東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「この女は、マジでヤバイ…」男が逃げ出したくなった、“一見普通な女”が見せた欲求
コメント
2020.03.08
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.97
「この女は、マジでヤバイ…」男が逃げ出したくなった、“一見普通な女”が見せた欲求
#小説
#不動産
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
田舎者
...
何か一方通行なんだよね。彼も感情は示さなかったのは.......
2020/03/08 10:10
1
返信する
No Name
...
こういう頭悪い子って洗脳しやすいけどね。趣味もないから暇なんだろうし。
2020/03/08 10:12
2
返信する
No Name
...
この子、恋愛商法とか恋愛詐欺的な新興宗教の勧誘みたいなのに、引っ掛かりやすそう
2020/03/08 10:30
1
返信する
No Name
...
自分色に簡単に染まる人って興味ないわ
2020/03/08 10:42
2
返信する
No Name
...
不動産業の忙しい時期なんて大体予測つきそうなもんですけどね。相手の都合も考えず毎日LINEしてとか、たかが二週間程度会えないくらいで怒るとか、彼女は年齢的にもう少し落ち着いた方がいいと思います。
でも友達の事はちょっと褒めすぎかな?あそこまで褒めるとちょっと自分に自信無くしちゃうかも。
2020/03/08 10:14
3
返信する
No Name
...
うちの夫は付き合っている当時から仕事が終わった時と地元の駅に着いた時には必ず連絡をくれます。結婚してからは特にごはんの準備があるのでとても助かります。
お願いしたこともできないような人に用はないです。結局思いやりですよね。
2020/03/08 10:14
9
返信する
No Name
...
お願いしたことをできない人に用はないっていいですね!素晴らしい!
2020/03/08 10:19
6
返信する
No Name
...
わかるわー。素敵な旦那様。
2020/03/08 10:55
2
返信する
No Name
...
サオリとタイチは付き合ってまだ3ヶ月で位じゃなかった?
この二人と夫婦を比べるのは違うんじゃないの?
2020/03/08 15:10
7
返信する
No Name
...
いや、でも付き合い当初に出来なかったら、この先出来るようになんてならないからね。結婚する時に、結婚後はこうしましょうなんて突然ルール作り出来ないし。最初からできる人がいいよ。
2020/03/08 16:14
8
No Name
...
私も別物だとおもいます。
結婚して一緒に暮らし始めて、お互いが暮らしやすいように生活のルールを作っていくのと、付き合ってる時のお願いの話は全く別物。
2020/03/09 10:13
4
No Name
...
付き合ってまだ3ヶ月の彼女のお願いが聞けないような人は結婚したらなおさら無理だと思いますよ。付き合った最初の最初、まだ大好きと思われている時期に何でもお願いしておいた方がいいです。私は結婚前提じゃなきゃ無理ってことも最初に話しました。もちろん相手からの熱烈なオファーがあった場合に限りますが。だから結婚したい場合は自分からアプローチしちゃダメですね。話が優位に進められないので。
2020/03/09 11:04
3
No Name
...
夫は妻にお願いされたからやってるって前提が違うのではないですか?
夫からしたら、LINEしないと怒られるとか、ご飯が食べられないとか、後で面倒くさいことになるからやってるだけだと思いますよ。
LINEさえしておけば小言を言われることないですからね。
付き合ってる時のLINEは自発的な気持ちからやることなので、夫婦間の事務的な報告とは別物です。
2020/03/09 15:51
4
No Name
...
別物とか思っちゃってる人はいい人と結婚できないか、結婚しても上手くいかなそう。。
2020/03/11 11:43
2
No Name
...
謎のマウンティング笑
2020/03/11 13:01
3
No Name
...
昨日の宿題では圧倒的に、彼女が重すぎて面倒!ってコメントが多かったけど、男の方の心の声を聞くと、女性側に同情してしまうものですね。
2020/03/08 10:47
2
返信する
No Name
...
単純に合わないだけじゃない?
2020/03/08 10:50
0
返信する
No Name
...
勝手なオトコ
この男のほうが学習障害っぽいけど
被害妄想すごいし
人の気持ちを慮れないのが顕著ですね
2020/03/08 10:54
4
返信する
No Name
...
つきあいたてってお互い浮かれて会いたいと思うのは年齢も職場もあまり関係ないよね?
男性の方は、流れでつきあって好きという気持ちが感じられない。
2020/03/08 10:58
2
返信する
No Name
...
恋愛依存性?
2020/03/08 11:15
0
返信する
No Name
...
恋愛依存性の男っているよね
2020/03/08 11:28
0
返信する
No Name
...
この程度で面倒くさがってたら家庭なんて持てないな。私の周りではいつ家に帰るか連絡するのが大半。予定だって把握しないといろんなことが計画立てれない。仕事で疲れていようと子供がいれば休みの日にずっと寝るなんて無理。
2020/03/08 11:59
2
返信する
No Name
...
家庭生活を営む上でのホウレンソウと、
把握してないと不安だから連絡しろ
を同じ土俵で語るのなんなの?
2020/03/08 12:07
7
返信する
No Name
...
え?これって独身男女の恋愛話ですよね?
子持ち主婦の話、持ち出されてもなぁ。笑
2020/03/08 12:13
11
返信する
No Name
...
でも独身男女の恋愛の延長線の上に結婚がありますよね。
2020/03/08 12:24
5
No Name
...
付き合って3か月のカップルと、結婚して一緒に子供を育ててる夫婦では、相手から「今から帰る」のLINEの意味が全然違うと思うんですけど。
その違いがわかりませんか。
2020/03/08 12:32
11
No Name
...
分かんないみたいですよ。笑
ウチの主人は…とか、結婚したら…とか、コメントいっぱいでビックリする
そりゃ結婚したら夕食やお風呂の用意とかあるから、「今から帰る」とLINEあったら有難いけど、これって付き合って3ヶ月のカップルの話じゃん。
2020/03/08 14:54
9
No Name
...
付き合って3ヶ月でそれが出来ない奴は結婚しても出来ない。東カレ小説の主人公がほとんど結婚=勝ち組(現実では人それぞれだけど)って構造になってるんだから今回の女性も男が離れてくれて良かったと思う。
2020/03/08 16:15
8
No Name
...
そうそう。恋人同士の時点でこういうのちゃんと出来ない人は先も思いやられるよってことですよ。結婚して一緒に生活しはじめたらもっとイライラするよと。結婚願望なくて付き合うことだけが目的の人は気にしなくていいと思う。
2020/03/08 19:27
5
No Name
...
話が噛み合ってない笑
2020/03/08 19:45
7
No Name
...
付き合ってる時できないことが、家庭生活でできないとは限らない。
報告する必要性と収益性が全く違うから。
仕事を引き合いに出す人いるけど、それだって土俵が違う。
彼女に日々の報告できないからって仕事でだったらしてることがほとんどだし。
2020/03/09 10:09
4
No Name
...
↑一度苦労してみたら分かりますよ。人はそんなに変わらないし、変えられない。
2020/03/09 11:02
2
No Name
...
つまり、彼女にマメにLINEしない男は上司への報告も面倒かさがって出来ないということ?
そんなバカな。
家庭でも帰宅報告は、会社でタイムカード押すのと同等の義務感でやってるでしょ。
恋人関係のLINEは好きでやるんだから、全く別物だよ。
2020/03/09 11:11
4
NO name
...
要するにそんな好きじゃなかったんだな。彼女のこと。
2020/03/10 00:35
0
返信する
No Name
...
途中で登場した詩織は何者w
2020/03/08 13:42
1
返信する
No Name
...
この男子!がメンヘラ+自己陶酔
キッモっ
自分がモテているとの思い込み
これこそ メンヘラ
女子間で男子評価されるは
受け入れろや~
男子が女子友を評価すんなや
ここがわからないが子供でしょ
感謝がない人は人として価値なし
思ってもらえること、
気にかけてもらえること
に感謝がない
東カレ 作家、、残念すぎ、、
2020/03/08 14:30
3
返信する
No Name
...
帰る時にライン一つでもいいから教えてくれる人って良いと思うな。
ウチの主人の職場は車で30分程なんだけど、その連絡があってから炒め物をしたりお風呂沸かしたりとか出来るからこっちも助かるし、主人も家に帰ったら良いタイミングで料理もお風呂も出来上がっているので、ラインをくれる事に特に文句は言わないですけどね。
まあそんなの邪魔くさいって人には無理強いしようとは思いませんがね。
2020/03/08 14:36
4
返信する
No Name
...
主婦の家庭マネジメントの話ではないんですよ、これは
2020/03/08 14:50
6
返信する
No Name
...
ほんとほんと
2020/03/08 15:17
4
No Name
...
コメントした者です。
そうですね、確かに仰る通りだと思います。
場違いなコメント失礼致しました。
2020/03/08 15:18
5
No Name
...
沙織はかまってちゃんだし、太一は束縛されるの嫌なタイプだし…最初から噛み合っていない二人だったんだよね。
よく違うタイプの方が付き合って楽しいって言うけど、この二人はそれには当てはまらないタイプだったんだろうな。
2020/03/08 14:59
6
返信する
No Name
...
女だけ批判する人は独身が多い気がするのは私だけですか?笑 価値観の違いなだけ。この女性が面倒くさいというなら、初めから彼女なんて作らなきゃいい。笑 自分都合でしか考えられない男は、一人の女の子を幸せにする力なんて持ち合わせてない、絶対笑
2020/03/08 15:49
9
返信する
No Name
...
このレベルでしんどいと引いていたら、会社で部下のマネジメントなんて絶対にできない♪
2020/03/08 20:09
4
返信する
No Name
...
部下なら我慢できることありますよね。
2020/03/09 10:04
1
返信する
No Name
...
お互いさまで、性格が合わなかった
一から十まで言わなくても察することのできる女を求めている男と、そんな心配して俺のこと大好きなんだね可愛いなぁって男を求めている女。
女側が悪いだけでもないし、男が悪いわけでもない気がする。
2020/03/08 20:21
4
返信する
No Name
...
ワンピース新調してきた詩織。。。
2020/03/08 22:34
1
返信する
No Name
...
途中詩織ちゃんがいる…ほんと校正ザルだなぁ
2020/03/11 12:31
0
返信する
No Name
...
なんか男の方がムカつく。
適当にやっとけみたいな
2020/03/14 19:44
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#ビール
#小説
#ギフト
#ストーリー
#恋愛
#デート
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#魚介・海鮮
#イベント
#デート
#銀座
人気の記事
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.268
男と女の答えあわせ【A】
「旅行中に見えた彼の本性に幻滅…」32歳女が好条件の外銀勤務男との結婚を諦めたワケ
「朝飲み、最高!」週末は女子も集まる、10時から飲めるコスパ最強な天満の老舗酒場3選
気絶するほど旨い「アジフライ」が最高!地元の大人が集う、大阪・天満の名店4選
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でも友達の事はちょっと褒めすぎかな?あそこまで褒めるとちょっと自分に自信無くしちゃうかも。
お願いしたこともできないような人に用はないです。結局思いやりですよね。
この二人と夫婦を比べるのは違うんじゃないの?
結婚して一緒に暮らし始めて、お互いが暮らしやすいように生活のルールを作っていくのと、付き合ってる時のお願いの話は全く別物。
夫からしたら、LINEしないと怒られるとか、ご飯が食べられないとか、後で面倒くさいことになるからやってるだけだと思いますよ。
LINEさえしておけば小言を言われることないですからね。
付き合ってる時のLINEは自発的な気持ちからやることなので、夫婦間の事務的な報告とは別物です。
この男のほうが学習障害っぽいけど
被害妄想すごいし
人の気持ちを慮れないのが顕著ですね
男性の方は、流れでつきあって好きという気持ちが感じられない。
把握してないと不安だから連絡しろ
を同じ土俵で語るのなんなの?
子持ち主婦の話、持ち出されてもなぁ。笑
その違いがわかりませんか。
ウチの主人は…とか、結婚したら…とか、コメントいっぱいでビックリする
そりゃ結婚したら夕食やお風呂の用意とかあるから、「今から帰る」とLINEあったら有難いけど、これって付き合って3ヶ月のカップルの話じゃん。
報告する必要性と収益性が全く違うから。
仕事を引き合いに出す人いるけど、それだって土俵が違う。
彼女に日々の報告できないからって仕事でだったらしてることがほとんどだし。
そんなバカな。
家庭でも帰宅報告は、会社でタイムカード押すのと同等の義務感でやってるでしょ。
恋人関係のLINEは好きでやるんだから、全く別物だよ。
キッモっ
自分がモテているとの思い込み
これこそ メンヘラ
女子間で男子評価されるは
受け入れろや~
男子が女子友を評価すんなや
ここがわからないが子供でしょ
感謝がない人は人として価値なし
思ってもらえること、
気にかけてもらえること
に感謝がない
東カレ 作家、、残念すぎ、、
ウチの主人の職場は車で30分程なんだけど、その連絡があってから炒め物をしたりお風呂沸かしたりとか出来るからこっちも助かるし、主人も家に帰ったら良いタイミングで料理もお風呂も出来上がっているので、ラインをくれる事に特に文句は言わないですけどね。
まあそんなの邪魔くさいって人には無理強いしようとは思いませんがね。
そうですね、確かに仰る通りだと思います。
場違いなコメント失礼致しました。
よく違うタイプの方が付き合って楽しいって言うけど、この二人はそれには当てはまらないタイプだったんだろうな。
一から十まで言わなくても察することのできる女を求めている男と、そんな心配して俺のこと大好きなんだね可愛いなぁって男を求めている女。
女側が悪いだけでもないし、男が悪いわけでもない気がする。
適当にやっとけみたいな