2020.03.11
大人デートにちょうどいい、神楽坂でしっぽり和食 Vol.2肉まんで有名な『神楽坂五十番』を右折するとあらわれる本多横丁。
人気の居酒屋やバルが建ち並ぶこの界隈にありながら、身を隠すように少し奥まった場所に佇む、ビルの2階に大人が集う店がある。
大通りから逸れた一本道からさらに奥まった立地に佇む小さなビル。人ひとりがようやく通れる細い階段は、思わず見過ごしてしまいそうだ。
『ふしきの』は、まさにそんなビルの2......
読むことができます
【大人デートにちょうどいい、神楽坂でしっぽり和食】の記事一覧
2023.02.25
Vol.9
しっぽりと酔える、粋なアテがある神楽坂の和食4選。ひそやかな大人のデートに
2023.02.24
Vol.8
やっぱり“神楽坂”なら、石畳の奥にひそむ大人の和食へ!隠れ家デートに効く店4選
2023.02.21
Vol.7
「神楽坂で和食」の最高峰はここだ!大人が心からほっと落ち着ける名店2選
2023.01.25
Vol.6
神楽坂でしっとり和食デートへ!大人がほっと落ち着ける、風情漂う名店3選
2021.01.09
Vol.5
寛ぎの空間で、しっぽりと大人なデートがしたい!期待以上の感動をくれる、神楽坂の隠れ家和食6選
2020.03.28
Vol.4
隠れ家の宝庫"神楽坂"で見つけた、美味しい魚介が楽しめる風情たっぷりな居酒屋!
2020.03.17
Vol.3
お忍び感満載。大人が普段使いするのに絶妙な、神楽坂の焼き鳥店
2020.02.14
Vol.1
うにといくらが光り輝く美味しくって絵映えも最強の新店!神楽坂『うお輝』オープン!
おすすめ記事
2020.02.24
芸人・今田耕司と港区美女をふたりきりにしたら想像以上に男前で、独身貴族の底力を見た!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2020.03.02
神楽坂のとっておき鮨は、ふたりだけの秘密
神楽坂の人気鮨店は「バーのような仄暗さが逆に落ち着く」と大人たちの間で話題!
2020.02.03
そろそろ日本酒にちゃんと詳しくなりたいあなたへ!恵比寿で入りやすい人気酒場10選
2017.04.20
カレーは、オトナの食べ物です。
深夜のカレーが一番うまい!西麻布で明け方近くまで頼める激旨カレー
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.07.14
焼きたてパン&多国籍料理を堪能しよう!ベーカリーとレストランを兼ね備えた、使える新店!
2019.09.27
今夜帰りにサクっと飲みにいこうよ!誘いやすい中目黒の絶品カウンター和食5選
2018.05.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
「とりあえず新橋」なんて、もう言わせない!月刊誌7月号は、新橋にはないと思っていた「東カレ印のお店」だけ掲載!
2018.01.21
ハレの日向け フレンチ・高級店
東京随一の劇場型レストランが誕生! 五感をフルに使って楽しむ神楽坂の新店はここだ!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント