東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.02.03
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
フリーはフリーの辛さがあるし、会社員は会社員の辛さがあるし、逆もしかりよ。
その中で自分の選択と能力だから、違う道を選んだ人を悪くいうのは違うよね。
こっちもいい歳して金髪にしませんからーw
自分は会社員で、夫は士業で独立したのですが、横で見ていてやっぱり言われたことをやっていればお給料もらえる会社員て楽なんだなーと思いますよ。本当に会社に価値を生み出しているのは3割っていいますが、独立したら自分がそれにならないと詰みなので。
芙美子は芙美子の人生をちゃんと楽しんでいたんだね。
先週佳奈に嘘を付き続かれて未だに祥平を引き摺っているのかと心配してました。
来週楽しみです。
来週の展開が楽しみ。
しかもそれが相手を不快にさせてることに気づいてないし自分偉いと思ってるのかな
この男性実際にはちっちゃいヤツなんだろうな。
この小説から、朔が高い成果をあげてるようには読み取れないです。
収入は低めみたいだから、嫌な仕事は断って好きな仕事を選んでしてるんだと思いますよ。
本当に満足してたら、他人を否定しないです。
多分、安定収入に対するやっかみも入ってるような。
自分の仕事が軌道に乗らず、さりげかなく会社員とか芙美子に当たる系のタイプ?
もしくはサイコパスみたいな脳の障害かも
起業家多い環境だけど、大企業の出世競争敗れて起業のパターンも多いからなぁ
でも、芙美子ならフリーでうまくいかなくなっても会社員に戻れそう。
押して帰ったのかが一番気になった。。
芙美子「ちょうど1年くらいだね。」
時間の感覚、ズレすぎじゃない…?
それとも、これが会社員とフリーランスの時間の感覚を表しているっていうこと?
チリ積もでどうしようかなぁと気になっていたから気になる