東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.03.31
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
奥様から不倫で訴えられても、この程度ならかわせるし。
こんなのは求めてないよね、読者も。
読み手のマインドよりも、書き手が下の層にいる感じ
自分が幸せじゃないから他人もそうしてやれ、みたいな考えの人に幸福はやってきてくれるかな。
例え自分の市場価値をテストしたいのなら、出会い系アプリとか婚活パーティででもやったらいいのに。
社内でやって、しかも秘書って、仕事やりにくくしてるとしか思えない。秘書やってて社内の男性から言い寄られるって迷惑でしかないのに…
先日の恋愛塾でも、秘書が店をとってくれたとか書いてたけど、あれもあり得ないなと思って。業務上の接待の店でなくて、プライベートのデートの店まで手配とか、あんまりないと思いますよ。。
大手の秘書室にいましたけど、役員のプライベート含む夜の会食は基本的に把握してて(じゃないと別件の予定入れちゃったりしちゃうし、かつ退社時間は重要ですし)、その流れで、『店予約しておいてくれる?お土産も。支払いはプライベートでやるから』ってのはよくありましたよ。
デートかどうかまでは見て見ぬふりしますが笑
今もそんなに状況変わらないみたいですよ。
まぁ、会社とか業界のカラーによるのかな。。もっと言えば担当役員によるんでしょうけど。
予定フルオープンで秘書に任せてるって人と、全て承認必須の人といますしね。