東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋愛依存症
恋愛依存症:男にチヤホヤされるのは交際前まで。31歳のあざとい童顔美女が、2週間で捨てられる理由
コメント
2020.02.29
恋愛依存症 Vol.1
恋愛依存症:男にチヤホヤされるのは交際前まで。31歳のあざとい童顔美女が、2週間で捨てられる理由
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
確かに重過ぎ(笑)
しかし、男を見る目が無いらしいのが
一番痛いね。
浮気したり二股したりしない男だと
どうなのかがわからない。
2020/03/03 20:24
1
返信する
No Name
...
これは付き合って続かないのわかる。ある程度の距離感は必要。
2020/03/02 09:03
1
返信する
No Name
...
自分でも多分あんまり自覚してないよね、こういう場合って😅
そして、あざみ野に実家があるのかしら、だとしたらきっとかなりお嬢だね、この子。
2020/02/29 05:43
8
返信する
No Name
...
え、あざみ野って神奈川の新興住宅でしょ?
2020/02/29 05:52
14
返信する
No Name
...
たしかに古い街ではないですが、マンションも戸建てもかなり値が張るエリアですよ。そして、戸建ては大きな家ばかりです。
2020/02/29 05:57
10
No Name
...
無駄に見栄っ張りな人が多いエリアだよね。都内に住んでる人に喧嘩売りがちな
2020/02/29 06:03
9
No Name
...
高円寺に家あるけどあざみ野にやっぱり負けちゃう?
2020/02/29 09:27
0
No Name
...
そんな青葉区が好きで長く住んでます、すいませんねー
2020/02/29 21:40
2
No Name
...
かなりお嬢まではいかなくともそれなりにお金ないと住めませんね
東カレ民からすれば上流庶民になるかどうかくらいなんだろうけど
2020/02/29 07:07
11
返信する
No Name
...
上場企業のオーナーがちらほら住んでますよ。
2020/03/02 07:27
0
No Name
...
このエリアって社宅が多いよね
2020/02/29 11:15
0
返信する
No Name
...
いまは不況からか、多くの大企業の社宅の土地が売られ、億ションに変わりました
2020/03/02 06:49
1
No Name
...
あざみのってチョイス、ライターさんうまいなと思うw こんな子いるわぁ
2020/02/29 11:35
7
返信する
No Name
...
あざみ野のうかい亭で家族でごはんとかね
でもコスパ悪い中流階級って感じ
お父さん婿入りかなー
サラリーマンか公務員で、母親の実家がお金出して家買った感じ?
2020/02/29 14:15
7
No Name
...
親に愛されて育ってないと、こういう風に依存したり独占欲が強くなったりしそうなものだけど…
この子は愛されて育ってそうなのにね~
なんでだろ??
2020/02/29 06:30
25
返信する
No Name
...
意外と毒親じゃない?
2020/02/29 07:24
22
返信する
No Name
...
それだ‼️
過干渉+ペット扱い
毒親 怖し。。
2020/02/29 10:47
5
No Name
...
毒親だと、そもそも31まで放っとかない。もっと前から干渉され続ける
2020/02/29 11:34
1
No Name
...
母親も娘に依存してそう。
2020/02/29 08:20
12
返信する
No Name
...
愛されて っていうより甘やかされてるのでは?
自分に都合のいいシナリオを描いて、周りはその通りに動くって、無意識に思って生きているタイプですよね
2020/02/29 10:06
9
返信する
No Name
...
でもこういう頭弱めの子って、うまく洗脳しちゃえばコントロールしやすいよね。
2020/02/29 12:40
6
No Name
...
ただの甘やかしでは?
今日はパパが迎えに行くってママから連絡きてるけど、この子は毎日通勤で親に送迎してもらってそう。
2020/02/29 17:20
3
返信する
No Name
...
家が駅から遠いんじゃない?
2020/02/29 17:52
7
No Name
...
神奈川県は山が多いのでそのパターンのコは多いです。
2020/03/01 07:05
3
No Name
...
あざみ野、たまプラ、青葉台は「kiss&drive」だから。
2020/03/02 06:47
1
No Name
...
プランタン銀座で買い物してアンジェリーナで休憩という表現がめちゃくちゃ9年前って感じでしびれた
2020/02/29 09:41
39
返信する
No Name
...
でも、あざみ野からわざわざ銀座まで遠いよね
二子玉の高島屋とかでいいじゃん、と思う
2020/02/29 11:48
16
返信する
No Name
...
まあね。でも青葉区は「横浜都民」だから。
2020/03/02 06:45
1
No Name
...
あと、アプワイザーも!
2020/02/29 12:35
18
返信する
No Name
...
あとサマンサタバサも
2020/02/29 13:26
21
返信する
No Name
...
人の家の冷蔵庫を勝手に開けてもいいことは何もないよね
2020/02/29 08:14
24
返信する
No Name
...
冷蔵庫勝手に開ける人やだ。男でもそういう人いたけどすごいやだ。
2020/02/29 08:32
12
返信する
No Name
...
いくら賞味期限切れの弁当でも勝手に捨ててはいけない
2020/02/29 11:01
13
返信する
No Name
...
でも、家の合鍵もらうってそう言うことだよね。
流石に、お呼ばれした家の冷蔵庫は勝手に開けないでしょ
2020/02/29 13:41
5
返信する
No Name
...
そうそう。合鍵貰ったら冷蔵庫に物も補充するし手料理も作るし冷蔵庫開けるなんて普通のことだよね。
2020/03/01 01:07
2
No Name
...
えー!
でも付き合ってまだ2週間なのに、勝手に冷蔵庫開けられて、未開封の物を無断でビリビリ開けられたら嫌だな
距離感おかしすぎる
こういう人って、同棲とかしたら自分宛の郵便物も勝手に開けられそうで怖い(笑)
2020/03/01 01:25
10
No Name
...
↑合鍵もらったのも手料理とか冷蔵庫補充はしないわ。それお母さんの仕事だよ。
2020/03/01 10:20
6
No Name
...
冷蔵庫開けられたくなかったら合鍵は渡さなきゃいいんだよ。
ご飯作ったり、冷蔵庫の整理するかどうかは別として、買ってきたビールやケーキを保存するくらいはいいでしょ。合鍵もらったなら。
2020/03/01 18:37
3
No Name
...
↑嫌だ
2020/03/01 21:06
1
No Name
...
↑だったら合鍵渡さなきゃいい。
2020/03/02 01:31
4
No Name
...
常軌を逸してます。
2020/02/29 05:14
99+
返信する
No Name
...
長文のLINEやメールはダメ。
2020/02/29 09:53
23
返信する
No Name
...
確かに長文のLINEとかメールを送って、うまくいくことはまずない。
2020/02/29 13:50
10
No Name
...
そうなんですね。。
つい先日、長文LINEを彼氏に送りつけてしまった結果、未読スルーのままで…このまま自然消滅かもしれません。。。
この連載を通して学びたいと思います。
2020/03/02 00:31
5
No Name
...
エマも行きすぎてる部分はあるけれど、恋愛依存というよりも男を見る目がないだけでは?
学生時代の彼はただの遊び人、社会人になってからの彼だって、元カノが本当に今はただの友達なら手紙付きでチョコなんて渡さないでしょ!笑
遊び人と付き合ってるから常に連絡とっていないと不安でどんどんメンヘラになっているだけでは?
2020/03/01 19:27
6
返信する
No Name
...
31にもなってパパ、ママw
親も娘をちゃんづけで呼ぶw
2020/02/29 05:30
61
返信する
No Name
...
私35才で子供も居ますが、パパママ呼びですけど。
2020/02/29 08:18
36
返信する
No Name
...
32歳、同じくパパママ呼びです。
小さい頃からそう呼んでるので、今さら呼び名を変えようとも思わないです。
2020/02/29 08:28
36
No Name
...
わたしも、34歳、子持ちですがパパ、ママ呼び。友達にもそういう子いますよ。
2020/02/29 09:53
23
No Name
...
うちもです。
伯母さん2人の名前が全く同じだったり、母と伯父さんさんの名前が似ているからあだ名?で呼ぶと分からなくなるので、親戚の中では〇〇ちゃんママって呼んでます。
その流れで自分の親に対してもママ、パパ呼びが普通です。
2020/02/29 18:48
5
No Name
...
関東だとバパ、ママって普通ですよね。年齢は関係ありませんよ。
2020/03/01 01:05
9
No Name
...
たぶん、関西でもパパママって呼ぶ人いっぱいいます。最初次第だよね
2020/03/01 04:45
5
No Name
...
子供の頃からお父さん、お母さん呼びですが40過ぎても親からは〇〇ちゃん呼びですよ。
30過ぎても未婚の時に「うちの子供が…」って言われた時は違和感しかなかったですが。
2020/02/29 09:20
17
返信する
No Name
...
51才ですが、パパ(もう死んじゃったけど)ママです。恥ずかしいけどいまさら変えられな〜い。恥ずかしいので、自分の子供にはお母さんお父さんと呼ばせました。
2020/02/29 09:41
21
返信する
No Name
...
うちの母ちゃんも56だけど祖父母のことパパママって呼んでるで
2020/02/29 10:19
15
返信する
No Name
...
私も30代まではパパママ呼びだったけど
何故か40を機に、お父さんお母さんになったのと敬語で話すようになった。
2020/02/29 10:22
4
返信する
No Name
...
地方出身のわたしは、パパママは小1で卒業しましたけど、東京にはたくさんいてびっくりします。
最近は慣れました。
2020/02/29 13:38
14
返信する
No Name
...
すまん。50に手が届くけどパパママ言ってます
2020/02/29 18:15
6
返信する
No Name
...
はい。自分も40過ぎですがパパママ呼びです。そしてその母(70歳)も祖父祖母の事をママと呼んでいました~東京都です
2020/03/01 17:42
2
返信する
yui
...
こんなヤバい人いるの?って思うかもしれないけど…これ私だ!
2020/02/29 05:24
31
返信する
No Name
...
若い頃はここまでじゃなかったけどエマのパターンだったわ😅
私はちゃんと受け止めてくれる人がいたからラッキーでした😃
2020/02/29 11:24
11
返信する
No Name
...
本当は自分に自信がなくて寂しがりやだから、彼が離れていくのが怖い。でも、上手に相手に伝えられない。
昔の私もそうだったなぁー。結婚して確実な居場所と、愛してくれる主人によって癒されました。、
2020/02/29 15:16
12
返信する
No Name
...
自分に自信がない時、特に拗らせ気味になります…。私も今彼が優しいから成り立ってますが、居場所があると変わるのですね、羨ましいです。
2020/03/01 12:05
4
No Name
...
私も、ここまでではないけど、キレちゃう。
こういうのはどうすれば改善するのか教えて欲しい。
アンガーマネジメント学ぶべき??
2020/02/29 22:58
7
返信する
No Name
...
女系家族にこういう子多くない?母親の実家が金持ち
2020/02/29 11:55
8
返信する
No Name
...
それ私かもー!!女系!
姉も母も祖母も瞬間湯沸かし器系。
私も友人や職場関係の人間関係は自分を抑えられるしうまくいくんだけど、恋愛相手に対してだけはそうなっちゃう。
今は結婚したけど、月に1回くらいキレちゃう。
ちゃんと謝りますけどね。。どうやったら治せるかな??
2020/02/29 23:08
5
返信する
No Name
...
旦那さんがなんとも思ってないならそのままでいいんじゃないですか?旦那さんとの関係が悪化するようなら解決策としてはイライラする原因を取り除くこと。だいたいは自分の思い通りにいかないとイライラするので旦那さんにやって欲しいことは最初から頼めばいいと思います。男の人に察する能力はないので望んでも無駄ですよ。
2020/03/01 06:57
4
No Name
...
みなさんの厳しい意見が耳に痛い!w
私も恋愛至上主義だから、エマの気持ち分かるな。浮気疑ってブチ切れたりはないけど、単純に好きな人とは毎日一緒にいたくて家に押し掛けちゃうタイプ、、、我ながら重いっっ!
確かに過去には引かれてフラれたこともあったけど、今の旦那は自分と同じタイプだから、結局相性次第なのかなーとも。
2020/03/01 03:58
8
返信する
No Name
...
恋愛依存とかじゃなくて、普通に怖いよ。
距離感おかしい。
2020/02/29 05:24
99+
返信する
No Name
...
病気かな?精神障害とか
2020/02/29 05:53
85
返信する
No Name
...
これ女友達にもやってそう。親友だと思ったレイナは離れてラッキーくらいに思ってそう
2020/02/29 06:43
99+
No Name
...
思った―。友達でこういう子いて、その子も実家が青葉区だった。めっちゃ依存されて攻撃されて大変だった。
2020/02/29 07:48
47
No Name
...
俺がうけとめてやるよ
2020/02/29 09:06
11
↑
...
はあ?誰やねん(笑)
2020/02/29 09:25
24
No Name
...
↑
こういう女怖いから受け止めることができる方は是非受け止めてあげてー。
2020/02/29 09:35
50
No Name
...
↑青葉区実家の女子大ってけっこういる気がする!お上品でヒステリーなママが、パパにしていた対応を、娘も自然と繰り返しちゃうみたいな。。
2020/02/29 10:14
51
No Name
...
そうそう、ちょっと頭弱めな子。下からの附属上がりなのに何故か留年する子とか。
2020/02/29 10:17
25
No Name
...
青葉区って何県の?
2020/02/29 15:13
5
No Name
...
申し訳ないけど、うん。
青葉区、親はエリート多いけど、うん、分かる
2020/02/29 18:14
15
No Name
...
神奈川県横浜市青葉区です。
2020/02/29 21:43
14
No Name
...
どういう風に育てられたか、なんですかね…。両親に甘やかされて育ったという感じの描写がチラッと出てきてますけど、チヤホヤされている感じからして、ペット感覚で育てられてしまっている感じがします。
一人の人間として見て欲しいという孤独感とか飢餓感がそうさせているのか…。
2020/02/29 06:44
65
返信する
No Name
...
はい、実家あざみ野です!この辺りは本当に私立中学受験が多いです。もしくはつくし野にあるM学園に幼稚園から通って、そのまま「自分のレベルの女子大に推薦で入学」は事実です。
2020/02/29 12:57
31
返信する
No Name
...
青葉区で育ちました。事実すぎてなにも言えない、、。ご迷惑おかけしてます。
東カレさんにあざみ野出てくるとは!!!嬉しい!笑
2020/03/01 03:49
27
返信する
メンヘラ
...
狂気を感じて皆逃げるわな
2020/03/01 02:02
1
返信する
No Name
...
こういう女の子には和泉元彌か、キングコング西野みたいな彼氏作れば解決するかも。
奥さんが好きすぎて男の美容師もダメって言うくらい心配するような人がいいね。
2020/03/01 01:09
4
返信する
No Name
...
過去に何回も同じことを経験してるようなのに…。要するに「学習能力」がないのね!笑
2020/02/29 06:19
60
返信する
No Name
...
甘やかされて育ったからか、カーッとなったら我慢出来ず、衝動を抑えられないのかも。
自分だけを見てくれないと気が済まないのかな
2020/02/29 11:20
23
返信する
No Name
...
お母さんがそういうタイプなんだと思うよ。
2020/02/29 11:22
18
No Name
...
母親が父親に接する姿を見て、はよく分かる。
2020/02/29 23:05
3
No Name
...
こういう人ってあんまり育ちは関係ない気がする。
アンガーマネジメントを学んだ方がいいよ。
2020/02/29 13:39
12
返信する
No Name
...
他人の話だと思うとやばいなこの女!ってなるけど、
私も大差なかったなー。
結婚したら急にこんなことなくなったけど!
きっと早く安心したいんだろうなー
2020/02/29 09:44
20
返信する
No Name
...
大差ないとはどれくらいですか。
私も精神的には大差ないのだと思いますが、行動はかなり頑張ってて、でも先日初めて、LINE3-4通短めと、電話2回して、飲み会を追及してしまっただけで別れを告げられた34歳です。。。ラブラブだと思っていて、結婚の話もしていたので、これくらいで⁉️感しかないです。
普段から我慢してたけど漏れ伝わってたのかな。こちらから電話したのは初めてくらいでした。
受け止めてくれる相
...続きを見る
手見つかるのでしょうか。不安です。
2020/02/29 16:24
12
返信する
No Name
...
探しまくれば、我慢しなくていい相手が現れると思うよ。
2020/02/29 17:21
6
No Name
...
相手が悪いと思う。
2020/02/29 17:24
6
No Name
...
飲み会追及が気になる…
2020/02/29 17:43
5
No Name
...
逃げ場のない追及って女でも萎える。
2020/02/29 18:10
1
No Name
...
もう飲み会終わって帰ったというLINEが彼氏から来て、私から電話したら、まだ終わってない、ごめん。とLINEがきたので、嘘ついたの?、なんかすごく寂しい、体調悪いから明日会うのやめよう(がちで生理で体調悪かった💦)というLINE3通と電話をもう一回して、寝たら、朝起きたらごめん、まだ飲んでる!と飲み会の写真がきてて、その2時間後に別れようでした。。。なんなんだ。
愛されてなかったってだけですかね。
2020/02/29 18:34
7
No Name
...
飲み会で愚痴って周りに何か言われたり、その場で気になる女がいたりして勢いで別れるってなったのかもしれないですね。
追求ってほどでもないし、終わったって嘘付いた向こうが悪い、気にすることないですよ。
人の元彼に悪いけど、大したオトコじゃない、縋ったり気に病んでもいいことないです。次に行きましょ!
2020/02/29 18:56
18
No Name
...
主さんのケースは男が悪い気がするよ。
それくらいで別れようって言う男はほんとに自己中。話し合いもないわけだから。今後結婚はさらに厳しいのでは。。なにか2人が困難に直面した時、一緒に乗り越えてくれそうですか?無理じゃない?
早いとこ次行った方がいいと思う。もっといい人いるよ。受け止めてくれる人。
2020/02/29 23:04
14
No Name
...
瞬間湯沸器みたいな子だな
自分の感情をコントロール出来ないんだろうな
2020/02/29 06:22
27
返信する
No Name
...
火病...
2020/02/29 22:34
4
返信する
No Name
...
最低記録が二週間?
よくそこまで持ったね。
2020/02/29 22:02
2
返信する
No Name
...
この子、会社で人気あるわけ無いと思う。
社内でも距離感おかしくて、初めは人気あってもドンドンみんな距離置くタイプかと
2020/02/29 17:17
4
返信する
No Name
...
外面はいいかもよ
家族とか恋人に甘えが出る内弁慶
2020/02/29 21:27
7
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#洋食
#自由が丘
#焼肉
#ステーキ
#サウナ
#和食
#小説
#イベント
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
しかし、男を見る目が無いらしいのが
一番痛いね。
浮気したり二股したりしない男だと
どうなのかがわからない。
そして、あざみ野に実家があるのかしら、だとしたらきっとかなりお嬢だね、この子。
東カレ民からすれば上流庶民になるかどうかくらいなんだろうけど
でもコスパ悪い中流階級って感じ
お父さん婿入りかなー
サラリーマンか公務員で、母親の実家がお金出して家買った感じ?
この子は愛されて育ってそうなのにね~
なんでだろ??
過干渉+ペット扱い
毒親 怖し。。
自分に都合のいいシナリオを描いて、周りはその通りに動くって、無意識に思って生きているタイプですよね
今日はパパが迎えに行くってママから連絡きてるけど、この子は毎日通勤で親に送迎してもらってそう。
二子玉の高島屋とかでいいじゃん、と思う
流石に、お呼ばれした家の冷蔵庫は勝手に開けないでしょ
でも付き合ってまだ2週間なのに、勝手に冷蔵庫開けられて、未開封の物を無断でビリビリ開けられたら嫌だな
距離感おかしすぎる
こういう人って、同棲とかしたら自分宛の郵便物も勝手に開けられそうで怖い(笑)
ご飯作ったり、冷蔵庫の整理するかどうかは別として、買ってきたビールやケーキを保存するくらいはいいでしょ。合鍵もらったなら。
つい先日、長文LINEを彼氏に送りつけてしまった結果、未読スルーのままで…このまま自然消滅かもしれません。。。
この連載を通して学びたいと思います。
学生時代の彼はただの遊び人、社会人になってからの彼だって、元カノが本当に今はただの友達なら手紙付きでチョコなんて渡さないでしょ!笑
遊び人と付き合ってるから常に連絡とっていないと不安でどんどんメンヘラになっているだけでは?
親も娘をちゃんづけで呼ぶw
小さい頃からそう呼んでるので、今さら呼び名を変えようとも思わないです。
伯母さん2人の名前が全く同じだったり、母と伯父さんさんの名前が似ているからあだ名?で呼ぶと分からなくなるので、親戚の中では〇〇ちゃんママって呼んでます。
その流れで自分の親に対してもママ、パパ呼びが普通です。
30過ぎても未婚の時に「うちの子供が…」って言われた時は違和感しかなかったですが。
何故か40を機に、お父さんお母さんになったのと敬語で話すようになった。
最近は慣れました。
私はちゃんと受け止めてくれる人がいたからラッキーでした😃
昔の私もそうだったなぁー。結婚して確実な居場所と、愛してくれる主人によって癒されました。、
こういうのはどうすれば改善するのか教えて欲しい。
アンガーマネジメント学ぶべき??
姉も母も祖母も瞬間湯沸かし器系。
私も友人や職場関係の人間関係は自分を抑えられるしうまくいくんだけど、恋愛相手に対してだけはそうなっちゃう。
今は結婚したけど、月に1回くらいキレちゃう。
ちゃんと謝りますけどね。。どうやったら治せるかな??
私も恋愛至上主義だから、エマの気持ち分かるな。浮気疑ってブチ切れたりはないけど、単純に好きな人とは毎日一緒にいたくて家に押し掛けちゃうタイプ、、、我ながら重いっっ!
確かに過去には引かれてフラれたこともあったけど、今の旦那は自分と同じタイプだから、結局相性次第なのかなーとも。
距離感おかしい。
こういう女怖いから受け止めることができる方は是非受け止めてあげてー。
青葉区、親はエリート多いけど、うん、分かる
一人の人間として見て欲しいという孤独感とか飢餓感がそうさせているのか…。
東カレさんにあざみ野出てくるとは!!!嬉しい!笑
奥さんが好きすぎて男の美容師もダメって言うくらい心配するような人がいいね。
自分だけを見てくれないと気が済まないのかな
アンガーマネジメントを学んだ方がいいよ。
私も大差なかったなー。
結婚したら急にこんなことなくなったけど!
きっと早く安心したいんだろうなー
私も精神的には大差ないのだと思いますが、行動はかなり頑張ってて、でも先日初めて、LINE3-4通短めと、電話2回して、飲み会を追及してしまっただけで別れを告げられた34歳です。。。ラブラブだと思っていて、結婚の話もしていたので、これくらいで⁉️感しかないです。
普段から我慢してたけど漏れ伝わってたのかな。こちらから電話したのは初めてくらいでした。
受け止めてくれる相...続きを見る手見つかるのでしょうか。不安です。
愛されてなかったってだけですかね。
追求ってほどでもないし、終わったって嘘付いた向こうが悪い、気にすることないですよ。
人の元彼に悪いけど、大したオトコじゃない、縋ったり気に病んでもいいことないです。次に行きましょ!
それくらいで別れようって言う男はほんとに自己中。話し合いもないわけだから。今後結婚はさらに厳しいのでは。。なにか2人が困難に直面した時、一緒に乗り越えてくれそうですか?無理じゃない?
早いとこ次行った方がいいと思う。もっといい人いるよ。受け止めてくれる人。
自分の感情をコントロール出来ないんだろうな
よくそこまで持ったね。
社内でも距離感おかしくて、初めは人気あってもドンドンみんな距離置くタイプかと
家族とか恋人に甘えが出る内弁慶