東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋愛依存症
恋愛依存症:男にチヤホヤされるのは交際前まで。31歳のあざとい童顔美女が、2週間で捨てられる理由
コメント
2020.02.29
恋愛依存症 Vol.1
恋愛依存症:男にチヤホヤされるのは交際前まで。31歳のあざとい童顔美女が、2週間で捨てられる理由
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ここまで酷くないけど 自分も思い当たる節がある。付き合うまで一番人気で、付き合うと3ヶ月。
毎日おはようラインに軽い嫉妬で自爆なの?
重すぎるの?
はっきりしないフラれ方するとトラウマになるわ。
この主人公のように地雷ポイントが分かれば改善すれば良いけど。
2020/02/29 11:12
8
返信する
No Name
...
毎日のおはようLINEに、たまの長文LINEに、軽い嫉妬…付き合ってくれる彼に感謝しかないです…。我慢してるかもなので、今後は改めないとだけど…。
良い方が見つかりますように!
2020/02/29 21:17
3
返信する
No Name
...
なんか久しぶりに面白そうな小説。
ドン引きしながらも読んでしまう。
最近、面白いの全部終わって格差婚の小説くらいしか楽しみないから丁度良かった。
2020/02/29 18:55
2
返信する
No Name
...
30にもなって自分が同じことやられたらどう思うかとか考えられないのかな?自己中過ぎる。
2020/02/29 18:07
4
返信する
No Name
...
アンジェリーナのモンブランが大好きです!!!!!カフェが無くなってテイクアウトしか出来ないのが寂しい(´・_・`)
2020/02/29 18:03
7
返信する
No Name
...
絵麻はのめり込むタイプだね。思い込みもすごく強い。
バレンタインのチョコとメッセージくらいならふつう逆上しないよね。(そりゃあとで問い詰めはするだろうけど。)最初自分宛のプレゼントと勘違いしたのもおめでた思考の甘やかされて育ったタイプ。
2020/02/29 11:46
4
返信する
No Name
...
元カノと「いつもありがとう」なんてラブラブなやり取りする男性、恋人には無理です。これが彼の母親や姉妹なら、ちぇっと思っても我慢しますが・・。
2020/02/29 17:31
10
返信する
No Name
...
一人で生きられない依存体質だ
娘がいい歳なのに親もかなりめでたい
2020/02/29 17:02
0
返信する
No Name
...
ここまで熱くなれるのはある意味羨ましい。
2020/02/29 16:28
1
返信する
No Name
...
親も呑気だね。浮世離れしてるというか現実をわかっていないというか、自分の娘の市場価値をわかってない。
2020/02/29 16:24
3
返信する
No Name
...
自分でも理由わかってるってとこがいちばん怖い
2020/02/29 16:11
1
返信する
No Name
...
火病?
こえーよ
2020/02/29 15:41
1
返信する
No Name
...
たしかに重たすぎますね。
仕事は、うまく調整できるのに、なぜ恋愛はうまく調整しながら出来ないんだろうね。しかも、自分が凄い良い女だと思っている。「私と別れたくなかったら・・・」なんて、何様よ!!
本当に凄い女だったら、浮気の1つや2つで、イライラしないよね。
2020/02/29 15:33
2
返信する
No Name
...
私の弟の元カノもこういう暴走タイプでした。
昔終電がなくなって弟のマンションに泊まりに行ったんだけど、夜中に弟がコンビニに行ってる間に急に元カノがやって来て私を浮気相手と思い込んでビンタされた事があります。
帰って来た弟に事情を説明されてましたけど、もう怒りの感情がコントロール出来ない人なんでしょうね。
ちなみにその後に元カノは弟に別れを告げられた後にストーカーになりましたよ。
弟はそれで実家に
...続きを見る
帰って来ましたけどね。
2020/02/29 11:56
15
返信する
No Name
...
えぇー!それは弟さん災難でしたね😧
合鍵って簡単に渡すものではなさそうですね😑
2020/02/29 12:28
8
返信する
No Name
...
こっわー!
2020/02/29 15:12
2
返信する
No Name
...
私を失いたくないならって笑
今まで散々付き合った相手から断られて来たのによくそんなセリフが出て来るね。
2020/02/29 15:11
8
返信する
No Name
...
自分はいい事をしているって思っている所がタチが悪いよね。
きっと周りが注意しても聞く耳持たないタイプじゃないかな?
2020/02/29 15:08
7
返信する
No Name
...
こいつヤバイかも?って感じたならカギは渡さない方が良いね
2020/02/29 14:36
4
返信する
No Name
...
この子に鍵渡す前に、この子が実家から出て一人暮らし出来るのか、まず自立をさせてみた方がいいよ。男もバカだよ。もっと知恵の働く男なら、もっと腹黒いでしょ。
2020/02/29 14:41
2
返信する
No Name
...
もしかしてまたやっちゃった?って思ってるから自分はやり過ぎてるって自覚はある訳ですね。
でも自分の行動の何がやり過ぎなのかは分かってないんだろうな。
自分で何とか気が付かないとね。
2020/02/29 14:18
9
返信する
No Name
...
この子は頭悪いから自分で気付けないんじゃないかな。
教えてくれる人もいなかったのかな。
悪い人につけこまれないように気をつけてね。
悪意ある腹黒い人ならこんな子は簡単にコントロールできそうじゃん。
2020/02/29 14:27
3
返信する
No Name
...
この子はタチ悪いヒモみたいな結婚詐欺とかに騙されないように気をつけた方がいいと思う。
実家から金引っ張ろうとする男に簡単に騙されそう。
2020/02/29 13:59
5
返信する
No Name
...
感情のコントロールが出来ない女性が世の中で1番怖い
2020/02/29 07:19
33
返信する
No Name
...
女性に限らずね。
2020/02/29 13:40
20
返信する
No Name
...
この人の生育歴知りたい笑
実母が支配系毒親?
2020/02/29 13:00
3
返信する
No Name
...
「私を失いたくないなら」なんて台詞を吐けるくらいだから、自分に自信がなくて依存してる訳じゃないのかな。所有欲が異常に強いとか?
いずれにしても理解不能…
2020/02/29 07:04
36
返信する
No Name
...
お母さんもそういう感じなのかな?
2020/02/29 07:23
7
返信する
No Name
...
「私を失いたくないなら」の台詞で元カノを思い出しました。甘やかされて育った場合、なんでも最終的には自分の思いどおりになると思っている節があると、このような発言が生まれる傾向があるとあると思います。
2020/02/29 09:42
18
返信する
No Name
...
私を失いたくないならって、自分を認めてほしくて試してるわけだから、心の底では自信がないんだと思いました。
2020/02/29 12:18
18
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#ホテル
#ストーリー
#和食
#イタリアン
#エッセイ
#恋愛
#自由が丘
#ワイン
#焼き鳥
#カウンター
#フレンチ
#小説
#イベント
#中目黒
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
毎日おはようラインに軽い嫉妬で自爆なの?
重すぎるの?
はっきりしないフラれ方するとトラウマになるわ。
この主人公のように地雷ポイントが分かれば改善すれば良いけど。
良い方が見つかりますように!
ドン引きしながらも読んでしまう。
最近、面白いの全部終わって格差婚の小説くらいしか楽しみないから丁度良かった。
バレンタインのチョコとメッセージくらいならふつう逆上しないよね。(そりゃあとで問い詰めはするだろうけど。)最初自分宛のプレゼントと勘違いしたのもおめでた思考の甘やかされて育ったタイプ。
娘がいい歳なのに親もかなりめでたい
こえーよ
仕事は、うまく調整できるのに、なぜ恋愛はうまく調整しながら出来ないんだろうね。しかも、自分が凄い良い女だと思っている。「私と別れたくなかったら・・・」なんて、何様よ!!
本当に凄い女だったら、浮気の1つや2つで、イライラしないよね。
昔終電がなくなって弟のマンションに泊まりに行ったんだけど、夜中に弟がコンビニに行ってる間に急に元カノがやって来て私を浮気相手と思い込んでビンタされた事があります。
帰って来た弟に事情を説明されてましたけど、もう怒りの感情がコントロール出来ない人なんでしょうね。
ちなみにその後に元カノは弟に別れを告げられた後にストーカーになりましたよ。
弟はそれで実家に...続きを見る帰って来ましたけどね。
合鍵って簡単に渡すものではなさそうですね😑
今まで散々付き合った相手から断られて来たのによくそんなセリフが出て来るね。
きっと周りが注意しても聞く耳持たないタイプじゃないかな?
でも自分の行動の何がやり過ぎなのかは分かってないんだろうな。
自分で何とか気が付かないとね。
教えてくれる人もいなかったのかな。
悪い人につけこまれないように気をつけてね。
悪意ある腹黒い人ならこんな子は簡単にコントロールできそうじゃん。
実家から金引っ張ろうとする男に簡単に騙されそう。
実母が支配系毒親?
いずれにしても理解不能…