東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
U-29女子の婚活サバイバル
「私、婚活市場のエリートなんで」26歳・入籍間近の女が語る“婚活の勝ち抜け方”
コメント
2020.03.05
U-29女子の婚活サバイバル Vol.19
「私、婚活市場のエリートなんで」26歳・入籍間近の女が語る“婚活の勝ち抜け方”
#小説
#ホテル
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
素を出せる人が理想!っていうわりに、結局自慢は、ロブションに連れて行ってくれる素敵な人なの!かぁ。矛盾を感じる。
2020/03/05 07:36
94
返信する
No Name
...
素を出せる人でさらにロブションにも連れて行ってくれる人。
いいじゃない。おめでとうと言いたい。
2020/03/05 11:19
32
返信する
No Name
...
ハイスペは必須条件ではないけど、尚良しの条件なんでしょう。矛盾はないよね。
タイトルに悪意を感じるけど、がむしゃらに努力して悪い人では無さそう
2020/03/05 17:14
8
返信する
No Name
...
結局ナンパしてきた相手かーい!(笑)
2020/03/05 18:57
7
返信する
No Name
...
友達と食事してる時に声掛けて来た人が婚約者なんですよね?
ただのラッキーなんじゃ…
分析して行動計画を立てて行動してた中で出会ったから?婚活エリートってなんだ??
2020/03/05 07:00
72
返信する
No Name
...
私もそこ気になってました。
偶然出会った人と恋に落ちてうまくいっただけで、計画云々とか、婚活勝ち抜けとかあんまり関係ないような、、笑
2020/03/05 07:40
39
返信する
No Name
...
激しく同意!
2020/03/05 08:35
17
返信する
No Name
...
ナンパしてくるような人いやだわ
2020/03/05 10:23
12
返信する
No Name
...
うん、ただのラッキー💫だよね
分析うんぬん全く役に立っていないような、、
2020/03/05 10:37
16
返信する
No Name
...
私は、今まで準備してたからこそ、ラッキーをちゃんと物にできたんだと解釈した。
2020/03/05 11:33
18
No Name
...
ラッキーってナンパでも?爆笑
2020/03/05 12:07
4
No Name
...
うん、ナンパでも、その彼と付き合ってみようと思ったのは、自分が相手に求めるものをちゃんと見えていたからじゃないかな?
2020/03/05 23:04
11
No Name
...
早いうちに「ハイスぺは必須条件じゃない」って気付けてよかったね
2020/03/05 05:03
60
返信する
No Name
...
「若さでモテると勘違いしない」とか、婚活に対してちゃんと冷静だよね。
早く結婚したいって言いながら、冷静に婚活できてない人結構いるから。
2020/03/05 06:01
40
返信する
No Name
...
エリートだと自分が引目を感じてしまう、つまり必須条件ではないんだ、ってのは論理破綻してると思うけどね。笑
2020/03/05 11:28
8
返信する
No Name
...
30歳までに第一子を持つためには24歳から結婚相手と付き合い始めないといけないって…
じゃぁ就活終了と同時に婚活開始必須?!
いえ、もっと早くからだったっけ?
確か婚活のための就活をする女性いましたっけね?
2020/03/05 05:41
34
返信する
No Name
...
なんなら私の友達は大学選びのときから婚活に有利そうな大学を選んでいましたよ
2020/03/05 06:31
18
返信する
No Name
...
私の友達も、いい男はたいてい大学時代に同級生に刈り取られるってことで、偏差値70近い某国立大入ってました。21歳で付き合って、新卒で2年遠距離してから、24歳で結婚してたな。
2020/03/05 10:51
11
No Name
...
いまは婚活スタート年齢が早くなってますよね。若さだけが判断軸ではないけど、自分にとって結婚することが重要なら早めに始める方が賢いと思います。
2020/03/05 16:28
8
No Name
...
なんで結婚が早まってるかと言うと、上の世代が婚活&不妊で苦しんでるのをみてるのと、若い世代は共働きの想定だから男女とも「結婚したら時間もお金も自由にならない、独身時代に遊んでおかなきゃ」みたいな一昔前の考え方がないから。
早めに結婚した方があらゆる点で低コスト(アラサー以降の見栄が伴う派手な結婚式も不要、合コンだの婚活だのにかけるコストも不要、子供産むにしても若いうちは給料安くて補助が出る、早くか
...続きを見る
ら同居でお金もたまる)だし。
2020/03/05 22:19
5
No Name
...
しかも28歳から妊活って期間長くない?!と思ってしまいました。
2020/03/05 07:45
4
返信する
No Name
...
そんなものですよ。
すぐ結果が出るとは限らないし2年間チャレンジして授からなければ、そこからやっと不妊治療スタートです。
2020/03/05 08:34
17
No Name
...
そーそー
30歳までに産みたいなら
28歳から妊活
うまくいけば28か29歳で妊娠
生まれてくるのは29か30歳の時
だから全く早い訳じゃないよ
妊娠したからってすぐ産まれるわけじゃない
10月10日トツキトオカ 約1年かかるんだよ
その間、自分も1歳としを取る
2020/03/05 11:05
21
No Name
...
勝手に萎えててください
2020/03/06 13:12
7
No Name
...
勝ち組だのエリートだの言ってる人に内面磨けと言われてもなぁ…。
こういう人って計画通りに事が運ばなかった時、旦那とか子供に対して超怒り狂いそう。
2020/03/05 06:00
19
返信する
No Name
...
しかもここで言ってる「内面」が、料理できることなんだよなぁ…
ちょっと違うよねぇ…
2020/03/05 06:21
57
返信する
No Name
...
薄っぺらい、、、
2020/03/05 06:21
16
No Name
...
本当に。内面=料理ができるって、びっくりしました。
それは性格とかではなくスキルですよね…。
2020/03/05 06:34
29
No Name
...
うん。料理が出来るのは確かにプラスだけど、それは内面ではない笑。
2020/03/05 07:38
19
No Name
...
内面に料理スキルを加えるのはいいけどそれがインスタでイイネたくさんもらえるからってのは、アホの極み
2020/03/05 11:29
9
No Name
...
いまどき男性の方が料理上手だよ
2020/03/05 12:09
6
No Name
...
余った食材を有効活用出来てからが勝負
2020/03/05 21:59
1
No Name
...
婚活の為に美容にばっかお金を掛けて
内面を磨こうとしない、、、耳が痛いです(涙
2020/03/05 05:14
15
返信する
No Name
...
"理想の男性にとって、私は理想の相手になれているか?を考え、足りない部分は自分を磨いてきちんと努力する"確かに!!と頷いてしまいました。
2020/03/05 09:26
10
返信する
No Name
...
エリートというよりは計画性がすごいですね。
2020/03/05 05:10
14
返信する
No Name
...
まだ婚姻届を提出するまで何があるかわからないよ。
2020/03/05 06:24
12
返信する
No Name
...
そんな〜😭
2020/03/05 11:21
2
返信する
No Name
...
結婚式にトンズラされたとかザラ
2020/03/05 12:10
4
返信する
No Name
...
他にも女いるかもしれないし、ナンパしてくるくらいだから結婚後に浮気するかもねー
2020/03/05 17:09
3
返信する
No Name
...
ナンパ師で誕生日には高級フレンチなんて扱いが慣れてる。他にも女ウジャウジャいるね
2020/03/05 17:23
5
No Name
...
アホみたいに酒を飲んだくれてた24歳の私に言ってやりたい。「真面目にやれ!!」
2020/03/05 07:05
11
返信する
No Name
...
確かに自分を客観視して分析して結婚相手に戻るものを明確にするって婚活で大切なことだと思う
2020/03/05 06:38
10
返信する
田舎者
...
ふーん、なにかが違う気がする.......
2020/03/05 06:39
8
返信する
No Name
...
これを婚活エリートと呼ぶのかな。
エリートな男子と結婚したいけど自信が持てなくてというなら、目標下げるんじゃなくて自分でステップアップ(仕事でも見た目でも料理などのスキルでも)して釣り合ってると自信持てるようになってから、エリートで自分も見せられる気持ちを大事にしてくれるひとをゲットするのが、婚活エリートだと思います、わたしはね。
2020/03/05 10:36
8
返信する
No Name
...
27歳で婚活を始め、28歳で彼ができ29歳で振られました。本当に理想の人だったので、そのあと1年は何もする気になれず、今年33歳です。
1年経った後からはいろいろ活動しましたが、地方はだめなのかな。。。友達の紹介は0だし、ほぼ結婚してるし、既婚者はわたしの婚活話をネタにしてるだけなので腹が立ちます。会うのをやめました。40人会っても付き合えないのもわかりますし、婚活パーティーなんて何人同じ人に会う
...続きを見る
ことか!笑 〇〇な人っていう条件なんてあってないようなものです。ノンスモーカー限定に、スモーカーだらけのパーティーにはひきました。。。
なので、結局の出会いは努力じゃないところあるのかなと思います。この人みたいに。
早く出会いたいな。
2020/03/05 12:18
8
返信する
No Name
...
お天道様は見ていますよ。実って良い出会いがあると思います。その時を逃さないようにね。
2020/03/05 14:32
5
返信する
No Name
...
私は真似できないけど、考え方としては初めて共感出来る話だったー!
いい人いないかなあと言いながら具体的に行動できないまま独身45歳になる友人に読ませたいよ(ToT)
2020/03/05 10:18
6
返信する
No Name
...
わたしの周りにもいる。
婚活も転職活動も言うだけで三日坊主どころか、言うだけ坊主。
2020/03/05 11:24
3
返信する
No Name
...
私の周りにもいます。
いい男がいないー。つて嘆いてるいる40代女性。
あなたがいい女にならないと、と言いたいけど言えない。
怖いから
2020/03/05 16:31
4
返信する
No Name
...
素朴な疑問😅
婚活始めてから、気付くまでの間に
高学歴の医者・外コン・総合商社など
全部とデートして中には告白される人もいたほど活動したのかな??
2020/03/05 05:36
5
返信する
No Name
...
婚活市場にエリートとかあったんだ?
2020/03/05 05:29
4
返信する
No Name
...
思った。
婚活して結婚できたら全員エリート?
もしくは、何度離婚しても婚活1年以内に再婚出来たらエリート?
2020/03/05 11:22
2
返信する
No Name
...
婚カツのエリートと言い切るところは痛い……
でも、自分の目指す相手にとって自分がそうかと客観視できるのは良いことだと思う
きっかけは映える料理からでも気づいて実践することが大切なんだなぁ
2020/03/05 08:53
3
返信する
No Name
...
デートしてみないとわからないは納得だけど、たくさんの人と会っても結局はナンパされた人だったのね😅
2020/03/05 10:24
2
返信する
No Name
...
誰が誰だったか覚えきれなさそう
2020/03/05 17:12
0
返信する
No Name
...
24歳で高学歴の医者・外コン・総合商社に引目を感じることに気がつくって遅くない?
本当の婚活エリート女子は中高生の時からエリート男子と釣り合うためには結婚適齢期までにどういうスペックになっているべきかを逆算して動いてるよ。
2020/03/05 11:04
2
返信する
No Name
...
ねほりんぱほりんのハイスペ婚の人みたいな感じですかね。
まあ、花嫁修行の一環に私立医大行って医師免許取るお嬢様もいますもんね。
2020/03/05 12:02
5
返信する
医師
...
一昔前はそういう女性も居たみたいね。50代医師が自分の妻はそうだと言ってました。
医者と結婚するには自分が医者になるのが1番確率高いからね~。
2020/03/05 19:02
0
No Name
...
計画的で具体的、そして戦略的ですね。
でも、1か月に20人もの男性と会わなくても、、って思うんだけど、違うのかな😆
2020/03/05 07:08
1
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#日本酒
#シャンパン
#フレンチ
#小説
#ストーリー
#恋愛
#デート
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#肉
#イベント
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
「夢中になれるものがある大人って、かっこいい」52歳のバナナマン設楽が見せた大人の色気
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
いいじゃない。おめでとうと言いたい。
タイトルに悪意を感じるけど、がむしゃらに努力して悪い人では無さそう
ただのラッキーなんじゃ…
分析して行動計画を立てて行動してた中で出会ったから?婚活エリートってなんだ??
偶然出会った人と恋に落ちてうまくいっただけで、計画云々とか、婚活勝ち抜けとかあんまり関係ないような、、笑
分析うんぬん全く役に立っていないような、、
早く結婚したいって言いながら、冷静に婚活できてない人結構いるから。
じゃぁ就活終了と同時に婚活開始必須?!
いえ、もっと早くからだったっけ?
確か婚活のための就活をする女性いましたっけね?
早めに結婚した方があらゆる点で低コスト(アラサー以降の見栄が伴う派手な結婚式も不要、合コンだの婚活だのにかけるコストも不要、子供産むにしても若いうちは給料安くて補助が出る、早くか...続きを見るら同居でお金もたまる)だし。
すぐ結果が出るとは限らないし2年間チャレンジして授からなければ、そこからやっと不妊治療スタートです。
30歳までに産みたいなら
28歳から妊活
うまくいけば28か29歳で妊娠
生まれてくるのは29か30歳の時
だから全く早い訳じゃないよ
妊娠したからってすぐ産まれるわけじゃない
10月10日トツキトオカ 約1年かかるんだよ
その間、自分も1歳としを取る
こういう人って計画通りに事が運ばなかった時、旦那とか子供に対して超怒り狂いそう。
ちょっと違うよねぇ…
それは性格とかではなくスキルですよね…。
内面を磨こうとしない、、、耳が痛いです(涙
エリートな男子と結婚したいけど自信が持てなくてというなら、目標下げるんじゃなくて自分でステップアップ(仕事でも見た目でも料理などのスキルでも)して釣り合ってると自信持てるようになってから、エリートで自分も見せられる気持ちを大事にしてくれるひとをゲットするのが、婚活エリートだと思います、わたしはね。
1年経った後からはいろいろ活動しましたが、地方はだめなのかな。。。友達の紹介は0だし、ほぼ結婚してるし、既婚者はわたしの婚活話をネタにしてるだけなので腹が立ちます。会うのをやめました。40人会っても付き合えないのもわかりますし、婚活パーティーなんて何人同じ人に会う...続きを見ることか!笑 〇〇な人っていう条件なんてあってないようなものです。ノンスモーカー限定に、スモーカーだらけのパーティーにはひきました。。。
なので、結局の出会いは努力じゃないところあるのかなと思います。この人みたいに。
早く出会いたいな。
いい人いないかなあと言いながら具体的に行動できないまま独身45歳になる友人に読ませたいよ(ToT)
婚活も転職活動も言うだけで三日坊主どころか、言うだけ坊主。
いい男がいないー。つて嘆いてるいる40代女性。
あなたがいい女にならないと、と言いたいけど言えない。
怖いから
婚活始めてから、気付くまでの間に
高学歴の医者・外コン・総合商社など
全部とデートして中には告白される人もいたほど活動したのかな??
婚活して結婚できたら全員エリート?
もしくは、何度離婚しても婚活1年以内に再婚出来たらエリート?
でも、自分の目指す相手にとって自分がそうかと客観視できるのは良いことだと思う
きっかけは映える料理からでも気づいて実践することが大切なんだなぁ
本当の婚活エリート女子は中高生の時からエリート男子と釣り合うためには結婚適齢期までにどういうスペックになっているべきかを逆算して動いてるよ。
まあ、花嫁修行の一環に私立医大行って医師免許取るお嬢様もいますもんね。
医者と結婚するには自分が医者になるのが1番確率高いからね~。
でも、1か月に20人もの男性と会わなくても、、って思うんだけど、違うのかな😆