東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2020.02.29
『かに物語』:かにの旨みたっぷり!肩脚肉、和風だし、かに雑炊の素が付いたかに鍋セット
『シャングリラズ シークレット』:きのこの旨味がたっぷり溶け込んだブラックスープセット
『美濃吉本店 竹茂楼』:鰻の白焼き&つみれ入り!老舗京料亭が誇るすっぽんスープ仕立てのうなぎ鍋
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:外側はカリッと、中はしっとり!最高級カカオを贅沢に使用した濃厚なガトーショコラ
『レザンファンギャテ』:濃厚でクリーミーなプリンの風味に、レーズンとラム酒が香る大人のスイーツテリーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺に濃厚なホワイトチョコがたっぷりと浸透
店員さんへの態度やお会計出す気ない等、素直さや可愛げがないとこも気になる。
年上って、20歳か30歳上の事を指してたんじゃないのかな?
舞の仕事書いてないから収入わからないけど、スペック気にしてるし過去の男には寄生してたのなと思ってしまう。。今流行りのパラサイト(笑)
4歳上って年上には違いないけど、わざわざ聞く程の差じゃないと思います。
まだ30歳?笑
高飛車女丸出し
確かに舞の言う通りお客さんに恥かかせちゃってるよ。
高いお金払ってるだろうにこれじゃファミレスの対応と一緒だよ。
が正解なのかな笑
店員さんとかにタメ口は5、60歳超えてくらいからじゃないとちょっと不自然。同性の女友達でも引きます。
あと、下に置いてくれませんかとお願いされてるのに、ダメなの?て、ダメだからお願いしてるのに我がままだなと感じた。私こんなに可愛いのにそれでもダメなの?って
言ってることもクレームっぽいし、びっくり…
だからこの鮨店だけ具体名出てないんですね!
実名出したら大変なことになる💦
もう少し言い方あるよね。普通はね。
謝って、鞄をカウンターの下や預かってもらってたら良かったんじゃない?
私はデートで第三者への態度を見ちゃう。好意がある人に良くするのは普通だけど、予期せぬ第三者に遭遇した場合、その人の人間性って出ると思う。
あとは店員さんへの態度と書いてないけど、お鮨なのに香水キツかったとかかな。
でもいくら可愛くても、店員さんに言い返すような子はちょっと嫌だな。
外見だけでなく、中身も美人なら良かったね。
次にさっさと行くでしょ
私も来週の結婚記念日にちょうどこのお店に行く予定で白トリュフの旬の時期を調べていました。上手くいけばあるかなと思っていたのですが、お店に確実にないことがここで分かってしまいました(TT)
これのどこがいけないのよみたいな態度はあまり良くないと思うよ。
ちなみに私はイカかな。アオリイカよりヤリイカが好きだけど、そこまでは言わない…。
本マグロやのどぐろって言われるより怖いかも。
今度使う 笑
私ものどぐろ、金目鯛、ハマチが好き。
ごはん屋さんでの言動も、まぁやっぱりそういう子だろうなぁという印象!
それに加えてのどぐろと本マグロ。
好きなネタはマグロ!くらいなら可愛いけど本マグロ!とか言っちゃうのは、もうお金が掛かりそうとしか思えない。
キノコしか知らない!
言っておいたらいいのかなぁ?
「白」トリュフ、「本」マグロとか、具体的過ぎて。
「赤」ウニとかも言いそう。
トリュフ嗅ぐとき鼻の穴膨らませてフガフガしていた
結婚した時義両親との距離が近いとねぇ…。
自分の実家に近く夫の実家は遠く、が理想です(笑)
遠いと日帰り帰省は出来ないから料理とか洗濯をどうするか気を使う。
カバンの件で店員の言い方が気になるっておっしゃる方いますけど、書いた人高い店行ったことがあんまりなくて店員のふるまい知らない説あるのかなあと
白トリュフ、寿司ネタからお金かかりそうな感じ、カバンの件で強情そうな感じしたかな
ランチだけ来た事があるって言う嘘がバレたとか?
カバンや上着自体は小さかったり薄かったりしてお客さんは邪魔にならないと思われている人も多いでしょうが、料理を運びながら誰かとすれ違う事もある訳ですし、少しでもスペースは多く取っておきたいって事だと思います。
ウチの店は手荷物や上着は足元に置いてもらう為に大きめのカゴを置いていますが…それでもトラブルはありますからね。