東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
200億の女
女を騙して200億を手に入れた男。翻弄され続けた女の、破滅へのカウントダウン
コメント
2020.01.12
200億の女 Vol.31
女を騙して200億を手に入れた男。翻弄され続けた女の、破滅へのカウントダウン
#小説
#ホテル
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
おお、大団円! いつもみたいな無理矢理まとめ感なくてよい読後感です。もういっぺんはじめから通して読もうかな。
2020/01/12 05:25
99+
返信する
でも、タイトルが変。
...
誰も破滅してないしw刑務所送りの親太郎だって望んで入ったわけだし。
2020/01/12 11:45
31
返信する
No Name
...
全くそうですね???
2020/01/13 17:58
2
田舎者
...
最後はお見事です。やはり親太郎は負け、智さんは大輝さんと再スタート。爽やかさも感じさせるエンディング......連載お疲れ様でした。🙇🏻♂️
ちなみにドラマ化しても面白いかも。😉
2020/01/12 06:27
99+
返信する
No Name
...
シンタローは玉木宏で。
2020/01/12 06:35
66
返信する
No Name
...
山田孝之の顔が浮かんでしまいます。
50年前なら間違いなく田宮二郎。
2020/01/12 08:50
19
No Name
...
ディーンフジオカでお願いします
2020/01/12 10:02
93
No Name
...
三浦春馬でも良いかと!
2020/01/12 11:07
19
No Name
...
ディーンフジオカにもう1評!智は誰かなぁ、、
2020/01/12 14:36
31
No Name
...
ディーンフジオカと菅野美穂がいいな。
2020/01/12 18:14
25
No Name
...
maitoのイメージで読んでました!
2020/01/13 14:22
2
No Name
...
お父様は北大路欣也で!
2020/01/12 10:13
99+
返信する
No Name
...
間違いない💨
2020/01/12 17:28
25
No Name
...
白い犬?
2020/01/13 05:01
6
No Name
...
鶴瓶もありでは?!
2020/01/14 20:48
2
No Name
...
ずっと竹野内豊で読んでました…
2020/01/12 11:12
28
返信する
No Name
...
横浜流星は若すぎか…
2020/01/12 12:22
12
返信する
田舎者
...
皆様アイデア💡の書き込みありがとうございます。🙇🏻♂️
本当にドラマなどに成れば面白いお話だと思いました。
2020/01/12 12:35
18
返信する
No Name
...
じゃあ智役は?
2020/01/12 12:57
5
返信する
No Name
...
北川景子さんなイメージです!
2020/01/12 13:27
33
No Name
...
戸田恵梨香はどうですか?
2020/01/12 15:18
13
No Name
...
なるほど北川景子いいね!
2020/01/12 15:24
14
No Name
...
綺麗すぎませんか?
松たか子とか
2020/01/12 16:30
28
No Name
...
私は綺麗じゃないってこと? by たか子
2020/01/12 19:04
27
No Name
...
親太郎=ディーンフジオカ
智=綾瀬はるか
大輝=田中圭
年齢的にと、視聴率狙いでこんな感じはどうでしょう?笑笑
親太郎が竹内さんなら智は菅野美穂さんでも良いけどねー年齢的に笑
2020/01/12 21:11
22
No Name
...
吉田羊!
2020/01/12 22:02
13
No Name
...
竹内結子で!
2020/01/13 09:20
12
No Name
...
30年前なら黒木瞳さん、浅野ゆう子さん
…
2020/01/13 09:26
4
No Name
...
竹内結子の旦那、大樹だね笑笑
2020/01/13 09:33
4
No Name
...
松たか子さん、十分にお美しいです m(_ _)m
2020/01/13 10:53
10
No Name
...
北川景子のイメージいいね〜美女だけど出来るだけ質素に控えめにして!ん〜っ最高!
2020/01/13 11:51
6
No Name
...
智は、黒木華は。。。若すぎるか。伊藤歩とか?
新太郎は三浦春馬。コンフィデンスマンで色恋系詐欺師が上手かった!
2020/01/12 15:25
10
返信する
No Name
...
黒木華はかなりいいと思います。
2020/01/12 20:55
19
No Name
...
ググった、いいね!
2020/01/13 08:07
4
No Name
...
うん、おディーン様やな。
ハーフっぽくないとだしね。
2020/01/12 16:50
25
返信する
No Name
...
身長も高いしね!
ちょいと足りないが。
2020/01/12 23:06
5
No Name
...
もう本当無名でもなんでもいいから、ピッタリ!って感じの配役にしたいわー。
イメージ合わないのにアイドルとか使ったりせずにそこは是非。
2020/01/13 10:42
8
返信する
No Name
...
山ピーどうですか!
2020/01/13 12:50
2
返信する
No Name
...
お父さんの愛に泣いた。。。
2020/01/12 06:56
99+
返信する
No Name
...
仕事前なのに…化粧し直さないと。
2020/01/12 08:13
21
返信する
No Name
...
お仕事おつかれさまです
2020/01/12 09:16
23
No Name
...
ジワっときた。。
2020/01/12 09:29
17
返信する
No Name
...
やっぱりお父さまが一番好き!
2020/01/12 09:39
29
返信する
No Name
...
号泣、、
2020/01/12 20:37
7
返信する
No Name
...
早起きした甲斐があった。読み応えありました。読み終わるのが寂しかったくらい楽しみな連載でした。ありがとうございました。
2020/01/12 05:43
95
返信する
No Name
...
最終回に全部突っ込んだのかw
2020/01/12 05:34
81
返信する
No Name
...
この内容を複数回に分けたら何のおもしろさもなくなっちゃいますもんね。
2020/01/12 08:43
44
返信する
No Name
...
なんか文句あんの?
2020/01/13 13:33
2
返信する
No Name
...
長いお話でした〰️。でも読みごたえあるし、惚れたハレタ、年収がどーのこーの、のお話ばかりの中で、小説らしい話でした。読み終わって清々しい気持ちです。
2020/01/12 05:42
65
返信する
No Name
...
親太郎さんの潔い引きがあっぱれです。
あえて執行猶予つかないように、思惑通りに逮捕してもらった。。。
感動MAXでしかない!!
2020/01/12 06:02
63
返信する
No Name
...
親太郎とどうのこうのの時には既に大輝と離婚・別居してたんだから、マスコミにもそう伝えた方が良かったんじゃない?人妻の色狂いとまで言われたくないんだけど。
2020/01/12 07:48
47
返信する
No Name
...
マスコミってそんな感じなんでしょうね。差こそあれ。
2020/01/13 02:00
3
返信する
No Name
...
人妻ではなく、母親となってますよー
2020/01/13 12:58
1
返信する
No Name
...
そうか。
でも、母親でも離婚後なら悪くはないんだからさ。
2020/01/13 21:45
2
No Name
...
お父さんの愛には涙が出てきました。良いエンディングでした。
終わり方は良かったですが、相変わらず法曹関係の不正確な記述が時々気になります。弁護士の面会には時間制限はないです、選任されていなくても。それから、刑事事件では弁護士になる、ではなく弁護人になる、と言います。
2020/01/12 07:49
43
返信する
No Name
...
もう一度読み直してみると他にもありますね。弁護士との面会には警察の立会いはないからマサが警察官から睨まれるはずはないし、被疑者被告人が手錠をしたまま弁護士との接見室に来ることはない、など。
2020/01/12 10:53
15
返信する
No Name
...
担当弁護士になってないのではー
2020/01/12 12:04
6
No Name
...
なってなくても同じです。
2020/01/12 13:22
4
No Name
...
親太郎の両親の下りは若干詰め込み過ぎた感あったけどwwww 差し押さえられてよかた。
2020/01/12 06:57
30
返信する
No Name
...
うん…親太郎の親のことよくわからなかった。
お母さんに2度と会いたくないということが、刑務所に入りたがる理由にまでなるって、ちょっと理解できなかった。
2020/01/12 08:04
37
返信する
No Name
...
200億を手に入れるゲームは終わり、智は救われた。
親太郎のやりたい事はやり切ったわけで、外で追われる生活をする必要はないって事よね。
また母親の汚いところを見たくはない。
服役中に出所後の計画でも練っているんじゃないかな!
2020/01/12 08:08
34
No Name
...
母親が親太郎をお金で売った件て理由はなんだろう。話ありましたっけ?思い出せない。
2020/01/12 09:10
12
返信する
No Name
...
5ページ目からリンクのはってある第25話にありました。
2020/01/12 17:27
4
No Name
...
↑ありがとうございました
2020/01/13 05:28
1
No Name
...
最後の最後で全てを明かして読み応えがありました!長かったけど、面白かったので別の作品が連載されるのを楽しみにしています
2020/01/12 05:40
28
返信する
No Name
...
最終回の構想が最初にあって、これを最初に書いたんじゃないかな。
おそらく、回数を増やすという希望に沿って中だるみしてしまったのかもしれないけれど、最後は面白かった。
2020/01/12 06:47
28
返信する
No Name
...
全て必要な描写ばかりだったよ。
それは知っておいた方が良い。
素晴らしかった!
2020/01/12 07:41
29
返信する
No Name
...
わたしはうーん
大変申し訳ありませんが、誰か全体の構成(最終決着の方向性)を解説していただけませんか?
親太郎は、智を本当に愛したから、あえて逮捕されるような行動(国外逃亡計画)をして、智を家族の元に返した・・・?
智は、親太郎のことを本当に愛していたものの、国外逃亡計画を知ったこと、潤一郎(親)の自分に対する愛を知り、親太郎と決別することを選んだ・・・?
↑ 智の感情が上記の理由
...続きを見る
だとすると、そこが「うーん」なのです
それなら、智は親太郎と一度でもシナイで欲しかった
2020/01/12 07:48
27
返信する
No Name
...
確かに福島刑事が智に親太郎が今夜海外に発つことを伝えなかったら智は親太郎を信じてたのかしらね?
2020/01/12 08:29
41
返信する
No Name
...
私もよくわからなくなった。
「あえて逮捕されたのか」という描写ありましたっけ?
海外逃亡しようとしたが、ダメだったから、それなら刑務所に入りたい、ということだと読めました。マサの話では、その決断に親太郎のお母さんが関係するらしいけどよくわからず。
2020/01/12 08:37
23
返信する
No Name
...
私は、
親太郎は自分を売った母親が(父の遺言状の件で)コンタクトを取ってくる可能性があるため、母から逃げるために国外逃亡を図った。
だが直前で逮捕されたため、父が死ぬまで母に会わずに済むよう、執行猶予のつかないように自分で自分を弁護した。
智は親太郎を愛し信じたいと思っていたため、翌日会いにくるという言葉を信じて待っているつもりだったが、刑事から今夜立つ(=明日会いに来るというのは嘘)と知り、逮
...続きを見る
捕してもらえるよう証拠があると刑事に話したのではないか
と考えました。
智の「終わらせよう」という表現がありましたが、智自身が親太郎に対する思いを「終わらせよう」と思ったのかと感じました。
一読しかしていないので深読みは出来ていませんが、私はそう解釈しました。
2020/01/12 09:41
29
返信する
こめ主です
...
ありがとうございます❗
そうですね
だからうーんなのです
親太郎は、母から逃れる必要があって、それを前提にして智を愛していたなら、チープだな、と
智は、国外逃亡をはかるような親太郎を愛してしまったことがチープだな、と
2020/01/12 09:58
15
No Name
...
ただの一般人である母から逃れるって、そんなに難しいこと?!と思ってしまって、なんか納得いかなかったです。
2020/01/12 12:18
15
No Name
...
「智は、親太郎のことを本当に愛していたものの」
→まだ愛までではなくて好き。親太郎と会って、親太郎の好きという言葉は嘘ではないと心で受け取ったけれど、200億を返して智と新たに関係を育てるという行動に対しては守らない可能性があると頭で判断していた。
「国外逃亡計画を知ったこと」→智が依頼した親太郎の身辺調査は続いていて、国外逃亡の連絡は福島刑事が先だっただけ。そこで、(半分想定内)そちらに転んだの
...続きを見る
ね、と起訴に動いた。
「潤一郎(親)の自分に対する愛を知り、親太郎と決別することを選んだ」
→潤一郎の愛を知ったから別れた、のではないと思います。智は200億を返金するという約束を親太郎が守らなかったなかった時点で決別した。自分(智)が親太郎を好きになったことにも偽りはない、親太郎の好きという言葉も100%の嘘ではなかっただろう…。でも裏切りは許さない。
と読みました。
2020/01/12 10:18
23
返信する
9:41です
...
確かに…
父の余命宣告や遺言状は、親太郎にとっては予想外だったのでしょうが、結果親太郎は自分自身を(母親から)守るために、国外逃亡や実刑を選びましたもんね。
智を愛していたから、智が前を向けるように自分を悪者にした…と深読み出来なくもないですが、私はそこまでの親太郎ファンにはならなかったので、コメ主さんの意見に同調します。
智は(父親の教育もあり)複雑な性格をしているので深読みも難しいですが、自
...続きを見る
分の気持ちを確かめるためにとりあえず行動してみる、という不安定なところがあるように思うので、自分がどんな心情になるのかを試すために一夜を過ごした感じでしょうか?
結果、彼を信じようと思い、200億の返済を要求し、1日待つつもりだった。
私自身は、智にもあまり同調出来ず、親太郎ファンにもならなかったので、しっくりきたとは言い難いラストではありましたが、小説としてとても楽しく読ませて頂きました。
2020/01/12 10:49
19
返信する
No Name
...
原作のドイツの詐欺事件と話を変えようとして、うーんとなるようになったのでは?
2020/01/12 11:05
2
返信する
No Name
...
ほんと最終回なかなか難しいお話でしたね。ちょっと読み返して考えたりしましたが、
親太郎に惑わされて知らない世界に踏み込んだ結果 生き甲斐にも繋がっている現在の智には やっぱり親太郎との一夜があったのは大事かなと思いました。自分から望んだこと、と智が言ってましたが大輝しかいなかった智にとって覚悟したのだな、と。親太郎が教えてくれたあらゆるものに救われた智の本気な感情がわかるような場面でした。親太郎は
...続きを見る
お金目当ての母親が自分を追って現れる事から逃げる行動よりか何か心を感じました。マサの言う 正義とは何か‥
親太郎の気持ち当時の少年の心が切ないです。
2020/01/13 09:55
2
返信する
ぴ
...
これまでの東カレの中で一番面白いと感じました。最後は智が勝つだろうと予想していたけど、このような形だとは想像つかなかったので、楽しませてもらいました!
2020/01/12 07:55
26
返信する
No Name
...
親太郎は負けていないという点。
2020/01/12 09:58
7
返信する
No Name
...
私もそう思いました!
母親に会わず自分を(智も?)守るために、国外逃亡で二度と日本に帰ってこない、または、逮捕され実刑判決、を智に託したように思いました。
2020/01/12 22:51
4
🍊
...
読み応えのある小説でした。
最終回を読み終えた時に、もう来週はこの話は無いのだと思ったら、とても切ないような、悲しい気分になりました。
ライターさん、ありがとうございます😊
2020/01/12 11:42
21
返信する
No Name
...
ともも結局は親太朗に救われましたね!
2020/01/12 07:17
18
返信する
最後は
...
ちゃんと母親に戻ってた。それが1番の救いかな。元旦那もきっかけはどうであれ、智への思いは本物だったわけだし。めでたしめでたし。
2020/01/12 15:23
17
返信する
No Name
...
何で親太郎は200億もらった段階ですぐ海外に飛ばなかったの?
2020/01/12 07:49
16
返信する
No Name
...
海外逃亡がうまく行かない可能性がありながらも、智に惹かれてしまった、女性を幸せにしたいという思いがあって、智の判断力決断力行動力によりゲームに負けて逮捕されて刑務所に入るのもまた面白いという気持ちもあり、最後の面会をしたのでは。
2020/01/12 10:35
10
返信する
No Name
...
私的にはとても読み応えのある面白い連載でした。
母親である私は愛香ちゃんの行動と潤一郎の言葉に涙してしました。
ツッコミたくなる部分もあるけどそこは小説ということで。
ドラマ化希望です。
2020/01/12 11:08
16
返信する
No Name
...
最後は面白かったけど、途中が中だるみでした。連載長すぎたので、もうちょっとコンパクトにまとめて欲しかったです。
2020/01/12 08:28
15
返信する
No Name
...
どのあたりが要らなかったと考えますか?
2020/01/15 07:28
0
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ちなみにドラマ化しても面白いかも。😉
50年前なら間違いなく田宮二郎。
本当にドラマなどに成れば面白いお話だと思いました。
松たか子とか
智=綾瀬はるか
大輝=田中圭
年齢的にと、視聴率狙いでこんな感じはどうでしょう?笑笑
親太郎が竹内さんなら智は菅野美穂さんでも良いけどねー年齢的に笑
…
新太郎は三浦春馬。コンフィデンスマンで色恋系詐欺師が上手かった!
ハーフっぽくないとだしね。
ちょいと足りないが。
イメージ合わないのにアイドルとか使ったりせずにそこは是非。
あえて執行猶予つかないように、思惑通りに逮捕してもらった。。。
感動MAXでしかない!!
でも、母親でも離婚後なら悪くはないんだからさ。
終わり方は良かったですが、相変わらず法曹関係の不正確な記述が時々気になります。弁護士の面会には時間制限はないです、選任されていなくても。それから、刑事事件では弁護士になる、ではなく弁護人になる、と言います。
お母さんに2度と会いたくないということが、刑務所に入りたがる理由にまでなるって、ちょっと理解できなかった。
親太郎のやりたい事はやり切ったわけで、外で追われる生活をする必要はないって事よね。
また母親の汚いところを見たくはない。
服役中に出所後の計画でも練っているんじゃないかな!
おそらく、回数を増やすという希望に沿って中だるみしてしまったのかもしれないけれど、最後は面白かった。
それは知っておいた方が良い。
素晴らしかった!
大変申し訳ありませんが、誰か全体の構成(最終決着の方向性)を解説していただけませんか?
親太郎は、智を本当に愛したから、あえて逮捕されるような行動(国外逃亡計画)をして、智を家族の元に返した・・・?
智は、親太郎のことを本当に愛していたものの、国外逃亡計画を知ったこと、潤一郎(親)の自分に対する愛を知り、親太郎と決別することを選んだ・・・?
↑ 智の感情が上記の理由...続きを見るだとすると、そこが「うーん」なのです
それなら、智は親太郎と一度でもシナイで欲しかった
「あえて逮捕されたのか」という描写ありましたっけ?
海外逃亡しようとしたが、ダメだったから、それなら刑務所に入りたい、ということだと読めました。マサの話では、その決断に親太郎のお母さんが関係するらしいけどよくわからず。
親太郎は自分を売った母親が(父の遺言状の件で)コンタクトを取ってくる可能性があるため、母から逃げるために国外逃亡を図った。
だが直前で逮捕されたため、父が死ぬまで母に会わずに済むよう、執行猶予のつかないように自分で自分を弁護した。
智は親太郎を愛し信じたいと思っていたため、翌日会いにくるという言葉を信じて待っているつもりだったが、刑事から今夜立つ(=明日会いに来るというのは嘘)と知り、逮...続きを見る捕してもらえるよう証拠があると刑事に話したのではないか
と考えました。
智の「終わらせよう」という表現がありましたが、智自身が親太郎に対する思いを「終わらせよう」と思ったのかと感じました。
一読しかしていないので深読みは出来ていませんが、私はそう解釈しました。
そうですね
だからうーんなのです
親太郎は、母から逃れる必要があって、それを前提にして智を愛していたなら、チープだな、と
智は、国外逃亡をはかるような親太郎を愛してしまったことがチープだな、と
→まだ愛までではなくて好き。親太郎と会って、親太郎の好きという言葉は嘘ではないと心で受け取ったけれど、200億を返して智と新たに関係を育てるという行動に対しては守らない可能性があると頭で判断していた。
「国外逃亡計画を知ったこと」→智が依頼した親太郎の身辺調査は続いていて、国外逃亡の連絡は福島刑事が先だっただけ。そこで、(半分想定内)そちらに転んだの...続きを見るね、と起訴に動いた。
「潤一郎(親)の自分に対する愛を知り、親太郎と決別することを選んだ」
→潤一郎の愛を知ったから別れた、のではないと思います。智は200億を返金するという約束を親太郎が守らなかったなかった時点で決別した。自分(智)が親太郎を好きになったことにも偽りはない、親太郎の好きという言葉も100%の嘘ではなかっただろう…。でも裏切りは許さない。
と読みました。
父の余命宣告や遺言状は、親太郎にとっては予想外だったのでしょうが、結果親太郎は自分自身を(母親から)守るために、国外逃亡や実刑を選びましたもんね。
智を愛していたから、智が前を向けるように自分を悪者にした…と深読み出来なくもないですが、私はそこまでの親太郎ファンにはならなかったので、コメ主さんの意見に同調します。
智は(父親の教育もあり)複雑な性格をしているので深読みも難しいですが、自...続きを見る分の気持ちを確かめるためにとりあえず行動してみる、という不安定なところがあるように思うので、自分がどんな心情になるのかを試すために一夜を過ごした感じでしょうか?
結果、彼を信じようと思い、200億の返済を要求し、1日待つつもりだった。
私自身は、智にもあまり同調出来ず、親太郎ファンにもならなかったので、しっくりきたとは言い難いラストではありましたが、小説としてとても楽しく読ませて頂きました。
親太郎に惑わされて知らない世界に踏み込んだ結果 生き甲斐にも繋がっている現在の智には やっぱり親太郎との一夜があったのは大事かなと思いました。自分から望んだこと、と智が言ってましたが大輝しかいなかった智にとって覚悟したのだな、と。親太郎が教えてくれたあらゆるものに救われた智の本気な感情がわかるような場面でした。親太郎は...続きを見る お金目当ての母親が自分を追って現れる事から逃げる行動よりか何か心を感じました。マサの言う 正義とは何か‥
親太郎の気持ち当時の少年の心が切ないです。
母親に会わず自分を(智も?)守るために、国外逃亡で二度と日本に帰ってこない、または、逮捕され実刑判決、を智に託したように思いました。
最終回を読み終えた時に、もう来週はこの話は無いのだと思ったら、とても切ないような、悲しい気分になりました。
ライターさん、ありがとうございます😊
母親である私は愛香ちゃんの行動と潤一郎の言葉に涙してしました。
ツッコミたくなる部分もあるけどそこは小説ということで。
ドラマ化希望です。