/04/10 08:19
8
返信する
No Name
...
謎に包まれた学校だよね、一学年の数も少ないしまだ8期めとかだし。
2020/04/10 08:23
8
No Name
...
海陽学園。意外すぎてびっくり。
愛知なら東海かと思いますが、、
地元企業が出資し、ものすごくお金掛けた教育、全寮制の男子校。楽しみです。
2020/04/10 12:30
10
No Name
...
たしか寮からの外出も制限かかってるんだよね。
彼女がいたけど年に数回しか会えず、周り男だらけだからいつしか食堂のおばちゃんにときめくようになっていたと卒業生がいっていた。
2020/04/10 18:39
7
No Name
...
灘って東大文三で落ちこぼれ扱いなんだよね。頭の出来が違いすぎるからどんな恋愛するのか見てみたい。
もはや桜蔭の女の子くらいしか話噛み合わなさそうだけど、開成と違って東京にないし...
2020/04/10 09:25
11
返信する
No Name
...
人によりますよ。知り合いが灘→東大理Ⅰですが建築に興味があって進んだと。
その人は女の子には純粋に癒しを求めてる感じですよ。最低限の一般教養は必要でしょうけど…
勿論偏差値で人を判断する人も灘は多いですが、そーゆー人は肩書きで女性を選んでる人が多いイメージです。
2020/04/10 10:55
5
No Name
...
灘は今年調子悪くない?桜蔭開成に抜かれちゃってるかんじ。何があったんだろう。
2020/04/10 15:55
3
No Name
...
灘→医者の知り合いが多いけど、そんなガチガチじゃない気が。たまたま私が知り合う人がそうなのかもしれないけれど。京大医学部以外の出身人は皆、灘では下位の方ですからと謙虚な感じですよ。私服だし自由な校風だよね。
2020/04/10 23:08
3
No Name
...
開成&灘から東大に行った人がいる、You tuberのQuiz knockの動画が好き(昔からスポーツ出来るとかイケメンよりも賢い人が好き)でよく見てるけど、難関中学入試に挑むシリーズが本当に格好よくて萌え萌え。
2020/04/11 01:39
3
No Name
...
麻布、暁星、慶應志木、あたりが気になる。関西なら東大寺とか?
2020/04/10 09:39
10
返信する
No Name
...
奈良の東大寺が出てきたら東カレさらに好きになる!!(と言っても全国区の進学校でしたね(笑))
2020/04/10 15:33
8
No Name
...
東大寺って全国区の進学校なの?関東民としては大学で遭遇して初めて知ったよ。そんで今のいままで公立だと思ってたよ。
ラサール灘は知ってたけど。
2020/04/10 18:18
4
No Name
...
私も関東民ですけど、東大寺学園はラサールよりも高校生クイズの常連校で、年にもよるけど5〜8割近くが東大、京大、国公立医学部に進学です。。
by 甲子園よりも高校生クイズで感動しちゃう派
2020/04/10 19:05
6
No Name
...
東大寺は関西ではトップクラスだよね。灘の次くらいかな。奈良だけどわざわざ大阪の人も行くからね。中学受験偏差値ランク的にはラサールより上だよね。麻布とかそのくらいのイメージじゃないかな。まあ受験者の母集団が違うからなんとも。。だけど。
2020/04/10 23:13
6
No Name
...
分かる!!
夫の親戚側で大阪から東大寺通ってた子がいて、通学大変だなーって思ってたけど、地方国立大の医学部受かったって聞いてなんかもうすっごく株が上がった。
2020/04/11 01:17
3
No Name
...
駒場東邦と筑駒がいいな。
2020/04/11 11:33
5
返信する
No Name
...
なんかそこ二校はクセがなくて印象にないんだよね。OBもそこそこ優秀でそこそこ品行方正って感じ。
2020/04/11 17:57
4
No Name
...
かなの今彼が心配なんだけどー(泣)!!
2020/04/10 05:48
40
返信する
No Name
...
優しいね♡
2020/04/10 05:49
10
返信する
No Name
...
もうダメかもとか言って出て、帰って来なかったら眠れないよね。
2020/04/10 07:34
8
返信する
No Name
...
カナの方針からするに今彼も地味男くんなのかな?
2020/04/10 09:33
7
返信する
No Name
...
カナが彼氏いながら次探してるのは非難されても仕方ないけど、この状態の彼氏は別れたくても振れないのも事実だよね。
自分も経験あるから分かる。繁忙すぎて鬱一歩手前の彼氏、最後の一押しになりそうで切り出せない。でも自分の若さは有限。みたいな。
2020/04/10 10:42
12
返信する
No Name
...
春菜みたいな子、一番モテますよね。全て計算し尽くされてても、誰も気づかない。怖いわー
2020/04/10 05:29
25
返信する
No Name
...
出身大学より、出身高校の方が自分の人生に影響を与えるってわかるなー。私も高校時代にもっと恋愛について教えて欲しかった。。。。。
高校時代にイケてる女子だったらもっと考え方違ってただろうな。
2020/04/10 05:30
19
返信する
No Name
...
わかります!真面目な女子高生でそれなりの仕事についてるがそれがよかったのかわからない。確実に高校時代の影響はその後の恋愛に影響してます。
2020/04/10 05:33
11
返信する
No Name
...
大学は自分で出会いや学びを求めないでボーッとしてたらただ時間経つだけだからね。
高校は強制的にクラス全員とそれなりに仲間になって強制的に教育もしてもらえるから。
2020/04/10 05:36
11
返信する
No Name
...
私の周りをみるに、中高時代に彼氏彼女つくってラブラブリア充してた人達ほどたいした大学いけなくて社会人で没落する。
ガリガリやってて大学デビューして就活までにまた気合い入れ直せたこたちが東カレみたいなキラキラライフ送れてる。
結局外見も、アラサー近づくといかにお金かけられるかだから、元ガリ勉の東大卒女子とかが一番垢抜けてて、いまいちな女子大から一般職みたいなこは実家がよほどお金持ちでもない限り地味化
...続きを見る
している。男子もそんな感じ。
2020/04/10 05:48
15
返信する
No Name
...
中高の6年間を楽しく過ごすか、その6年間を勉強に費やして後で楽しく過ごすか
後々のことを考えれば後者が良いに決まってるんですけどね
遊んじゃうんですよね
2020/04/10 07:17
7
No Name
...
結局そうやって目先の欲に流される人は社会人になっても遊んじゃって大成しないよね。
2020/04/10 07:27
15
No Name
...
目先の欲っていうより、いざ自分が勉強や仕事に集中しないといけないときに、悪い友達の誘いを断れる力かな。
いつまでも悪い仲間つるんで断れない人って、もっというと薬とかも断れない人。
2020/04/10 07:56
6
No Name
...
↑だからそれが目先の欲でしょ。遊びたいとか嫌われなくないとか麻薬やりたいとか。
2020/04/10 09:11
8
No Name
...
やっぱり存外公平なんだなって思います!
中高でモテモテ、ラブラブなだけの(ここポイントです。モテモテ、ラブラブな上に勉強もガリガリにやってたら話は別)学生生活送ってた子は20代半ばですでにピークは過ぎて野暮ったくなってたりしますよね。
高校まで割と色気もなく過ごしてきた人は大学社会人で大人になって30過ぎても洗練されてたりして…
ほんと、目先の楽しさに目が眩むと大したものは掴めないんだなと!
2020/04/10 13:03
5
No Name
...
人生皆平等ってことで(笑)輝く時期は個人差。
昔も今もそこそこ順調に歩んでいる人は、よっぽど影で努力している。(他人にわからないように)
2020/04/10 13:20
5
No Name
...
どう考えても学生時代はがんばってら輝かしい学歴職歴つけたほうが輝く期間は長いよね。
地方でしまむら着てパートでたまの贅沢は回転寿司か、東京やNYやロンドン(今はどこもやばいけど)で世界を動かす仕事して銀座のカウンター寿司にも足運べるか。
でもそれが学生のうちはわからないのだな。自分だけはサボってても逆転して最後に大成功するとか思っちゃうのよね。
2020/04/10 16:05
10
No Name
...
現状および今後に満足するように今がんばれば?
高校時代イケてたかどうかなんてほんとどうでもいいと思うけどなぁ。
2020/04/10 10:17
9
返信する
No Name
...
イケてたかどうかは本当にどうでもいいんだけど
十代で拗らせた自己肯定感を二十歳すぎてからきちんと育てるのはものすごく難しい
心理学的にも人間は十代のころに欲しかったものを一生欲しがる傾向があるんだとか
2020/04/10 11:34
12
No Name
...
十代のとき欲しかったものかぁ。なんだろう。音楽かテレビか映画かな、私は。勉強や受験のために制限したのはそこの趣味の時間だし
2020/04/10 11:51
3
No Name
...
人生の岐路で迷って取捨選択したものってあるよね。音楽芸術系の学校でなく進学校に行ったこと。芸能スカウト断ったり習い事中断して受験やキャリアを選んだこと、どっちが正しかったかなんてわからないし今さら考えても過去のことだしねー。今はコロナウィルスと戦うことの方が先だわww
2020/04/10 14:02
5
No Name
...
↑↑日本人てその傾向強いですね。日本人はロリコンと言われる根拠の一つとして、大半の英語、ドラマ、アニメが高校までを舞台にしてる。それも視聴者に大人を見込んでいる。
本当にロリコン多いのもあると思うんだけど、日本人てやたらと中学高校を人生のピークって考えがちでそこに固執するから、それなんじゃないから。
欧米は映画とかみても大人になって自立してからのストーリーが多くて、大学まではまだ蕾の修行期間、大人
...続きを見る
になってサクセスするため...みたいな思考があるように見える。彼らにとっては20代も"青春"。
アメリカなんてヒーローも日中サラリーマンだもん。日本はなぜか子供ばっかよね。
2020/04/10 15:45
13
No Name
...
計算高いとはこういう子ですね。
なんだか可哀想な子だな。
人生上手くいくと良いけど。
良昭よ、場数踏んで、目を肥やせよ。
2020/04/10 05:31
19
返信する
No Name
...
計算高い分、闇も深そうに見えますね
2020/04/10 06:29
11
返信する
No Name
...
同僚の日系証券ではなく敢えて他社としての外資なのは何故なんだろ。
2020/04/10 08:07
0
返信する
No Name
...
比べ物にならない
2020/04/10 08:18
6
No Name
...
計算高いこ選ぶのって見る目がないのかな?
天然なこは丸め込みやすくて楽かもしれないけど、そこそこ計算して動けないとパートナーとして頼りない。気づかないよう騙してくれるくらいがいいと思うけどな。
だって子供のお受験やママ友付き合い、親戚付き合い、共働きなら職場でも、賢く立ち回れなくていちいち鬱々とされてたら、任せられなくて夫も仕事に身が入らないよ。
2020/04/10 08:55
22
返信する
No Name
...
香菜がリテールとしてちゃんと仕事してるのは事実だしね。元カレの発言からしても有能でしっかりしたこなんだろうし。騙されても損はなさそうだと思うけど。
2020/04/10 10:24
21
No Name
...
しかも女友達も夜の街で出会った合コン仲間とかじゃなく学生時代からの友達だし、性格悪くて女友達ゼロみたいなタイプでもなさそう。普通にあり。
2020/04/10 18:21
10
No Name
...
なんだか港区女子だね、久々に。
港区女子にもタイプが色々だけどね。
2020/04/10 16:38
4
返信する
No Name
...
香菜のほうも掘り下げて欲しかったな、どういう経緯で外銀キラーに育ったんだろう、それも学生時代からずっとって。
都内私立中高出身組ならどっかで繋がりあってしまうから、おそらく上京組か公立育ちかどっちかで、コンプレックスの塊でお金に固執してる感じなのかな。
2020/04/10 05:42
15
返信する
No Name
...
東カレっぽくて好き!この話
2020/04/10 06:07
13
返信する
No Name
...
たしかに。
カナのしたたかさも良い感じ!
2020/04/10 06:08
5
返信する
No Name
...
ヴァレクストラいいとこ突いてきたなと思った。笑
2020/04/10 06:27
13
返信する
No Name
...
外銀で5年以上働ける人ってほんと一握りじゃない?カナはジュニアばっか狙うみたいだけど、数年して相手が転職するたびに彼氏変えるのか?そんなことしてるうちに婚期逃しそう。
さっさと商社マンとか安定した相手狙いに切り替えた方がいいのでは。
2020/04/10 05:56
12
返信する
No Name
...
春菜からしたら良昭を夢中にさせることなんて、簡単なことなんだろうなぁ〜
2020/04/10 05:25
11
返信する
No Name
...
ハリセンボン?
2020/04/10 07:53
20
返信する
No Name
...
外銀は本当に噂回るのはやくて、外銀キラーのモデル崩れや読モの女の子の情報とかすごい出回ってた。
遊び相手としてモテてはいたが当然結婚はしてもらえなくて、押しかけ女房しては1〜2年でお払い箱を繰り返していたけど、彼女らはいまはどうしてるかな...
2020/04/10 06:09
11
返信する
No Name
...
自分も男子校出身です
親友に出会えて社会人になっても付き合える友人に恵まれて楽しい学生生活だったけど、恋愛面はまったくで大学生や社会人になっても女性とは友達より先になかなか進めずにいます
たまに共学だったり、モテ男子だったら違ったかなと思ったりもします
この連載を読んで自分も勉強したいと思います
2020/04/10 08:25
10
返信する
No Name
...
友だちになれるなら自信持っていいのでは?👍
2020/04/10 18:21
5
返信する
No Name
...
うん。友達がちゃんといるならきっと恋愛も大丈夫だよ。
モテ男とかは周りに女の子がたくさん居て華やかに見えるかもしれないけど、一生大切にできる人を見つけられるかどうかとは別だと思うし。もしかしたらまだお若いのかもしれないけどアラサーでは誠実で堅実な男性のニーズは高いと思います。良い人見つかるといいですね!
2020/04/10 23:23
9
返信する
No Name
...
いいことおしえてあげる。東カレはお店選びの参考にするのはいいけど恋愛のお手本には向いてないんだよ。
駆け引きゲーム楽しみたいなら別だけど、愛する女性と長期的に安定的な関係を築きたいならね。
2020/04/11 17:59
7
返信する
No Name
...
恋愛描写メインなんだろうけど、高校の先輩の誘いで株サークル入って、おそらくそのおかげで外銀入れてるであろう部分に、リアリティを感じた。
大学から入っても変わらないじゃんと思うかもしれないけど、私立中高で得られるのはこういうコネクションやネットワークなんだよね。
2020/04/10 09:18
10
返信する
No Name
...
男子校出身、早稲田卒で趣味が麻雀てところがものすごくリアルw
2020/04/10 09:32
10
返信する
No Name
...
春菜みたいなタイプの女の子、何人か知ってる。こういう子を知ってから、「清楚」とか「黒髪」とか「地味(な感じ)」が当てはまるような子に出くわしたらまず脳内でアラートが鳴るようになりました😂
2020/04/10 05:54
9
返信する
No Name
...
黒髪清楚で地味めと見せかけて、身体のラインがでる服だったり、ボトムス短かったり、ストッキングがやたら艶感あったり、ピンヒールだったりと男受けワンポイント入れてくる女子が一番やばいよね。
あと見た目じゃわからないけど下着やスキンケアや脱毛にだけ死ぬほどお金かけてたりね。
2020/04/10 06:05
14
返信する
No Name
...
黒髪は黒髪でも、元々染めてて清楚系目指すかってなって黒染めしてたりするから、妙に真っ黒なこが多い気がする。天然髪のダークブラウンとは違う黒さ。
2020/04/10 07:15
7
返信する
No Name
...
前髪がAKB風の子とかね
2020/04/10 08:09
0
No Name
...
AKB型は雑魚モテでしょ...
パヒュームのこみたいなワンレンボブとか女子アナ系のそこそこレイヤード入ったロングに斜め前髪とか。
2020/04/10 08:48
8
No Name
...
見抜く素質がないなら、一生騙されたまま手の平の上で転がされてた方が幸せかもしれないね笑
2020/04/10 10:17
9
返信する
No Name
...
むしろ香菜目線の連載が読んでみたい。笑
2020/04/10 17:11
8
返信する
No Name
...
確かにー。カナみたいな子から見える風景って、社内景色も違うと思うんだよね。きっと職場とプライベート全然違うだろうし、オンオフ割りきって切り分けて考えてそう。
2020/04/10 17:30
8
返信する
No Name
...
これからすんごいこじらせてるのが出てくるのかな。
女は処女以外はビッチ呼ばわりとか、二次元オタクにアイドルオタクとか、女慣れしてないうちにキャバクラのこに目をつけられてデキ婚とか、逆に反動で遊びまくりとか。
わりと男子校あるある。
2020/04/10 09:48
6
返信する
No Name
...
久々に面白そうな連載が出てきた。最近の東カレ小説、東カレらしくなくて読みごたえがないものばかりだったよ。久々にこれぞ東カレって感じの話が出てきて嬉しいかも(^-^)/
2020/04/10 08:21
5
返信する
No Name
...
サークルのビラ事件、腹立つけどそんな失礼な女のせいでマジメに劣等感もたなくていい。ネタにして笑い飛ばしちゃえ。三枚目(古くてゴメン)っぽく明るく堂々としてたほうがモテるよ。
そして香菜。お食事要員なんて昭和のメッシーと同じだから。あさましい😟
2020/04/10 18:44
5
返信する
No Name
...
こんな失礼なビラ配りしてる子、本当にいるのか⁇
入学式でビラ配りしてたけど顔なんていちいち見てられなかったけど。早稲田だってそこそこの人数いるから見定めなんて出来るのかなぁ?
2020/04/10 23:21
2
返信する
No Name
...
あるよ。人気のサークルって選抜してるから基本スカウト制だよ。
もともとあのサークルがイケてるらしいって話が出回ってて参加希望の新入生が殺到するから、それはオーディションみたいのかけて、あとは直スカウト。
2020/04/11 18:00
4
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でも引っかかってる男案外いました。呆れますけど。
灘、開成あたりもお願いしたい。
先月、
様々な分野で活躍して社会をけん引してもらいたい!から、成績上位=医学部行け ではなく、「おまえ本当に医学部でいいのか?」と生徒自身で考えて貰いたい
みたいな記事が出てて、進学校の割にパンクな指導法(学校経営考えたらそんな悠長な事言えないんじゃないかなって思うから)で気になる。
学校としても、今は医療一強だけどいつパワーバランス崩れるかわからないし、政界財界アカデミック海外と卒業生が分散してたほうがリスクヘッジになるし。
でも臨床は臨床として、日本有数の頭脳なら、山中教授のような世界的研究者とか、コロナウイルスを分析したりワクチン開発したり、台湾の大臣みたいにITで感染防止策アプリを速攻つくりあげたり、そもそも総理や知事になって政策打ったり、そういう社会的インパクト大きい仕事目指して欲しいんだよな。
勤務医は給料が安いからと学費取り返すために開業医とかなってしまえば、より一...続きを見る層頭脳の活躍の場が狭まる。
もちろん現場も大事だよ。でも日本トップクラスの頭脳を生かす場はべつにあると思う。
感謝しかないです。
愛知なら東海かと思いますが、、
地元企業が出資し、ものすごくお金掛けた教育、全寮制の男子校。楽しみです。
彼女がいたけど年に数回しか会えず、周り男だらけだからいつしか食堂のおばちゃんにときめくようになっていたと卒業生がいっていた。
もはや桜蔭の女の子くらいしか話噛み合わなさそうだけど、開成と違って東京にないし...
その人は女の子には純粋に癒しを求めてる感じですよ。最低限の一般教養は必要でしょうけど…
勿論偏差値で人を判断する人も灘は多いですが、そーゆー人は肩書きで女性を選んでる人が多いイメージです。
ラサール灘は知ってたけど。
by 甲子園よりも高校生クイズで感動しちゃう派
夫の親戚側で大阪から東大寺通ってた子がいて、通学大変だなーって思ってたけど、地方国立大の医学部受かったって聞いてなんかもうすっごく株が上がった。
自分も経験あるから分かる。繁忙すぎて鬱一歩手前の彼氏、最後の一押しになりそうで切り出せない。でも自分の若さは有限。みたいな。
高校時代にイケてる女子だったらもっと考え方違ってただろうな。
高校は強制的にクラス全員とそれなりに仲間になって強制的に教育もしてもらえるから。
ガリガリやってて大学デビューして就活までにまた気合い入れ直せたこたちが東カレみたいなキラキラライフ送れてる。
結局外見も、アラサー近づくといかにお金かけられるかだから、元ガリ勉の東大卒女子とかが一番垢抜けてて、いまいちな女子大から一般職みたいなこは実家がよほどお金持ちでもない限り地味化...続きを見るしている。男子もそんな感じ。
後々のことを考えれば後者が良いに決まってるんですけどね
遊んじゃうんですよね
いつまでも悪い仲間つるんで断れない人って、もっというと薬とかも断れない人。
中高でモテモテ、ラブラブなだけの(ここポイントです。モテモテ、ラブラブな上に勉強もガリガリにやってたら話は別)学生生活送ってた子は20代半ばですでにピークは過ぎて野暮ったくなってたりしますよね。
高校まで割と色気もなく過ごしてきた人は大学社会人で大人になって30過ぎても洗練されてたりして…
ほんと、目先の楽しさに目が眩むと大したものは掴めないんだなと!
昔も今もそこそこ順調に歩んでいる人は、よっぽど影で努力している。(他人にわからないように)
地方でしまむら着てパートでたまの贅沢は回転寿司か、東京やNYやロンドン(今はどこもやばいけど)で世界を動かす仕事して銀座のカウンター寿司にも足運べるか。
でもそれが学生のうちはわからないのだな。自分だけはサボってても逆転して最後に大成功するとか思っちゃうのよね。
高校時代イケてたかどうかなんてほんとどうでもいいと思うけどなぁ。
十代で拗らせた自己肯定感を二十歳すぎてからきちんと育てるのはものすごく難しい
心理学的にも人間は十代のころに欲しかったものを一生欲しがる傾向があるんだとか
本当にロリコン多いのもあると思うんだけど、日本人てやたらと中学高校を人生のピークって考えがちでそこに固執するから、それなんじゃないから。
欧米は映画とかみても大人になって自立してからのストーリーが多くて、大学まではまだ蕾の修行期間、大人...続きを見るになってサクセスするため...みたいな思考があるように見える。彼らにとっては20代も"青春"。
アメリカなんてヒーローも日中サラリーマンだもん。日本はなぜか子供ばっかよね。
なんだか可哀想な子だな。
人生上手くいくと良いけど。
良昭よ、場数踏んで、目を肥やせよ。
天然なこは丸め込みやすくて楽かもしれないけど、そこそこ計算して動けないとパートナーとして頼りない。気づかないよう騙してくれるくらいがいいと思うけどな。
だって子供のお受験やママ友付き合い、親戚付き合い、共働きなら職場でも、賢く立ち回れなくていちいち鬱々とされてたら、任せられなくて夫も仕事に身が入らないよ。
港区女子にもタイプが色々だけどね。
都内私立中高出身組ならどっかで繋がりあってしまうから、おそらく上京組か公立育ちかどっちかで、コンプレックスの塊でお金に固執してる感じなのかな。
カナのしたたかさも良い感じ!
さっさと商社マンとか安定した相手狙いに切り替えた方がいいのでは。
遊び相手としてモテてはいたが当然結婚はしてもらえなくて、押しかけ女房しては1〜2年でお払い箱を繰り返していたけど、彼女らはいまはどうしてるかな...
親友に出会えて社会人になっても付き合える友人に恵まれて楽しい学生生活だったけど、恋愛面はまったくで大学生や社会人になっても女性とは友達より先になかなか進めずにいます
たまに共学だったり、モテ男子だったら違ったかなと思ったりもします
この連載を読んで自分も勉強したいと思います
モテ男とかは周りに女の子がたくさん居て華やかに見えるかもしれないけど、一生大切にできる人を見つけられるかどうかとは別だと思うし。もしかしたらまだお若いのかもしれないけどアラサーでは誠実で堅実な男性のニーズは高いと思います。良い人見つかるといいですね!
駆け引きゲーム楽しみたいなら別だけど、愛する女性と長期的に安定的な関係を築きたいならね。
大学から入っても変わらないじゃんと思うかもしれないけど、私立中高で得られるのはこういうコネクションやネットワークなんだよね。
あと見た目じゃわからないけど下着やスキンケアや脱毛にだけ死ぬほどお金かけてたりね。
パヒュームのこみたいなワンレンボブとか女子アナ系のそこそこレイヤード入ったロングに斜め前髪とか。
女は処女以外はビッチ呼ばわりとか、二次元オタクにアイドルオタクとか、女慣れしてないうちにキャバクラのこに目をつけられてデキ婚とか、逆に反動で遊びまくりとか。
わりと男子校あるある。
そして香菜。お食事要員なんて昭和のメッシーと同じだから。あさましい😟
入学式でビラ配りしてたけど顔なんていちいち見てられなかったけど。早稲田だってそこそこの人数いるから見定めなんて出来るのかなぁ?
もともとあのサークルがイケてるらしいって話が出回ってて参加希望の新入生が殺到するから、それはオーディションみたいのかけて、あとは直スカウト。