東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
9ルールズ~3ヵ月で結婚する方法~
「早く、結婚したい!」占いに頼り目黒に引越した直後、運命の出逢いが訪れた女
コメント
2020.03.19
9ルールズ~3ヵ月で結婚する方法~ Vol.3
「早く、結婚したい!」占いに頼り目黒に引越した直後、運命の出逢いが訪れた女
#小説
#レストラン
#婚活
#目黒
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
通勤時間が短くなると余裕が生まれるのは強く同意!引っ越して往復2時間分の余裕ができて、体力的にも楽だし、平日に家事や、自分磨きなどをしたり、全てにおいて余裕の生活ができています。都心なので家賃が高いですが、時間をお金で買うだけのメリットは、郊外に住んでいた時に比べて、有り余るほどあります。
2020/03/19 05:55
99+
返信する
No Name
...
ちょっと待てば昨今のパンデミックでテレワーク普及して通勤時間そもそも減ったかもしれないのに
2020/03/19 06:40
9
返信する
No Name
...
一時期だけね
2020/03/19 08:22
38
No Name
...
インフラ整えば日頃から使えるようになりますよ。うちの会社は311のときにテレワーク導入してそれからみんな週1〜3回はテレワークです。会議はオンライン。
2020/03/19 08:55
21
No Name
...
世の中には現場にいないとできない仕事っていっぱいあるんですよ。医療関係とか。みんながみんな電話会議で解決できる職種じゃないんですよ。
2020/03/19 09:44
62
No Name
...
現場作業系はそりゃそうだけど、そのかわりいくらでも近場で仕事さがせるじゃん。医療介護は地方にもいっぱい仕事あるよね。
都心でしかできない職種って限られるよ。
2020/03/19 09:48
11
No Name
...
医療とかむしろ地方の方が需要ありますからね、勤務医も地方の方が給与高いし。
2020/03/19 09:51
6
No Name
...
9:44さんのコメントに同意です!
私も空港勤務なので、どんなにテレワークが推奨されていても絶対不可能な業種です😂
2020/03/19 10:05
23
No Name
...
↑地方の医者不足知らんの?都会の方が圧倒的にレベルが高く給与も高いから医者が都会に集まってしまう。自治医大とかも今は学費返済してでも僻地医療回避する人が増えていて問題になってる。
2020/03/19 10:07
19
No Name
...
都心でしかできない仕事って何ですか?それこそ現場系じゃないなら地方に住んでテレワークすれば良いじゃん。
2020/03/19 10:12
8
No Name
...
テレワーク推奨といったときに、現場行かなきゃいけない人もいるんだぞって怒るのやめましょうよ...
今のパンデミックにしたって、仮に会社員釜みんなテレワークに切り替えて満員電車じゃなくなるだけで、出社必須もだいぶリスク減るでしょ。みんなで苦しい思いをしなきゃいやだという日本文化は生産性を低めると思う。
そしてみんな言う通りにレジ、配送、医療、介護などの現場系の仕事はわざわざ都心でなくてもお仕事見つ
...続きを見る
かるし、幕張から往復2時間かけてとかする必要ないもの。
2020/03/19 16:26
21
No Name
...
空港勤務とかもわざわざ長時間通勤せず近いとこ住んだほうが安いじゃんね。
2020/03/19 16:53
13
No Name
...
そもそもリモートワークが本格的に普及してちゃんと東京一極集中が解消され機能が分散されれば、東京でしか高度医療学べないとかもなくなるんだよね。
そして東京の地価が下がればなんかしらの理由でどうしても東京で現場作業しなきゃいけない人たちも楽になる。
2020/03/19 18:07
17
No Name
...
勤務医は地方の方が給料いいけどそれでも都心に住みたがるのは主に子供の教育とかが理由。
でもいまやネットで有名塾講師の授業受けられるし、それなりの教育レベルの子供同士の人脈もネットベースで築けるし、なんならハーバードとかだってオンラインで授業提供してるし、地方に住むことのデメリットは解消されつつあるかもね。
2020/03/19 22:21
6
No Name
...
同感です。通勤で消耗するのは本当にもったいない! 個人的なベストロケーションは、都心での借景です。大きい公園を南に見る場所で高台。余り出物がないので、気長に探しています。
2020/03/19 07:55
18
返信する
No Name
...
家探ししたときに、番町地区で見に行った物件が、南向き公園で少し高台でロケーション良かったです!別の部分で条件合わずに断念しましたが、、、。
2020/03/19 08:01
2
No Name
...
↑そんな好条件の物件、一体おいくらくらいだったのか気になります。
2020/03/19 08:48
7
No Name
...
番町なら1DKでも30万ってところですかね?
2020/03/19 09:46
2
No Name
...
番町の物件、新しくはなかったですが、2DKで20万くらいでしたよ、
定借でしたが期間があまりにも短すぎて断念しました。
2020/03/19 11:41
3
No Name
...
家賃の差額が月3万とかなら2時間の通勤なくなるのは払う価値あると思うよ。でもこの人の場合は一気に月13万の固定支出が増えるわけだから、収支的には幕張で年収200万(税金考えたらね)下げた仕事してるのと同じだよね...
老後資金2000万が貯められないとか、お金なくて子供産めないとか言う人多いけど、とりあえずは「社会人は実家でなきゃ」とか「家賃は給料の4割くらいが相応」とか「いいとこ住んでないといい
...続きを見る
出会いがない」いう常識捨てなきゃダメだよ、とよく思う。
2020/03/19 09:00
38
返信する
No Name
...
バブル脳ってやつね
2020/03/19 09:03
14
No Name
...
ルームシェアすればいいのにね。
日本はルームシェア文化ないし少なくとも社会人でしてたらみっともないみたいな風潮あるけど、東京以外の大都市ってほとんどルームシェアか同棲があたりまえだよね、それもアラサーで結婚するくらいまでずっと。
2020/03/19 09:06
12
No Name
...
あと女性がマンション買うと婚期が遅れるとかね。昔はバリキャリが敬遠されてたからそう言ったんだろうけど、今は経済力ある女性歓迎の男が多いでしょ。
2020/03/19 09:20
13
No Name
...
ルームシェアは、それはそれで婚期先延ばししそう。。
2020/03/19 10:19
11
No Name
...
いいところ住むと体験の質かわるので、独身で自由ならば年収200万円下げでも充分元は取れる気がします。
2020/03/19 16:46
7
No Name
...
でも独身7年やるとしてその余剰の200万(税金抜いて150万くらい)を貯めてたら1000万だよ。もう老後資金が〜という心配の半分は解消。
身の丈にあった消費しないで国や会社なら文句言うのはダサいと思う。独身時代に贅沢しすぎて貯金ないから、生活レベル下げたくないから結婚したくてもできないとかいうのも考えなしだなーと。
それこそ初任給から700万越えるAIエンジニア、大手弁護士、外資金融ならお好きにど
...続きを見る
うぞってかんじだけども。
2020/03/19 16:57
7
No Name
...
来週壷買わされるかなぁ
2020/03/19 17:31
14
返信する
No Name
...
だいぶ小出しですね。でも続きが気になります。
2020/03/19 05:14
55
返信する
No Name
...
あと7つルールがあるのかぁ…
楽しみですね!
2020/03/19 10:51
5
返信する
No Name
...
あと7個予想しましょう。
4. 服装を女性らしくする
5. 結婚の具体的なイメージ、理想像をもつ
6. 趣味や仕事に打ち込み相手に依存しない
7. 楽しさだけを求めない
8. 時には自分から動く
9. 他人の言うことに振り回されない
どうでしょう、それっぽい?笑
2020/03/19 17:29
7
No Name
...
「夢をかなえるゾウ」みたいですね
古田新太さんのガネーシャ好きだったな
2020/03/19 14:11
10
返信する
No Name
...
イケメン見かけただけでラッキーってなってニヤニヤって、もう考え方がおっさん...
見た目から入る人ってろくなことにならないよ。
2020/03/19 05:35
42
返信する
No Name
...
嫁も子供もいたりしてねw
2020/03/19 05:43
18
返信する
No Name
...
でもまずは見た目大事です✨
2020/03/19 05:51
24
返信する
No Name
...
えーそういうことって全然あると思うし、日々の楽しみのひとつじゃないですか?
2020/03/19 06:01
45
返信する
No Name
...
さすがに飲食店で1回かっこいい人見たくらいで、会話もしてないのに、「素敵な出会い」とか思わなくないですか?
見た瞬間は目の保養とは思うけど、それだけ。
2020/03/19 09:10
20
No Name
...
これが男女逆で、店ですれ違っただけで美人だなーとなって思い出してニヤニヤされて、裏で占い師と結婚に持ってく相談されてたら、死ぬほど怖いよね
2020/03/19 06:18
47
返信する
No Name
...
怖すぎて引っ越したくなる...
占い師が男子側の相談にも乗ってて、「不審な女にじろじろ見られて怖い?よし、引越して運気をあげましょう!」とかいって、不動産屋紹介して、ダブル案件でマージンもらってるという展開どうですかw
2020/03/19 06:49
22
No Name
...
私も4月に引っ越し予定です。
彼女みたいにドキドキするような出会いがあればいいな~
2020/03/19 06:56
36
返信する
No Name
...
素敵な新生活が始まりますように(^-^)
2020/03/19 08:29
26
返信する
No Name
...
女芸人さんがボロボロにされたの思い出しましたよ。
2020/03/19 06:44
18
返信する
No Name
...
オ○ロの黒い方ですな…
2020/03/19 07:47
10
返信する
No Name
...
美人でおもしろくて頭の回転速そうなのに、あんなことになってこわいよね...
2020/03/19 22:23
8
No Name
...
オウムとかそうだったけど高学歴の人ほど嵌まりやすいっていう洗脳手法がきっとあるんだろなと思う。
2020/03/20 01:41
2
No Name
...
最近デブ芸人ばかりでつまんないわ。美人で頭いい毒舌の人いないかな?
2020/03/20 09:23
2
No Name
...
私がもっと若ければなー、笑
2020/03/20 09:38
5
No Name
...
このすぐ駆けこむかんじ、依存がはじまってるなーと思いますね。笑
2020/03/19 09:14
23
返信する
No Name
...
駆け込む先が占い師しかも路上勧誘ってとこがとても危険
2020/03/19 11:06
10
No Name
...
仮にうまいこと結婚できたとしても自分で考えて行動してないから、自分の成功体験にはならなくて、旦那と喧嘩したり浮気されたり義両親と問題おきたりするたびに、占い師に助言もらわないとってなりそう。
そんで徐々に抜けられなくなって何百万と注ぎ込んでしまうと。ありそう。
2020/03/19 21:44
8
No Name
...
そもそも自分で考える力や問題解決能力がないんだろうね
2020/03/19 21:57
4
No Name
...
こういうのを20人くらいにやったら、1人くらいはまぐれでアドバイスがドンピシャあたって熱心な信者になるのかもなー
アドバイス外れた人は離れていく、かつ占いに踊らされたなんて恥ずかしくて人に言えないので失敗は闇に葬られて評判も保たれる、とかね
2020/03/19 09:30
14
返信する
No Name
...
消費者センターにチクっちゃえば?
2020/03/19 10:25
5
No Name
...
そもそも占いに駆け込む人ってパートナーがいない、プライドが高くて周りの人にも相談できない人が多いだろうから、客観的助言ももらえなくて泣き寝入りが多いんでしょうね。
占い行ったら外れました!ってチクられても消費者センターも困ってしまうだろう。笑
2020/03/19 21:46
7
No Name
...
占いを装った詐欺師だったんです!という通報のような
2020/03/20 01:01
2
No Name
...
占いとか宗教って消費者センターみたいなとこが対応してくれるのかな?
ゴッホの絵ですとか言って偽物売ったり、これ飲むと痩せますとか言ってただの水売ったりは明確に詐欺だけど、幸せになれる壺ですと言って売って幸せになれないから詐欺です、て立証できるのだろうか。だったら結構な宗教法人がとっくに裁判負けまくってそうだけどな。
2020/03/20 01:39
5
No Name
...
宗教法人が生活のコミュニティとかセーフティネットになってる人たちいるもんね。政治の票も集まるし
2020/03/20 10:19
4
No Name
...
我々読者もマダムの術中にハマってるかもしれません。
2020/03/19 10:53
2
返信する
No Name
...
そういうのがヤバいんだってばよ
2020/03/19 11:30
2
No Name
...
でもでも言う人がすごい多いコメント欄。笑
2020/03/19 05:58
13
返信する
No Name
...
指輪していないからといって未婚とは限らないと思う。
2020/03/19 08:33
13
返信する
No Name
...
なるほど。引っ越したらいろいろ運気が舞い込んできたのかな。叶実、うまく行くと良いですね😉
2020/03/19 07:00
11
返信する
No Name
...
そうですよね!
2020/03/19 08:49
1
返信する
No Name
...
占いを楽しむくらいならいいけど
占いを頼って引っ越して、
また恋のためにも占ってもらって…
いい大人のすることではない
2020/03/19 09:06
10
返信する
No Name
...
お金持ちの人が風水信じてたりするけど
今回のはそれとも違いますもんね、怪しさしかない
2020/03/19 09:16
3
返信する
No Name
...
風水はわりと実際に生活を折り目正しくするのに役立つからね、水まわり綺麗にとか玄関きれいにとか風通しをよくとかさ。
2020/03/19 09:32
10
No Name
...
この占い師、こんまりの受け売りしてるだけでは?
2020/03/19 06:52
9
返信する
No Name
...
こんまり、引っ越せって言ってましたっけ?
2020/03/19 19:39
2
返信する
No Name
...
片付けてスペースを作ることで人生が上向きに、とか言うはこんまりが言い出したんでしょ、だから世界の影響力のある人トップ10みたいなの選ばれてたね。
2020/03/20 01:40
4
No Name
...
これ読んで、部屋とオフィスのデスク片そうって思いましたありがとうございます!!
どうせならあやかりたい!!笑
2020/03/19 10:06
7
返信する
No Name
...
でも既婚者田舎暮らしの私には
叶実のドキドキ羨ましい限りです
2020/03/19 05:46
6
返信する
No Name
...
何に対する でも なの?
2020/03/19 06:53
8
返信する
No Name
...
あなたのような揚げ足取りや
批判的な意見にでしょうよ
2020/03/19 19:02
4
No Name
...
海浜幕張だったもんね。
京葉線、すぐ止まるしさぞ通勤は大変だったことでしょう。
2020/03/19 06:31
6
返信する
田舎者
...
ライターさんが実は占い師?
2020/03/19 06:58
5
返信する
No Name
...
この占い師にいくら払ってるかしらないけど、占いどころか一般論しか言われてないし、「スパルタ婚活塾」でも買って読んだほうが安くて早くて役に立つと思う。
2020/03/19 09:17
5
返信する
No Name
...
懐かしい。藤木直人のドラマ
2020/03/19 22:21
3
返信する
No Name
...
結婚できないんじゃなくしないんです。藤木さんもいいけど瀬戸康史が可愛いかった
2020/03/19 22:58
4
No Name
...
デスク周りはともかく、引っ越したてなら部屋の片付けとか荷ほどきはそこそこにしておいた方が、男性との会話で「手伝いましょうか」ってなる気がするんだけども。
そんでお礼に手料理振る舞うという作戦どうでしょうか、あざとすぎ?笑
2020/03/19 05:41
4
返信する
No Name
...
お花畑ですな!
2020/03/19 07:00
15
返信する
No Name
...
怖い怖い。
2020/03/19 07:13
11
返信する
No Name
...
出会ってすぐに家の片付け手伝わせるって笑
よく知らないのに部屋入れない方がいいよ
2020/03/19 07:39
20
返信する
No Name
...
でも、常に準備を怠るな、チャンスはいずれ来る、からの部屋片付けろって、部屋よぶ予定なんじゃないの占い師的には
2020/03/19 09:12
3
No Name
...
片付いていない部屋に呼ぶなと言っているw
2020/03/19 09:49
7
No Name
...
今時、オホホとなウフフなんて笑うやついるか?
変な文章。
2020/03/19 07:27
4
返信する
No Name
...
妖艶占いマダムの笑い方だから(笑)😄
2020/03/19 13:34
2
返信する
No Name
...
モグロフクゾウみたいな闇キャなんかな
2020/03/19 15:55
1
返信する
No Name
...
ウフフはいますよ。
2020/03/19 19:41
2
返信する
No Name
...
てかこのマダムは極上の旦那さんと結婚してるの?独身マダムにアドバイスされてもな。
2020/03/19 05:46
3
返信する
No Name
...
でも、何かを素直に受け取れる人が幸せになるのは間違いじゃないと思いますよ〜
2020/03/19 05:53
17
返信する
No Name
...
なんの根拠もない情報に踊らされて人生無駄にするひとも多いけどね...
2020/03/19 05:57
10
No Name
...
占い師信じていいなりで破滅してった芸能人の人たちも素直に受け入れるタイプだったのだろう
2020/03/19 06:52
7
No Name
...
信頼できる人からのアドバイスは素直に受け止めたほうがいいですが、知らない人から言われたことも鵜呑みにしてるようだとまともな人生送れないよ...
2020/03/19 17:32
4
No Name
...
知らない人だからこそ、素直に聞けることもありますけどね〜
知人が正しいことばかり言う保証もありませんし。
たまには根拠のないことを信じてみたくなる時もあります。
2020/03/19 19:47
3
No Name
...
自分で情報精査して取捨選択できない人、人に言われたことの意味も確認せず鵜呑みにする人は今の時代は生き抜けない。
昔は村社会で上の言うこと聞いてればそれなりの未来が約束されてたけどね、終身雇用とか見合いとか。
2020/03/19 21:40
6
No Name
...
親身なようで実は裏で意地悪なこと企んでるかもしれないですしね。
サスペンスでも、黒幕は結構身近にいたりするし
2020/03/19 07:08
3
返信する
No Name
...
信用してた人が敵だったとかね
2020/03/19 08:09
3
No Name
...
姉が、義兄に勧められた投資話で詐欺に遭いました。
姉はとてもいい話だと、しきりに私にも投資を勧めてきました。明らかに怪しい話だったとので断ったし、姉にも注意しましたが、何を言っても通じなかったので最終的には放置しました。
知人や家族だからと言って信用できるわけではありせんし、占いを脊髄反射的に胡散臭いと言うのも違うと思います。
2020/03/19 19:52
3
No Name
...
信教の自由、思想信条の自由は基本的人権なので、占いを信じないのも自由、強制はできないと思う。
2020/03/19 21:04
4
No Name
...
信じるも信じないも自由。
当たるも八卦、当たらぬも八卦。
占いに頼る人をバカにするのはどうかと。
2020/03/19 23:43
2
No Name
...
こうやって揚げ足取りでくどくどと食ってかかる感じからしてヤカラ商売なんでしょうねー
2020/03/20 01:03
1
No Name
...
幸せな結婚をするには!とか本を書いてる人って未婚だったりバツイチだったりしますよね
2020/03/19 07:40
7
返信する
No Name
...
昔前世占いに行った時に、太って暑化粧のおばさん占い師でその人はお見合いパーティーに行っても男たちの前世が見え過ぎて積極的になれないから未だ独身と言ってました…笑笑
根本的な問題から目をそらしたい人が占いするんだと思います。
2020/03/19 09:28
6
返信する
No Name
...
前世って最高の言い訳だなぁw
逆に現世の外見が冴えなくて人気ない男性でも前世が見えるから魂の高貴さに惹かれる、とかないのかな、その設定ではw
2020/03/19 09:36
9
No Name
...
前世と現世は関係ないのにね〜
前世が極悪人だと、現世で幸せになれないとかなのかな。
2020/03/19 19:53
2
No Name
...
魂は前世でやり残した事を現世でやり遂げるために生まれてきてるという前提です。
なんでもありだから最強ですよww
その占いをヒントに会社の宴会芸として前世を言い当てると結構盛り上がります。
適当にそれっぽい前世を言っていくのですが、本気にしてこっそり人生相談してくる人もいてビックリします。
占いなんて本当に適当だから振り回されたらダメ🙅♂️
2020/03/19 21:09
3
No Name
...
この占いおばさん、胡散臭い。
2020/03/19 06:23
2
返信する
No Name
...
インディーズの宗教かな?
2020/03/19 06:53
2
返信する
No Name
...
インディーズ😂バンドマンみたい
2020/03/19 12:12
1
No Name
...
接触の仕方が不自然だった。
2020/03/19 08:10
3
返信する
No Name
...
なーんか裏で悪意ありそう。
2020/03/19 09:43
2
返信する
No Name
...
東カレあるあるのタイプの男性を見たら指輪をつけてないかの確認。結婚してても指輪つけてない人多いけどなぁ。私が技術系の仕事してるからなのか⁇
2020/03/19 07:37
2
返信する
No Name
...
理系研究職とか外科医は付けないですよね、グローブつけるから女性もわりと付けない。
2020/03/19 09:13
5
返信する
No Name
...
この主人公の思考のお花畑ぶりを表現するエピソードなのかもしれませんね。普通に考えてこんな占い師のおばちゃん信用できないのに
2020/03/19 11:56
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
都心でしかできない職種って限られるよ。
私も空港勤務なので、どんなにテレワークが推奨されていても絶対不可能な業種です😂
今のパンデミックにしたって、仮に会社員釜みんなテレワークに切り替えて満員電車じゃなくなるだけで、出社必須もだいぶリスク減るでしょ。みんなで苦しい思いをしなきゃいやだという日本文化は生産性を低めると思う。
そしてみんな言う通りにレジ、配送、医療、介護などの現場系の仕事はわざわざ都心でなくてもお仕事見つ...続きを見るかるし、幕張から往復2時間かけてとかする必要ないもの。
そして東京の地価が下がればなんかしらの理由でどうしても東京で現場作業しなきゃいけない人たちも楽になる。
でもいまやネットで有名塾講師の授業受けられるし、それなりの教育レベルの子供同士の人脈もネットベースで築けるし、なんならハーバードとかだってオンラインで授業提供してるし、地方に住むことのデメリットは解消されつつあるかもね。
定借でしたが期間があまりにも短すぎて断念しました。
老後資金2000万が貯められないとか、お金なくて子供産めないとか言う人多いけど、とりあえずは「社会人は実家でなきゃ」とか「家賃は給料の4割くらいが相応」とか「いいとこ住んでないといい...続きを見る出会いがない」いう常識捨てなきゃダメだよ、とよく思う。
日本はルームシェア文化ないし少なくとも社会人でしてたらみっともないみたいな風潮あるけど、東京以外の大都市ってほとんどルームシェアか同棲があたりまえだよね、それもアラサーで結婚するくらいまでずっと。
身の丈にあった消費しないで国や会社なら文句言うのはダサいと思う。独身時代に贅沢しすぎて貯金ないから、生活レベル下げたくないから結婚したくてもできないとかいうのも考えなしだなーと。
それこそ初任給から700万越えるAIエンジニア、大手弁護士、外資金融ならお好きにど...続きを見るうぞってかんじだけども。
楽しみですね!
4. 服装を女性らしくする
5. 結婚の具体的なイメージ、理想像をもつ
6. 趣味や仕事に打ち込み相手に依存しない
7. 楽しさだけを求めない
8. 時には自分から動く
9. 他人の言うことに振り回されない
どうでしょう、それっぽい?笑
古田新太さんのガネーシャ好きだったな
見た目から入る人ってろくなことにならないよ。
見た瞬間は目の保養とは思うけど、それだけ。
占い師が男子側の相談にも乗ってて、「不審な女にじろじろ見られて怖い?よし、引越して運気をあげましょう!」とかいって、不動産屋紹介して、ダブル案件でマージンもらってるという展開どうですかw
彼女みたいにドキドキするような出会いがあればいいな~
そんで徐々に抜けられなくなって何百万と注ぎ込んでしまうと。ありそう。
アドバイス外れた人は離れていく、かつ占いに踊らされたなんて恥ずかしくて人に言えないので失敗は闇に葬られて評判も保たれる、とかね
占い行ったら外れました!ってチクられても消費者センターも困ってしまうだろう。笑
ゴッホの絵ですとか言って偽物売ったり、これ飲むと痩せますとか言ってただの水売ったりは明確に詐欺だけど、幸せになれる壺ですと言って売って幸せになれないから詐欺です、て立証できるのだろうか。だったら結構な宗教法人がとっくに裁判負けまくってそうだけどな。
占いを頼って引っ越して、
また恋のためにも占ってもらって…
いい大人のすることではない
今回のはそれとも違いますもんね、怪しさしかない
どうせならあやかりたい!!笑
叶実のドキドキ羨ましい限りです
批判的な意見にでしょうよ
京葉線、すぐ止まるしさぞ通勤は大変だったことでしょう。
そんでお礼に手料理振る舞うという作戦どうでしょうか、あざとすぎ?笑
よく知らないのに部屋入れない方がいいよ
変な文章。
知人が正しいことばかり言う保証もありませんし。
たまには根拠のないことを信じてみたくなる時もあります。
昔は村社会で上の言うこと聞いてればそれなりの未来が約束されてたけどね、終身雇用とか見合いとか。
サスペンスでも、黒幕は結構身近にいたりするし
姉はとてもいい話だと、しきりに私にも投資を勧めてきました。明らかに怪しい話だったとので断ったし、姉にも注意しましたが、何を言っても通じなかったので最終的には放置しました。
知人や家族だからと言って信用できるわけではありせんし、占いを脊髄反射的に胡散臭いと言うのも違うと思います。
当たるも八卦、当たらぬも八卦。
占いに頼る人をバカにするのはどうかと。
根本的な問題から目をそらしたい人が占いするんだと思います。
逆に現世の外見が冴えなくて人気ない男性でも前世が見えるから魂の高貴さに惹かれる、とかないのかな、その設定ではw
前世が極悪人だと、現世で幸せになれないとかなのかな。
なんでもありだから最強ですよww
その占いをヒントに会社の宴会芸として前世を言い当てると結構盛り上がります。
適当にそれっぽい前世を言っていくのですが、本気にしてこっそり人生相談してくる人もいてビックリします。
占いなんて本当に適当だから振り回されたらダメ🙅♂️