東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
「私って可愛いでしょ?」外見に自信のある女が、男から本命に選ばれない哀しい理由
コメント
2020.02.29
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.96
「私って可愛いでしょ?」外見に自信のある女が、男から本命に選ばれない哀しい理由
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
白トリュフの時期を知ってて、のどぐろと本マグロの赤身が好きで美容も完璧な26歳。パパ活してそう(笑)
店員さんへの態度やお会計出す気ない等、素直さや可愛げがないとこも気になる。
2020/02/29 05:54
99+
返信する
No Name
...
パパ活してそうだから、年上が好き?って聞かれたんじゃ?
年上って、20歳か30歳上の事を指してたんじゃないのかな?
2020/02/29 06:18
99+
返信する
No Name
...
確かにその意味かも。
舞の仕事書いてないから収入わからないけど、スペック気にしてるし過去の男には寄生してたのなと思ってしまう。。今流行りのパラサイト(笑)
2020/02/29 06:52
48
No Name
...
ホントそれ。
4歳上って年上には違いないけど、わざわざ聞く程の差じゃないと思います。
2020/02/29 09:14
26
No Name
...
そんな嫌味で年上好き?とか聞かなくても静かにフェイドアウトすればいいのに…
2020/02/29 16:35
16
No Name
...
思わず言いたくなっちゃったところが
まだ30歳?笑
2020/03/01 09:41
11
No Name
...
私だったら今日のトリュフの産地聞いて、どこのワイン合わせるかソムリエさんと相談しちゃう😂
2020/02/29 09:59
38
返信する
No Name
...
それ一番ダメなやつ!!笑
2020/02/29 14:54
32
No Name
...
トリュフの蓋、開けちゃったら香りが失われて良くないんじゃないでしょうか…?たぶん食べる用じゃなくて、こういうの使ってますって見せてくれるやつですよね??
2020/02/29 11:42
12
返信する
No Name
...
標本みたいなやつ?でもそれ使い回してるかと思うと怖い
2020/02/29 12:04
12
No Name
...
見せる用じゃなくて、香りを嗅ぐ用に持ってきてくれるお店多いですけどね。
2020/02/29 12:24
9
No Name
...
メニューと一緒に持ってきてくれるやつ、蓋開けて香りを楽しむ用だったんですね!私、てっきり観賞用だと思って、いつもガラス瓶の外から眺めてました汗
2020/02/29 15:06
8
No Name
...
高飛車女丸出し
2020/02/29 17:13
12
返信する
No Name
...
誰のことですか?
2020/03/01 07:41
3
No Name
...
気の利かなさとか店員さんへの態度なんだろうけど、店員さんも「通路を塞いでる」なんてこんなあからさまな言い方しなくない?
確かに舞の言う通りお客さんに恥かかせちゃってるよ。
2020/02/29 05:22
99+
返信する
No Name
...
もし当たって鞄が落ちたらトラブルの元だし。
2020/02/29 06:02
33
返信する
No Name
...
そう思っても舞のように、だめなの?とか言ってしまうと気が強いなと感じます。
2020/02/29 06:17
99+
返信する
No Name
...
居直りはダメ!可愛さ激減!
2020/02/29 07:22
38
No Name
...
店員にタメ口 って、女性が男性にNG出す典型だよね
2020/03/01 01:22
13
No Name
...
確かに。
高いお金払ってるだろうにこれじゃファミレスの対応と一緒だよ。
2020/02/29 06:33
73
返信する
No Name
...
しかも食事も会話も進んだタイミングで。残念だわ。
2020/02/29 06:57
40
返信する
No Name
...
せめて「店内が狭くて申し訳ありません。お鞄お預かりさせていただきますね」と言って欲しい。
2020/02/29 06:57
99+
返信する
No Name
...
ほんとほんと
2020/02/29 07:22
34
No Name
...
平気で背もたれにバッグを掛ける感覚も全く分からないですけど、お店に入って席に着いた段階で何も言わなかったお店はかなり微妙ですよねー
2020/02/29 17:03
36
No Name
...
書いた人が高級なお店あんま行ったことなくて店員の描写がちゃんとできなかったのでは
2020/02/29 07:27
75
返信する
No Name
...
そもそも高級なお店で椅子にカバンかけてる人見たこと無いけど。カバンが大きくて置くところが無ければ普通男性が気を使ってお店の人に聞いてくれるよね。
2020/02/29 09:00
59
No Name
...
それも含め高級店何度か行ってないとできない描写だと思います
2020/02/29 09:49
24
No Name
...
せめて、気が利かなくてごめんなさいって鞄をすぐ片付ければ良かったのに
2020/02/29 08:40
58
返信する
No Name
...
怒られちゃったテヘ(*´∀`*)
が正解なのかな笑
2020/02/29 21:48
7
No Name
...
寿司職人は客を見るよ。「何この店員」という態度じゃ二度連れて行って貰えないね。
2020/02/29 09:14
22
返信する
No Name
...
私は店員さんにタメ口で話しているのが気になってしまいました
2020/02/29 11:07
45
返信する
No Name
...
私もそこが1番気になりました。え、タメ口?て。
店員さんとかにタメ口は5、60歳超えてくらいからじゃないとちょっと不自然。同性の女友達でも引きます。
あと、下に置いてくれませんかとお願いされてるのに、ダメなの?て、ダメだからお願いしてるのに我がままだなと感じた。私こんなに可愛いのにそれでもダメなの?って
2020/02/29 11:30
47
No Name
...
タメ口だったから、店員さんとのやり取りが終わった後の男性との会話だと思ったけど、店員さんと会話してたんですね!
言ってることもクレームっぽいし、びっくり…
2020/02/29 14:37
22
No Name
...
鞄を注意されて不満げなところかな。素直に謝れないのは人柄が出ちゃったよね。
2020/02/29 05:30
99+
返信する
No Name
...
そこかも
2020/02/29 07:23
22
返信する
No Name
...
女性の態度も悪いけど、店員の言い方が高級店とは思えない。彼女に恥かかせてるし、これからこの店に目上の人とか連れて行くことはないな。
2020/02/29 09:44
57
返信する
No Name
...
そうか!
だからこの鮨店だけ具体名出てないんですね!
実名出したら大変なことになる💦
2020/02/29 12:58
19
No Name
...
うん。女性も悪いところあるけど、このお店もだいぶ高飛車だよね。
もう少し言い方あるよね。普通はね。
2020/02/29 22:41
13
No Name
...
そこだと思う。
謝って、鞄をカウンターの下や預かってもらってたら良かったんじゃない?
私はデートで第三者への態度を見ちゃう。好意がある人に良くするのは普通だけど、予期せぬ第三者に遭遇した場合、その人の人間性って出ると思う。
2020/02/29 11:15
22
返信する
No Name
...
女から見ても、お金がかかる女だと思わずにいられない。笑
あとは店員さんへの態度と書いてないけど、お鮨なのに香水キツかったとかかな。
2020/02/29 05:24
74
返信する
No Name
...
そこかも
2020/02/29 07:23
13
返信する
No Name
...
前にこの連載であったのは、鮨屋で手と箸、交互に食べる。回答編にだけ書いてあった。
2020/02/29 09:59
10
返信する
No Name
...
鮨屋行くのに香り付きボディクリームを塗りたくって振られた回もありましたね。
2020/02/29 10:26
18
返信する
No Name
...
私こんなにも可愛いのにって…凄い自信だね。
でもいくら可愛くても、店員さんに言い返すような子はちょっと嫌だな。
2020/02/29 06:31
50
返信する
No Name
...
可愛いけどシミやクマは人並みにあるようですよ。厚化粧だったんじゃないかな?カウンターに並ぶとはっきり見えそう・・
2020/02/29 07:19
19
返信する
No Name
...
26でシミやクマって普通はあんまりなくない?
2020/02/29 07:27
38
No Name
...
一生懸命にケアしてても隠す必要が出てきたのは40歳になってから。26歳で気になるって隠すばかりでお手入れを怠りすぎててビックリ。
2020/02/29 08:43
9
No Name
...
マナーがない、横柄さがある、お会計で奢られるスタンスだからとか?
外見だけでなく、中身も美人なら良かったね。
2020/02/29 05:15
41
返信する
No Name
...
この男も、女に困ってないでしょ。
2020/02/29 06:14
36
返信する
No Name
...
まったくもって困ってないので
次にさっさと行くでしょ
2020/02/29 14:56
12
返信する
No Name
...
白トリュフのシーズンは秋~冬だけど…
2020/02/29 05:22
32
返信する
No Name
...
それ、一瞬思いました😂
2020/02/29 05:59
6
返信する
No Name
...
だいたい1月くらいまでだから時期はズレちゃってるんじゃないですかね。
私も来週の結婚記念日にちょうどこのお店に行く予定で白トリュフの旬の時期を調べていました。上手くいけばあるかなと思っていたのですが、お店に確実にないことがここで分かってしまいました(TT)
2020/02/29 08:52
10
No Name
...
やっぱり注意された時には素直に謝らないとね。
これのどこがいけないのよみたいな態度はあまり良くないと思うよ。
2020/02/29 06:28
30
返信する
No Name
...
のどぐろと本マグロがダメなんじゃない?
2020/02/29 05:15
21
返信する
No Name
...
アジとイワシだったら大丈夫だったかな?
2020/02/29 07:51
18
返信する
No Name
...
お相手さんは小肌ですもんね
2020/02/29 09:30
16
No Name
...
26歳で鯵とか小肌とかツウぶってる感出るし、ウニとトロは金かかる感?サーモンだとお子ちゃま感??笑 何て答えたらいいんだろう。。
ちなみに私はイカかな。アオリイカよりヤリイカが好きだけど、そこまでは言わない…。
2020/02/29 09:41
8
No Name
...
アジ、生サバ、ぶりが好きです
2020/02/29 09:48
6
関西人
...
わたしは蒸し穴子。関西の蒸し穴おいしいですよ!
2020/02/29 10:03
3
No Name
...
ホタテと穴子がいいんじゃない。
2020/02/29 10:53
6
No Name
...
回転寿司しか行ったことないので~がいいよ。
2020/02/29 10:55
3
No Name
...
私は炙りエンガワ笑
2020/02/29 18:21
8
No Name
...
札幌のお寿司屋さんで食べた筋子が最高でした
2020/02/29 23:41
2
No Name
...
卵焼きとかカリフォルニア巻きとか言っておいたらいいのかなぁ
2020/02/29 08:08
8
返信する
No Name
...
私はブリ。
2020/02/29 08:53
5
返信する
No Name
...
かと言って、サーモンとか言われてもひいちゃうんでしょ
2020/02/29 09:09
10
返信する
No Name
...
江戸前好きなら、コハダとシメサバかな?
2020/02/29 09:18
4
返信する
No Name
...
かんぴょう巻きとか?
2020/02/29 09:33
6
返信する
No Name
...
芽ネギとか。
2020/02/29 11:11
6
No Name
...
うわぁ、食べたくなってきた🍣
2020/02/29 14:57
5
No Name
...
かんぴょう巻きって言われたら、せっかく高級店連れてきたのにってなるよ笑
2020/02/29 18:18
3
No Name
...
江戸前寿司の最後はかんぴょうって決まってますよ。コハダと同じレベルでかんぴょうと玉は重要ポジションです。
本マグロやのどぐろって言われるより怖いかも。
2020/02/29 22:33
3
No Name
...
最後は、でしょ。
2020/02/29 22:36
1
No Name
...
コハダの締め方とかかんぴょうの煮方と味付けって寿司職人の腕の見せ所でしょ?職人のテンション上がるとこでしょ?
2020/03/01 00:45
1
No Name
...
ガリとか言っとけばいいのかな?
2020/02/29 10:09
8
返信する
No Name
...
美味しい酢飯が好きです、とか?
2020/02/29 14:29
8
No Name
...
やだ!面白い
今度使う 笑
2020/02/29 14:57
9
No Name
...
のどぐろと本マグロ美味いし、正直でいいと思う。
私ものどぐろ、金目鯛、ハマチが好き。
2020/02/29 12:37
8
返信する
No Name
...
私も〜
2020/02/29 14:57
4
No Name
...
たまごと納豆巻きって言ったらどう思われんだろ笑
2020/02/29 16:37
5
返信する
No Name
...
何でここ、好きなお寿司のネタでこんなに盛り上がってるの😆😆?
2020/02/29 21:46
3
返信する
No Name
...
寿司ネタの山手線ゲーム🚃
2020/02/29 22:07
0
No Name
...
なるほど、女子がなんて答えるのがいいのかは船田さんに聞いてみたい!
2020/03/01 01:17
0
返信する
No Name
...
プロフィール画像に水着写真を載せるような子をまともな男性が本命にするとは思えない。笑
ごはん屋さんでの言動も、まぁやっぱりそういう子だろうなぁという印象!
2020/02/29 15:24
20
返信する
No Name
...
わかる。水着写真をプロフィールとかインスタに上げてる女はヤバい感ある。自己顕示欲つよめ。でも、それにイイネする男も一定数いるから載せちゃうんだろなぁ。。
2020/02/29 22:46
6
返信する
No Name
...
トリュフの時期を知ってる26歳は年上の支援者が居るって思うよね。
それに加えてのどぐろと本マグロ。
好きなネタはマグロ!くらいなら可愛いけど本マグロ!とか言っちゃうのは、もうお金が掛かりそうとしか思えない。
2020/02/29 09:03
19
返信する
No Name
...
トリュフとか初めてです~🍄
キノコしか知らない!
言っておいたらいいのかなぁ?
2020/02/29 10:13
3
返信する
No Name
...
本当にそう思います。
「白」トリュフ、「本」マグロとか、具体的過ぎて。
「赤」ウニとかも言いそう。
2020/02/29 14:01
6
返信する
No Name
...
お父さんがお金持ちなら支援者いなくても知ってるかもよ。
2020/03/01 01:18
2
返信する
No Name
...
お父さんがお金持ちならマナーとか備わってそうですけどね。
2020/03/02 09:19
2
No Name
...
しぐさがブスだったとか?
トリュフ嗅ぐとき鼻の穴膨らませてフガフガしていた
2020/02/29 08:07
18
返信する
No Name
...
それ、トリュフ探す豚やないかい!
2020/02/29 14:52
23
返信する
No Name
...
吹き出しちゃったよ!笑
2020/02/29 14:58
9
No Name
...
本編と関係ないけど、実家が東京ってポイント高いんだ。個人的には、地方大都市に実家とかが嬉しいけど、世間一般にはそうなのですね。
2020/02/29 05:23
16
返信する
No Name
...
わかります!
結婚した時義両親との距離が近いとねぇ…。
自分の実家に近く夫の実家は遠く、が理想です(笑)
2020/02/29 09:08
10
返信する
No Name
...
義実家が近いと泊まらなくて良いって利点ありますよ‼︎
遠いと日帰り帰省は出来ないから料理とか洗濯をどうするか気を使う。
2020/02/29 17:30
7
No Name
...
地方に実家があるといつかは実家を継がなきゃみたいなこと言って地方暮らしになるかもしれないから嫌って発想じゃないでしょうか
2020/02/29 18:48
6
返信する
No Name
...
庶民なので白トリュフって存在を初めて知りました 笑
カバンの件で店員の言い方が気になるっておっしゃる方いますけど、書いた人高い店行ったことがあんまりなくて店員のふるまい知らない説あるのかなあと
白トリュフ、寿司ネタからお金かかりそうな感じ、カバンの件で強情そうな感じしたかな
2020/02/29 07:26
16
返信する
No Name
...
写真の鞄なら、椅子の背もたれに掛けたら確かに邪魔だと思う。他のお客様に当たっていたのに気がついてなかったんじゃない?
2020/02/29 06:01
14
返信する
No Name
...
気の利かさ、おごられて当然みたいな態度(そんなに出てなかったはずだけど...)、かな?
2020/02/29 05:49
11
返信する
No Name
...
カバンの事と後はこの恋愛塾でよく問題になるこのお店初めてなんですーって嘘かな?
ランチだけ来た事があるって言う嘘がバレたとか?
2020/02/29 08:53
9
返信する
No Name
...
店員さんに言い返しているのを見ていたら…付き合いだしたら注意してもこうやって言い返されるんだろうなと懸念されたんじゃない?
2020/02/29 10:11
9
返信する
No Name
...
飲食店に勤めてますけど…イスにカバンや服を掛けるのって本当に止めてほしいです。
カバンや上着自体は小さかったり薄かったりしてお客さんは邪魔にならないと思われている人も多いでしょうが、料理を運びながら誰かとすれ違う事もある訳ですし、少しでもスペースは多く取っておきたいって事だと思います。
ウチの店は手荷物や上着は足元に置いてもらう為に大きめのカゴを置いていますが…それでもトラブルはありますからね。
2020/02/29 12:09
9
返信する
No Name
...
今回はカゴもなければ、最初に預かりましょうか?って声もかけてないから仕方ないよ。まあ高級店でカゴに入れて床に置くようなお店はまずないけど。。
2020/02/29 12:30
11
返信する
No Name
...
声掛けても春馬さんの前じゃ言わないでって怒るんでしょ?
2020/02/29 12:55
3
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
店員さんへの態度やお会計出す気ない等、素直さや可愛げがないとこも気になる。
年上って、20歳か30歳上の事を指してたんじゃないのかな?
舞の仕事書いてないから収入わからないけど、スペック気にしてるし過去の男には寄生してたのなと思ってしまう。。今流行りのパラサイト(笑)
4歳上って年上には違いないけど、わざわざ聞く程の差じゃないと思います。
まだ30歳?笑
高飛車女丸出し
確かに舞の言う通りお客さんに恥かかせちゃってるよ。
高いお金払ってるだろうにこれじゃファミレスの対応と一緒だよ。
が正解なのかな笑
店員さんとかにタメ口は5、60歳超えてくらいからじゃないとちょっと不自然。同性の女友達でも引きます。
あと、下に置いてくれませんかとお願いされてるのに、ダメなの?て、ダメだからお願いしてるのに我がままだなと感じた。私こんなに可愛いのにそれでもダメなの?って
言ってることもクレームっぽいし、びっくり…
だからこの鮨店だけ具体名出てないんですね!
実名出したら大変なことになる💦
もう少し言い方あるよね。普通はね。
謝って、鞄をカウンターの下や預かってもらってたら良かったんじゃない?
私はデートで第三者への態度を見ちゃう。好意がある人に良くするのは普通だけど、予期せぬ第三者に遭遇した場合、その人の人間性って出ると思う。
あとは店員さんへの態度と書いてないけど、お鮨なのに香水キツかったとかかな。
でもいくら可愛くても、店員さんに言い返すような子はちょっと嫌だな。
外見だけでなく、中身も美人なら良かったね。
次にさっさと行くでしょ
私も来週の結婚記念日にちょうどこのお店に行く予定で白トリュフの旬の時期を調べていました。上手くいけばあるかなと思っていたのですが、お店に確実にないことがここで分かってしまいました(TT)
これのどこがいけないのよみたいな態度はあまり良くないと思うよ。
ちなみに私はイカかな。アオリイカよりヤリイカが好きだけど、そこまでは言わない…。
本マグロやのどぐろって言われるより怖いかも。
今度使う 笑
私ものどぐろ、金目鯛、ハマチが好き。
ごはん屋さんでの言動も、まぁやっぱりそういう子だろうなぁという印象!
それに加えてのどぐろと本マグロ。
好きなネタはマグロ!くらいなら可愛いけど本マグロ!とか言っちゃうのは、もうお金が掛かりそうとしか思えない。
キノコしか知らない!
言っておいたらいいのかなぁ?
「白」トリュフ、「本」マグロとか、具体的過ぎて。
「赤」ウニとかも言いそう。
トリュフ嗅ぐとき鼻の穴膨らませてフガフガしていた
結婚した時義両親との距離が近いとねぇ…。
自分の実家に近く夫の実家は遠く、が理想です(笑)
遠いと日帰り帰省は出来ないから料理とか洗濯をどうするか気を使う。
カバンの件で店員の言い方が気になるっておっしゃる方いますけど、書いた人高い店行ったことがあんまりなくて店員のふるまい知らない説あるのかなあと
白トリュフ、寿司ネタからお金かかりそうな感じ、カバンの件で強情そうな感じしたかな
ランチだけ来た事があるって言う嘘がバレたとか?
カバンや上着自体は小さかったり薄かったりしてお客さんは邪魔にならないと思われている人も多いでしょうが、料理を運びながら誰かとすれ違う事もある訳ですし、少しでもスペースは多く取っておきたいって事だと思います。
ウチの店は手荷物や上着は足元に置いてもらう為に大きめのカゴを置いていますが…それでもトラブルはありますからね。