東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
格差婚~僕の3倍稼ぐ妻~
「もう無理だ…」3倍稼ぐ妻に傷つけられた夫が口走った、残酷な本音
コメント
2020.03.10
格差婚~僕の3倍稼ぐ妻~ Vol.12
「もう無理だ…」3倍稼ぐ妻に傷つけられた夫が口走った、残酷な本音
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
状況が読めない夫は論外なんだけど、夫婦で大事な話し合いすると決めた日なのに、最後まで場を持つ段取りができない妻も微妙。
謝り合ってるから、後日の話し合いもできるけどさ…こういう想いのすれ違いが重なるとボデイプローのように心にのしかかってくる気がします。
2020/03/10 05:29
99+
返信する
No Name
...
ボディーブローなら効くけどプローなんで効かないね
2020/03/10 06:51
40
返信する
No Name
...
玲くらいのポジションになると、自分だけでなくチームとして仕事のクオリティを担保しないといけないので、部下のミスが発覚してそれなりに時間がかかる修正を迫られているような状況なのかな、と思って読んでいました。
コンサルも外銀も、言ってしまえばハイエンドなベンダーなので、お客様第一で時間の融通がきかない状況はたくさんあります。コンサルならパートナー、外銀ならマネージングディレクタークラスにならないと、
...続きを見る
本当に裁量が大きいとは言えないです(フロント職に限る)
2020/03/10 07:19
50
返信する
No Name
...
たしか、夫から日時指定で来たんじゃなかったっけ?
それだと完璧な時間ブロックは難しいかな。
でも、話し合い佳境では電話に出ずちゃんと落とし所まで話してから電話折り返すとか、10分でなくて1時間後に戻るとして、その間にやることの指示出すとかはできたと思うけど。
2020/03/10 07:28
64
返信する
No Name
...
でも日時も場所も了解したんだからさ。
2020/03/10 08:13
28
No Name
...
指示ではなく、自分で作業するんでしょ。奴隷みたいなもんですから。10分も20分も変わんないんだから、1時間で戻りますっていって、飯食って帰ればそれでいーじゃんって思いましたが、電話会議とか設定されてると難しい場合もありますね。でも今の投資銀行も働き方改革で、奴隷みたいに働かせるのは難しいみたいね。
2020/03/10 08:29
29
No Name
...
流石に4桁プレイヤーが人使わずにやってるなんてありえないよ。
2020/03/10 11:26
12
No Name
...
推定年収1,500万のアソシエイトだと、全部自分で修正、報告でしょー。
2020/03/10 11:39
21
No Name
...
何日かぶりのコンタクトで、話の途中で飛び出していく妻をニコニコ送らないと、状況が読めない夫って言われちゃうわけ?!
2020/03/10 07:44
64
返信する
No Name
...
だって諸悪の根元は夫だもん
謝るなら最後まで低姿勢で時間とチャンスをありがとうって態度でいないと意味がない
逆ギレするようじゃダメ
2020/03/10 11:02
58
No Name
...
どっちもどっち
2020/03/10 18:32
12
No Name
...
最初は玲が傷つけ続けてきたくせに
2020/03/10 18:32
15
No Name
...
そもそも平日の夜は難しくない?外資は本国と時差あるし夜間も忙しいよ
休日の昼間に会えばいいじゃん。
2020/03/10 08:01
62
返信する
No Name
...
ほんと、なんで休日にしなかったんだろ。
2020/03/10 08:20
45
No Name
...
でも、日時も場所も了解したんだからさぁ。無理なら了解しちゃいけないんだぞ。
2020/03/10 08:21
29
No Name
...
正論すぎる…
2020/03/10 16:12
7
No Name
...
でも、玲が倒れたときのことを持ち出すのは違うだろって思うよ。玲は好きで倒れたわけじゃないしそれはリスケジュールが効かない、話し合いはまたやり直せる。家に戻るって言ってるし。
しかもさ、そもそも自分が若いこにデレデレしたのの謝罪で呼び出してるくせに、なにを仕事の邪魔してるんだよ。玲が謝ったからってチャラになったわけじゃないぞ。
2020/03/10 10:48
99+
返信する
No Name
...
本当に思いやりがあるなら過労で倒れたての嫁に余計な心労かけるなよ。俺はお前が倒れたから会議キャンセルして謝って回ったんだぞ、お前も俺のために休め、って今言うことか?玲だって同様にフォローアップで大変なの分かるでしょ。
康太も全然思いやりないじゃん。夫婦で大事なことを話し合うと決めた日、って康太が勝手に決めただけでしょ。
2020/03/10 19:51
36
返信する
No Name
...
本当に、康太は無理〜‼︎女々し過ぎませんか⁈
セリフがいちいちイライラする。
2020/03/10 22:18
17
No Name
...
どっちもどっちだよ
2020/03/10 05:16
99+
返信する
No Name
...
康太のレベルが低すぎだと思うのですが、どっちもどっちですか!?
2020/03/10 05:50
87
返信する
No Name
...
玲は常に仕事を優先してきたんじゃないかな。
何よりも仕事が大事!みたいな。
2020/03/10 06:24
33
No Name
...
れいて本当に何千万プレーヤーなのか
この話し合いの日に時間ギリに現れてすぐさま仕事で手直しのため戻る、、、?
旦那の態度は幼稚だけど嫁が言葉だけで全く何も反省してないし変わる気がないことが明確になったんで離婚して終わり
2020/03/10 06:50
54
No Name
...
幼稚な態度を取らなきゃ玲はわからないんですよ、多分。
大事な日だってわかってるのに段取りつけなかったのも問題あるんじゃないんですか。
2020/03/10 06:53
30
No Name
...
康太はニャンニャンOLかと。
仕事は一人でするわけじゃないですし、家庭の話し合いがあるからなんてプライベートな理由をいちいち公開するわけじゃない。レイのような仕事はクライアントあってのことだし、20時だって、なんとか切り上げてきたというのが現実なんだろうな、と想像に難くないです。
2020/03/10 08:08
46
No Name
...
康太が頭悪すぎだと思う。
2020/03/10 06:25
58
返信する
No Name
...
今回のやり取りについては、康太の言動の描写が幼稚でバカっぽく描かれてるけど言ってることや考えはわりとまともだと思うな。
2020/03/10 06:33
68
No Name
...
玲の、確かにショックだった、けど。。。の最後のセリフだけは言ってから会社戻って欲しいわw赤の他人の私ですら気になるってか寸止めで気持ち悪い。
それに、電話はサイレントにしておいて、康太に言いたかったことや謝罪言い切ってからすぐ
着信確認して電話かけ直しても良かったかも。数秒、数分やん。
この感じじゃ、まるで目の前で康太が車にひかれても電話出そうな玲。
最初は私ずっと玲サイドで、康太ウザーと、先週は
...続きを見る
うーん、康太もなー、と思ってたけど今週はちと玲がいじめっ子?
2020/03/10 05:23
99+
返信する
No Name
...
情よりも仕事をとる、それが高額な所得を得る対価なんでしょうね。
私にはムリだが、その価値観がピッタリはまる人もいると思う。
2020/03/10 06:21
66
返信する
No Name
...
まあ結局そうですよね。
プライベートを犠牲にできるから稼ぎも増える。
2020/03/10 06:42
43
No Name
...
そうだと思います。
情は待てる相手同士なら分かり合える。
けど、仕事は待ってくれない。
2020/03/10 07:38
17
No Name
...
休んでなんて頼んでない!ってそれは無いわ…
2020/03/10 06:29
60
返信する
No Name
...
康太の恩着せがましい言い方が嫌だったんじゃないかな。
2020/03/10 07:53
47
返信する
No Name
...
その通り‼︎
2020/03/10 22:24
6
No Name
...
頼んでない!とか言うようになったら世も末だよ
2020/03/10 14:55
19
返信する
No Name
...
そうかな。康太が好意でそうしてくれたのは分かるけど、気持ちの問題はあるが、玲が同じことをしないといけない義務はない。
でもタイミングとしては、外してはいけない時かもしれないので、玲は最後まで話し合うべきだったと思う。
2020/03/10 15:07
15
返信する
No Name
...
男女逆なら、あるあるだよね。
「ご飯作って、掃除してくれなんて頼んでない!」ってやつ
2020/03/10 15:42
17
No Name
...
↑反抗期の厨房の常套句だ
2020/03/10 15:59
5
No Name
...
残念ながら、大の大人もいいます。
まぁ、最初から恩着せるほど面倒見なければいいんだけどね。
2020/03/10 16:46
5
No Name
...
ほんと、頼んでない!って言う人とは関わりたくない。
結婚するほど愛してるから心配するし、愛してるから仕事休んで病院に付き添うわけで。
そんな愛情も行動も、この一言で全部否定してるんだよ。
夫をなんだと思ってるのか。
2020/03/10 16:19
32
返信する
No Name
...
うん。恩着せがましい発言だったにせよ「頼んでない」はちょっとひどいよね。ここはどっちかが大人にならなきゃいけないとこだけど、それが出来ないのは根本的に相手を思いやる気持ちに欠けてるよ。夫婦としてこの先も長年やっていくなら、困難も生じるしそういう歩みよりができないなら無理だと思う。結局は二人とも「自分がかわいい」んだと。
2020/03/10 18:09
13
No Name
...
康太、全然反省してなーい!せっかく何も悪くない玲が折れてきてくれてるのに…
「もう無理だ…」って玲のセリフだし、ほんと玲も見切りつけて別れた方がいいと思う。
2020/03/10 05:14
57
返信する
No Name
...
玲も悪いよ
2020/03/10 05:52
78
返信する
No Name
...
玲は悪くはないでしょう?
2020/03/10 06:23
28
No Name
...
れいもわるい どっちもどっち
2020/03/10 06:51
35
No Name
...
レイの何が悪いかわからない。自分が女だからですかね?
2020/03/10 07:39
18
No Name
...
玲が悪いって人は、玲の何が悪くてどうして欲しいの?そして自分は玲に対してどんなバリュー出せるの?
2020/03/10 07:59
18
No Name
...
女だけど玲は悪いと思いますよ。結論と見通しを10秒で述べてから仕事に行くべき。そのくらいのことが出来ない人は仕事もできない。
2020/03/10 08:00
41
No Name
...
玲のどこが悪いか分からないと言ってる女性怖いな‥
2020/03/10 10:17
31
No Name
...
何が怖いです?
2020/03/10 10:20
8
No Name
...
怖い理由。
どっちにも悪いところも言い分もあり、それこそ謝罪と妥協でバランスとっていくのが家族ってものなのに。
百パーセント自分が正しい!!間違ってない!って言えちゃう感覚。
巷にいる、旦那をATMとしてる鬼嫁みたい。
2020/03/10 11:31
33
No Name
...
玲本人が謝ってるのに、悪いところが分からないって、どう言うこと?
2020/03/10 12:49
6
No Name
...
社交辞令でしょう?別に玲は悪くないよ
2020/03/10 12:56
14
No Name
...
社交辞令で謝ってやってる感覚なんだ‥
どうりで、仕事優先でパートナーの気持ちを思いやるのを蔑ろにしてたことを謝ってる風な直後に、仕事優先の行動をしたわけだね。
話し合いして歩み寄るとか無理な人種じゃん
2020/03/10 13:31
18
No Name
...
玲べつに鬼嫁じゃなくない?
鬼嫁ってもっと感情的で非論理的な人だと思う。
2020/03/10 13:32
12
No Name
...
玲が鬼嫁なのではなくて、玲が悪くないと感じる人が鬼嫁と同じ感性の持ち主で怖いということでは?
2020/03/10 13:46
18
No Name
...
康太、めちゃ反省してるじゃん。
そうな言うほど最低なこともしてないよ。
康太は真面目で優しい性格なんだよ。
玲のようにドライじゃない。
2020/03/10 06:40
34
返信する
No Name
...
旅行中にほかの女とメールしてニヤニヤして、お土産買いに行って、、、それがそんなに悪くないことなんですか」
2020/03/10 07:49
40
No Name
...
それは人の感じ方によるけど、私も悪くないと思うな。マンダリンのバーも含めて別にそんなことくらい・・と思っちゃう。
2020/03/10 08:22
29
No Name
...
私もそこまで悪くないと思う。
むしろこのぐらいで目くじら立ててたら、大局見誤って幸せ逃すよ。
玲も、詳細聞かずに逃げてるからこんなことになってるのであって、聞いたら拍子抜けするんじゃないの。
2020/03/10 11:46
22
No Name
...
女とマンダリンバーで飲んだくらいで こんなに下手に出なきゃならないのかな?馬鹿らし。
2020/03/10 14:16
20
No Name
...
康太は玲と結婚するレベルの男じゃないと思う。
2020/03/10 14:25
18
No Name
...
玲は今日は家にかえるからって言ってるので、それで最大限できることをしてると思うのですが。。
どうしても外せないと言うのが通用する状態なら言ってると思います。
2020/03/10 18:15
8
返信する
No Name
...
玲は一生一人でいた方が良いタイプ。
家族を持たない方が良い。
仕事の代わりはあるけど家族の代わりはいない。
2020/03/10 07:14
57
返信する
No Name
...
玲を取り扱いできる男って日本にいないのかね?
2020/03/10 09:44
5
返信する
No Name
...
日本どころか海外でも難しそう。感情もたないロボットがお似合いかなぁ。
2020/03/10 10:42
12
No Name
...
まぁ能力のない男が下手に玲に関わって玲に迷惑かける方が良くないからね
2020/03/10 14:38
8
No Name
...
外銀エリートとか本人がこんな感じだから合うんじゃない?
海外MBA留学してたけどほんとみんな合理的だったよ。嫁が風邪ひいたら夫および子供にうつさせない&育児家事しなくていいようホテル泊まらせてベビーシッター雇うとか。
2020/03/10 23:56
5
No Name
...
そうだね、玲は外資で効率よく稼いでるような人か経営者が合いそう。康太みたいな日系サラリーマンは最も合わない
2020/03/11 01:42
8
No Name
...
下手に結婚しない方がいいかもね
独身でマンション買って快適に暮らすのがいいのかも
2020/03/10 12:33
14
返信する
No Name
...
玲の上司ってどんな人なんだろう?
2020/03/11 13:06
3
返信する
No Name
...
仕事に行こうとするのは構わないと思うんだけど、最後の康太に対する言葉はちょっとね。
心配してくれた人に対して言う言葉じゃないと思うよ。
玲は仕事は出来る人かも知れないけど、大事な部分が欠けてる人なのかもね。
2020/03/10 07:07
50
返信する
No Name
...
出世欲とカネだけ
2020/03/10 14:57
6
返信する
No Name
...
それが一番大事
2020/03/10 15:39
4
No Name
...
心配して駆け付けてくれた夫に対して勝手に来た…はないと思いますよ。
逆に康太が来なかったら来ないで怒ると思うけどな。
旅行に行った時に、一緒に写真撮れなかったとか乾杯出来なかったと残念がってたクセにね。
2020/03/10 06:56
45
返信する
No Name
...
ほんとそうですよね。レイは全く反省してない。
ご飯作ってくれてるけど、お願いしてないし向こうが勝手にやったこと。
お部屋がきれいなのも、旅行の荷物の管理も向こうが自発的にやってくれたこと。
助かったけど、だから何?って感じ。
生活を維持していく上での歩みよりも思いやりも全くない。
お金を出してるだけ。
2020/03/10 10:16
27
返信する
No Name
...
さっさと別れればいいのに
2020/03/10 14:56
7
No Name
...
どちらが悪いと言うより、価値観が違い過ぎるんだよね。
しかも、お互いの価値観は尊重できないどころか、理解しようとさえしない。
こりゃ、ムリだわ。
ワーク・ライフ・バランスのバランスが違う二人一緒にいると、しんどい。
そんな人が会社にいてもしんどいが、家庭にもいると、二重に、24時間体制でしんどい。
家庭をもつと、ライフステージの変化があるが、今のままだと、この二人に乗り越えるのは難しいだろうな。
2020/03/10 06:16
38
返信する
No Name
...
こりゃどっちもどっちだよね。
自分も仕事より妻を優先したのだから玲にも自分を優先しろと言うのは違うと思うし、心配して駆け付けてくれた人に対して私は頼んでないって返すのもね…
二人とも子供だよね。
2020/03/10 07:20
34
返信する
No Name
...
おっしゃる通り!
2020/03/10 13:55
4
返信する
No Name
...
康太はいつも玲のやりたいことを邪魔せず優先してたんだから、今日くらいは、ってことでしょ。
いつもいつも、俺を優先しろってわけじゃないんだから、玲ももう少し人の感情を理解して柔軟に対応できたらよかった。
せめて30分で戻るとか言って、制限時間20分くらいは猶予取ってあげるくらいできたでしょうに。爆弾処理班じゃないんだからさ。
2020/03/10 16:26
21
返信する
No Name
...
どっちが良いとか悪いとかでなく、合わないんだね。
2020/03/10 06:15
26
返信する
No Name
...
康太は、恋愛塾に出てくるような恋愛依存の受付嬢とか合うんじゃない?
玲では役不足でしょう。
2020/03/10 08:16
13
返信する
No Name
...
仕事!って思うと気持ちがしっかりそっちに向かってしまうタイプなのでは? 集中力がすごそう。
きっとだから仕事ができるんですよ。
意地悪してるわけじゃなくて、ただ、これ以上、自分の邪魔をしてほしくないだけ。
2020/03/10 05:28
23
返信する
No Name
...
なら離婚したほうがいいよ。
自分の思いどおりにならないとじゃま、って結婚に向いてない。
2020/03/10 16:03
9
返信する
No Name
...
せっかく和解できそうなんだから仕事行かせてやれよ。
このタイミングで引き留めたらまとまるまんもまとまらんわ。
2020/03/10 08:10
23
返信する
No Name
...
掛かって来た電話に罪はないと思うんだけど…
2020/03/10 06:12
21
返信する
No Name
...
全くね
掛かってきた電話にキレなくてもね
2020/03/10 06:53
10
返信する
No Name
...
そもそも自分が浮ついたことが原因で喧嘩したのに玲はちゃんと自分も悪かったって反省して仲直りしたじゃん
和解前に出て行かれたんじゃモヤモヤするかもだけど仲直りした後だから仕事に送り出してあげればいいのに
2020/03/10 07:06
24
返信する
No Name
...
小学生の「ごめんね」「いいよ」じゃないんだからさ、この謝り合いだけで『仲直りした』とするのは強引すぎないかい??
2020/03/10 07:50
21
No Name
...
ほんと、お互い謝っただけで、この夫婦は本質的なことは何も話し合ってない。
2020/03/10 16:23
14
No Name
...
タイトル逆じゃないですか?
3分の1しか稼がない夫に傷つけられた妻の残酷な本音
2020/03/10 09:01
20
返信する
No Name
...
金が全てですか?
2020/03/10 15:03
3
返信する
No Name
...
稼いでる方が偉い、稼いでる方に感謝すべきって価値観のコメントがチラホラみえる。
2020/03/10 16:35
13
No Name
...
でも実際、金もってる方が強いと思う。
2020/03/10 16:47
8
No Name
...
お金じゃないよ、旦那の人間性に嫌気さしてるんだよ
玲は稼いでるんだから感謝しろとか敬えとか代わりに家事しろ微塵も言ってないよ
旦那の仕事と自分の仕事比べて偉ぶってるわけでもない
旦那の浮気まがいの行動と自分への不満にショック受けてるだけ
2020/03/10 16:54
14
No Name
...
態度で言ってるよ
2020/03/10 19:45
6
No Name
...
お金持ってる方が強いって考えが、お金が全てって価値観を表してると思う。
康太は別に贅沢に暮らしたい訳じゃないし、玲が2000万プレーヤーだから結婚した訳じゃない。
康太自身が東京で普通に暮らすのに十分な稼ぎがあるんだから、玲が仕事を辞めても、家を追い出されても困ることは全くない。
だから、玲が稼いでることに対して引目を感じる必要もないし下手に出る必要もない。
ましてや恩感じる理由なんかどこにもない
...続きを見る
。
人間としてこの夫婦は対等なんだよ。
奴隷根性が染み付いた主婦には理解できないだろうけど。
2020/03/11 01:27
3
No Name
...
稼ぎの少ない男の自己弁護ですか?
康太は玲のお金目当てで結婚してると思いますよ
玲のお金で行けた沖縄旅行をエサに若い女の子釣ってますしね
2020/03/11 01:39
1
No Name
...
康太が沖縄旅行に行きたがった記述もそれに喜んでる記述もどこにもないですねどね。
この小説のどこをどう読んだら、この結婚がお金目当てだと思えるのか。
お金が全ての人には、どう言ってもお金の事しか見えないんでしょうね。。。人として同情します。
2020/03/11 18:43
5
No Name
...
同情するならお金あげたらどうですか?
2020/03/12 02:32
2
No Name
...
そうですね。同情のお金でも喜んで受け取りそうなので、お困りの際はご相談ください。
2020/03/12 12:30
2
No Name
...
https://youtu.be/y-dVZeuD79U
2020/04/30 06:09
0
No Name
...
え?3分の1しかってそれがふつうの収入でしょ。稼ぎすぎたら浮気されがいさち、サレ妻の見本
2020/03/11 17:11
1
返信する
No Name
...
玲もだいぶビミョーだな...😥
2020/03/10 06:55
19
返信する
No Name
...
これ、男女逆だったらどうなんでしょう?
仕事優先で家庭を顧みない旦那と、嫁って感じかな?
仕事ばかり優先で、自分の居心地のいいパートナーと一緒にいるっていうだけで、玲が康太のことを思って何かしてあげたことあるのかなぁって思ってしまった。
2020/03/10 07:18
19
返信する
No Name
...
実際、この妻は仕事優先が当たり前と思ってるんでしょうね。
2020/03/10 07:46
15
返信する
No Name
...
ほんと、仕事って印籠出せば康太は「ははぁー!」ってかしずくと思ってる。康太は、夫として人としてあまり大事にされていない印象。
夫婦ではなく、玲の人生の添え物かペットくらいの扱いだね。
2020/03/10 16:31
16
No Name
...
そうだね。レイにとっては印籠使用だわ。
私も医者で、緊急呼び出しとか、担当患者急変で約束にどうしても行けなかったり、途中で抜けることがあるけど、そういう時って、友達に対して本当に申し訳ないと思うし、その気持ちを伝えるし何か埋め合わせしようって努力するけどね。それぞれの人の時間の価値って大切なものだと思うから。これを私が人の命とはいえ、ドタキャン当然!な態度取ってたら友達なくすと思う。
レイの場合、
...続きを見る
大事な仕事なんだし行って何が悪いの?て感じ出てるもんね。
相手を軽視してる証拠なのかなと思います。
2020/03/10 18:23
24
No Name
...
結婚するときも、自分に都合いいから好きって感じでしたもんね。
2020/03/10 14:12
9
返信する
No Name
...
男が女々しい
2020/03/10 08:05
18
返信する
No Name
...
この男、玲の旦那としては能力不足なんだよ。
2020/03/10 08:29
15
返信する
No Name
...
玲は女として役不足
2020/03/10 15:02
8
No Name
...
男尊女卑の考えの男にはもっと頭悪い女が向いてるんじゃない?
2020/03/10 15:05
9
No Name
...
玲の対処法見てると頭良い感じしないけどね
2020/03/10 16:01
11
No Name
...
↑ほんと、仕事となると周りが見えなくなってる。パワープレーでいろいろ片付けてるけで、賢く段取りしてるわけではなさそう。
2020/03/10 16:28
10
No Name
...
役不足ではなく、力不足ね!
2020/03/11 21:10
0
No Name
...
玲も康太の対処法見てると頭がいいとは思えないな。
2020/03/14 08:20
0
No Name
...
8:05さんのコメントに激しく同意‼︎
2020/03/10 22:29
3
返信する
No Name
...
康太は旦那として頼りないのよね
2020/03/11 23:59
0
返信する
No Name
...
お互い謝罪して話はもうほとんどついたようなものなんだから、
仕事くらい行ってもいいと思うけどな。
2020/03/10 06:42
16
返信する
田舎者
...
今回はふたりで仕事の事は一切考えず、話し合うべきだったと思う。
2020/03/10 06:40
15
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#丸の内
#デート
#ホテル
#シャンパン
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#キャリア
#インタビュー
人気の記事
Vol.27
東京エアポケット
「LINEブロックされてる?」デートしていた相手と突然音信不通に…。年上男のズルい本音
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
Vol.2
32→45→52:それでも男は完成しない。
「バツイチ」という肩書は、意外と武器になる!?離婚して10年、45歳広告代理店男の恋愛事情とは
Vol.265
男と女の答えあわせ【A】
「35歳で失恋はきつい…」結婚前提で付き合った証券会社勤務の彼と1年で破局したワケ
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
謝り合ってるから、後日の話し合いもできるけどさ…こういう想いのすれ違いが重なるとボデイプローのように心にのしかかってくる気がします。
コンサルも外銀も、言ってしまえばハイエンドなベンダーなので、お客様第一で時間の融通がきかない状況はたくさんあります。コンサルならパートナー、外銀ならマネージングディレクタークラスにならないと、...続きを見る本当に裁量が大きいとは言えないです(フロント職に限る)
それだと完璧な時間ブロックは難しいかな。
でも、話し合い佳境では電話に出ずちゃんと落とし所まで話してから電話折り返すとか、10分でなくて1時間後に戻るとして、その間にやることの指示出すとかはできたと思うけど。
謝るなら最後まで低姿勢で時間とチャンスをありがとうって態度でいないと意味がない
逆ギレするようじゃダメ
休日の昼間に会えばいいじゃん。
しかもさ、そもそも自分が若いこにデレデレしたのの謝罪で呼び出してるくせに、なにを仕事の邪魔してるんだよ。玲が謝ったからってチャラになったわけじゃないぞ。
康太も全然思いやりないじゃん。夫婦で大事なことを話し合うと決めた日、って康太が勝手に決めただけでしょ。
セリフがいちいちイライラする。
何よりも仕事が大事!みたいな。
この話し合いの日に時間ギリに現れてすぐさま仕事で手直しのため戻る、、、?
旦那の態度は幼稚だけど嫁が言葉だけで全く何も反省してないし変わる気がないことが明確になったんで離婚して終わり
大事な日だってわかってるのに段取りつけなかったのも問題あるんじゃないんですか。
仕事は一人でするわけじゃないですし、家庭の話し合いがあるからなんてプライベートな理由をいちいち公開するわけじゃない。レイのような仕事はクライアントあってのことだし、20時だって、なんとか切り上げてきたというのが現実なんだろうな、と想像に難くないです。
それに、電話はサイレントにしておいて、康太に言いたかったことや謝罪言い切ってからすぐ
着信確認して電話かけ直しても良かったかも。数秒、数分やん。
この感じじゃ、まるで目の前で康太が車にひかれても電話出そうな玲。
最初は私ずっと玲サイドで、康太ウザーと、先週は...続きを見るうーん、康太もなー、と思ってたけど今週はちと玲がいじめっ子?
私にはムリだが、その価値観がピッタリはまる人もいると思う。
プライベートを犠牲にできるから稼ぎも増える。
情は待てる相手同士なら分かり合える。
けど、仕事は待ってくれない。
でもタイミングとしては、外してはいけない時かもしれないので、玲は最後まで話し合うべきだったと思う。
「ご飯作って、掃除してくれなんて頼んでない!」ってやつ
まぁ、最初から恩着せるほど面倒見なければいいんだけどね。
結婚するほど愛してるから心配するし、愛してるから仕事休んで病院に付き添うわけで。
そんな愛情も行動も、この一言で全部否定してるんだよ。
夫をなんだと思ってるのか。
「もう無理だ…」って玲のセリフだし、ほんと玲も見切りつけて別れた方がいいと思う。
どっちにも悪いところも言い分もあり、それこそ謝罪と妥協でバランスとっていくのが家族ってものなのに。
百パーセント自分が正しい!!間違ってない!って言えちゃう感覚。
巷にいる、旦那をATMとしてる鬼嫁みたい。
どうりで、仕事優先でパートナーの気持ちを思いやるのを蔑ろにしてたことを謝ってる風な直後に、仕事優先の行動をしたわけだね。
話し合いして歩み寄るとか無理な人種じゃん
鬼嫁ってもっと感情的で非論理的な人だと思う。
そうな言うほど最低なこともしてないよ。
康太は真面目で優しい性格なんだよ。
玲のようにドライじゃない。
むしろこのぐらいで目くじら立ててたら、大局見誤って幸せ逃すよ。
玲も、詳細聞かずに逃げてるからこんなことになってるのであって、聞いたら拍子抜けするんじゃないの。
どうしても外せないと言うのが通用する状態なら言ってると思います。
家族を持たない方が良い。
仕事の代わりはあるけど家族の代わりはいない。
海外MBA留学してたけどほんとみんな合理的だったよ。嫁が風邪ひいたら夫および子供にうつさせない&育児家事しなくていいようホテル泊まらせてベビーシッター雇うとか。
独身でマンション買って快適に暮らすのがいいのかも
心配してくれた人に対して言う言葉じゃないと思うよ。
玲は仕事は出来る人かも知れないけど、大事な部分が欠けてる人なのかもね。
逆に康太が来なかったら来ないで怒ると思うけどな。
旅行に行った時に、一緒に写真撮れなかったとか乾杯出来なかったと残念がってたクセにね。
ご飯作ってくれてるけど、お願いしてないし向こうが勝手にやったこと。
お部屋がきれいなのも、旅行の荷物の管理も向こうが自発的にやってくれたこと。
助かったけど、だから何?って感じ。
生活を維持していく上での歩みよりも思いやりも全くない。
お金を出してるだけ。
しかも、お互いの価値観は尊重できないどころか、理解しようとさえしない。
こりゃ、ムリだわ。
ワーク・ライフ・バランスのバランスが違う二人一緒にいると、しんどい。
そんな人が会社にいてもしんどいが、家庭にもいると、二重に、24時間体制でしんどい。
家庭をもつと、ライフステージの変化があるが、今のままだと、この二人に乗り越えるのは難しいだろうな。
自分も仕事より妻を優先したのだから玲にも自分を優先しろと言うのは違うと思うし、心配して駆け付けてくれた人に対して私は頼んでないって返すのもね…
二人とも子供だよね。
いつもいつも、俺を優先しろってわけじゃないんだから、玲ももう少し人の感情を理解して柔軟に対応できたらよかった。
せめて30分で戻るとか言って、制限時間20分くらいは猶予取ってあげるくらいできたでしょうに。爆弾処理班じゃないんだからさ。
玲では役不足でしょう。
きっとだから仕事ができるんですよ。
意地悪してるわけじゃなくて、ただ、これ以上、自分の邪魔をしてほしくないだけ。
自分の思いどおりにならないとじゃま、って結婚に向いてない。
このタイミングで引き留めたらまとまるまんもまとまらんわ。
掛かってきた電話にキレなくてもね
和解前に出て行かれたんじゃモヤモヤするかもだけど仲直りした後だから仕事に送り出してあげればいいのに
3分の1しか稼がない夫に傷つけられた妻の残酷な本音
玲は稼いでるんだから感謝しろとか敬えとか代わりに家事しろ微塵も言ってないよ
旦那の仕事と自分の仕事比べて偉ぶってるわけでもない
旦那の浮気まがいの行動と自分への不満にショック受けてるだけ
康太は別に贅沢に暮らしたい訳じゃないし、玲が2000万プレーヤーだから結婚した訳じゃない。
康太自身が東京で普通に暮らすのに十分な稼ぎがあるんだから、玲が仕事を辞めても、家を追い出されても困ることは全くない。
だから、玲が稼いでることに対して引目を感じる必要もないし下手に出る必要もない。
ましてや恩感じる理由なんかどこにもない...続きを見る。
人間としてこの夫婦は対等なんだよ。
奴隷根性が染み付いた主婦には理解できないだろうけど。
康太は玲のお金目当てで結婚してると思いますよ
玲のお金で行けた沖縄旅行をエサに若い女の子釣ってますしね
この小説のどこをどう読んだら、この結婚がお金目当てだと思えるのか。
お金が全ての人には、どう言ってもお金の事しか見えないんでしょうね。。。人として同情します。
仕事優先で家庭を顧みない旦那と、嫁って感じかな?
仕事ばかり優先で、自分の居心地のいいパートナーと一緒にいるっていうだけで、玲が康太のことを思って何かしてあげたことあるのかなぁって思ってしまった。
夫婦ではなく、玲の人生の添え物かペットくらいの扱いだね。
私も医者で、緊急呼び出しとか、担当患者急変で約束にどうしても行けなかったり、途中で抜けることがあるけど、そういう時って、友達に対して本当に申し訳ないと思うし、その気持ちを伝えるし何か埋め合わせしようって努力するけどね。それぞれの人の時間の価値って大切なものだと思うから。これを私が人の命とはいえ、ドタキャン当然!な態度取ってたら友達なくすと思う。
レイの場合、...続きを見る大事な仕事なんだし行って何が悪いの?て感じ出てるもんね。
相手を軽視してる証拠なのかなと思います。
仕事くらい行ってもいいと思うけどな。