東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
妻のベール
妻がクローゼットに隠し持っていた大量の箱。夫が衝撃を受けたその中身とは
コメント
2020.02.01
妻のベール Vol.2
妻がクローゼットに隠し持っていた大量の箱。夫が衝撃を受けたその中身とは
#小説
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
奥さんの方が実はやり手の経営者だった、に一票。
配偶者のこと、付き合いが長いから、今までずっとこうだったから、こうなはず、って決めつけるのは危険な気がする。
私も妻の下着ブランドは知らない笑
2020/02/01 05:42
99+
返信する
No Name
...
でもどうして夫に内緒にするのかが分からないなぁ〜
2020/02/01 09:13
31
返信する
No Name
...
夫が仕事にばかり気が入ってて、自分のことを見てくれず、時間を持て余し、趣味がてら始めたランジェリー販売が成功。
特に秘密にするつもりはなかったが、夫には特に何も聞かれることもなく、相変わらず変化にも気がつかないからそのままにしておいた。
妻は徐々に変わっていっていたが、妻を見ていない夫はなかなかその変化に気づかず、ようやく最近気づいた、といった感じ?
もしくはわざと気付かせるよう仕向けるられてる?
2020/02/01 10:15
57
別に
...
内緒にしてるつもりはないのでは?ラペルラ自体を知らない男に、私ラペルラコレクターなんだー♪て申告する必要あります?
2020/02/01 10:45
31
No Name
...
コレクターと仕事を同列にする?!
「言う必要はない」と「ひた隠しにする」はイコールじゃないしね。
不倫でもないなら、なんでそこまで隠すのかが疑問なのよ。
2020/02/01 11:38
10
↑
...
隠してるつもりないんじゃない?
聞かれてないし。
妻から夫をクローゼットに誘導してるし。
2020/02/01 11:43
15
No Name
...
そこ!
質問されないから話さない、だから隠していない、というスタンス!不思議。
2020/02/01 12:52
25
↑
...
何でも話さなきゃいけないというスタンスの方が不思議
2020/02/05 06:39
2
No Name
...
でもやり手経営者なら、家に在庫せずにちゃんと事務所借りるんじゃないかな笑
2020/02/01 14:29
9
返信する
No Name
...
実は私、夫がアプリで大成する前から成功してて。。。当時、何とか起業しようと必死に頑張っている彼には言い出せず。。。今に至ります。
的な??
2020/02/03 09:05
9
返信する
No Name
...
下着を箱ごと置いておくわけない。から、高級思考の有閑マダム相手にビジネス展開してる、に一票!
2020/02/01 05:52
99+
返信する
No Name
...
それだ❗❗❗
2020/02/01 05:53
21
返信する
No Name
...
自分用じゃなくて商品ストックだね
2020/02/01 06:50
35
返信する
No Name
...
寧ろ、彼女がこの下着ブランド立ち上げた創業者とか?!
2020/02/02 06:25
4
返信する
No Name
...
ん?ペルラですよね?イタリアの。。。
2020/02/02 11:46
7
はる
...
女の嘘を直感で見抜ける男は少ないと思った(笑)
2020/02/01 05:37
88
返信する
田舎者
...
いや限りなくゼロに近いかと......
2020/02/01 09:20
21
返信する
はな
...
実は経営者で、旦那より稼いでるパターンでは。
2020/02/01 06:59
60
返信する
No Name
...
ガラパーティってなんですか?
2020/02/01 05:46
43
返信する
No Name
...
検索したら、特別なディナー・特別な催しだって……パーティーってそもそも特別なんじゃないの?!
2020/02/01 07:47
19
返信する
No Name
...
ありがとうございます〜!
そうか、検索すればよかった、すみません😅
2020/02/01 10:30
10
No Name
...
いやー、だけど検索しても意味わからなかったのよ
2020/02/01 22:28
4
No Name
...
特別な催し、祭典が広義で、日本では高級ジュエリーブランドが開催するガラパーティーや寄付金集めを目的とするチャリティーのガラパーティーを指すことが多いみたいですね。
タキシードやイブニングドレスがドレスコードのハイソなパーティのようです。
2020/02/01 23:33
9
No Name
...
性格悪い
2020/02/01 14:26
20
No Name
...
さてさて自分の妻は貞淑だと思い込んでいた夫がどう狂ってゆくのか楽しみ。
2020/02/01 05:41
26
返信する
No Name
...
旦那に対する復讐みたいな感じでしょうか。
旦那目線でしか描かれていないので、描写が若干ソフトですが、妻目線からしたら全然違うのかもしれません。
いつも上から目線で、あらゆる事を押し付けられていた、だから皆さんの言うように自分で商売して自分で稼いだお金で好きなようにさせてもらう、あんたの言いなりになんかならないわ、と思っているのかもしれません。
2020/02/01 07:18
26
返信する
No Name
...
既読感のある展開だなぁ〜
2020/02/01 17:38
9
返信する
No Name
...
変貌の理由を聞けば済むことを聞かないでひとりドギマギしてるのもバカっぽい。
まあ勝手に浮気認定して怒鳴り散らすよりはいいんだろうけれど。
2020/02/01 10:44
20
返信する
田舎者
...
あれ?先週下着か?っておっしゃっていた方正解ですね。😉 来週はなんだろう?
2020/02/01 06:21
18
返信する
No Name
...
はい、セクシー下着があった。と書いた者ですが、まさか箱のままだとは思いませんでした。使用済みの感じで想像してました。
2020/02/01 07:56
18
返信する
アホな夫
...
タクシー利用、ワインを自分で選ぶ、ラペルラ所有くらいで、2話連続悪い隠し事でもしてたかのような夫の大袈裟さとライターにイラつく。
モンラッシェなんてワインに疎くても教養として聞いたことくらいあったんじゃない?庶民派夫だってそれが高級品と知ってたわけだし。
2話連続、同じようなどうでもいいレベルの事例の列挙。もう読まないです。
2020/02/01 10:40
14
返信する
No Name
...
おぉ、、仕事に没頭しすぎて妻の本性などまるで知らなかった、みたいな展開😅?
2020/02/01 07:01
13
返信する
No Name
...
そう?しっかり変化に気付いていると思ったけれど。
2020/02/01 09:45
4
返信する
No Name
...
小さい男。妻のこと知らなすぎじゃない?
自分は変わったくせに妻だけずっと昔のままだと思ってるの?あほくさ。
2020/02/01 17:17
12
返信する
No Name
...
個人輸入業でもしてるのかな?
お客がマダム相手なら夜出かける事もそこまで多くないだろうし、セレブ趣味に傾向するのはおかしくない。
2020/02/01 08:05
11
返信する
No Name
...
タクシーで来たからドギマギされても…
昔と違い今は経営者の妻なんだし
2020/02/01 18:17
11
返信する
No Name
...
見られたくないものを入れてるウォークインクローゼットを少ししか開けたままにしている美香の脇の甘さが嫌だ。
2020/02/01 09:24
8
返信する
No Name
...
いや、むしろ気づいて欲しくてクローゼットを半開きにしてパジャマを取りに行かせたという方が自然なような...
2020/02/01 10:41
24
返信する
No Name
...
たしかに!
もしやましいことがあるならそんな爪の甘いことはしませんよね
2020/02/01 11:36
7
No Name
...
見られて困るものではないからでしょ。
2020/02/01 10:41
7
返信する
No Name
...
そうかな?
2020/02/01 11:48
3
No Name
...
実は、高級コールガール店のマダム経営者だったとか。顧客は富裕層でラ・ペルラフェチ!
2020/02/01 08:05
7
返信する
No Name
...
刺激のない穏やかな日々では飽き足りないと妻の下着が物語る。
2020/02/01 05:42
5
返信する
No Name
...
叶姉妹様系統って事は…
2020/02/01 11:36
3
返信する
No Name
...
らぺるら…?がかわいい笑
2020/02/01 11:32
2
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#小説
#アンケート
#バッグ
#医師
#経営者
#デート
#バル・ビストロ
#和食
#ギフト
#ストーリー
#コンサル男子
#秘書
#恋愛
人気の記事
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
配偶者のこと、付き合いが長いから、今までずっとこうだったから、こうなはず、って決めつけるのは危険な気がする。
私も妻の下着ブランドは知らない笑
特に秘密にするつもりはなかったが、夫には特に何も聞かれることもなく、相変わらず変化にも気がつかないからそのままにしておいた。
妻は徐々に変わっていっていたが、妻を見ていない夫はなかなかその変化に気づかず、ようやく最近気づいた、といった感じ?
もしくはわざと気付かせるよう仕向けるられてる?
「言う必要はない」と「ひた隠しにする」はイコールじゃないしね。
不倫でもないなら、なんでそこまで隠すのかが疑問なのよ。
聞かれてないし。
妻から夫をクローゼットに誘導してるし。
質問されないから話さない、だから隠していない、というスタンス!不思議。
的な??
そうか、検索すればよかった、すみません😅
タキシードやイブニングドレスがドレスコードのハイソなパーティのようです。
旦那目線でしか描かれていないので、描写が若干ソフトですが、妻目線からしたら全然違うのかもしれません。
いつも上から目線で、あらゆる事を押し付けられていた、だから皆さんの言うように自分で商売して自分で稼いだお金で好きなようにさせてもらう、あんたの言いなりになんかならないわ、と思っているのかもしれません。
まあ勝手に浮気認定して怒鳴り散らすよりはいいんだろうけれど。
モンラッシェなんてワインに疎くても教養として聞いたことくらいあったんじゃない?庶民派夫だってそれが高級品と知ってたわけだし。
2話連続、同じようなどうでもいいレベルの事例の列挙。もう読まないです。
自分は変わったくせに妻だけずっと昔のままだと思ってるの?あほくさ。
お客がマダム相手なら夜出かける事もそこまで多くないだろうし、セレブ趣味に傾向するのはおかしくない。
昔と違い今は経営者の妻なんだし
もしやましいことがあるならそんな爪の甘いことはしませんよね