東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
勝ち組の遠吠え
「劣等感でつらい…」キラキラ女子が集まる、渋谷の企業に就職した女の本音
コメント
2019.12.18
勝ち組の遠吠え Vol.6
「劣等感でつらい…」キラキラ女子が集まる、渋谷の企業に就職した女の本音
#小説
#キャリア
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
少し不器用ちゃんなのかな。けれど努力する才能はなかなか持ち合わせている人少ないと思います。応援したくなった。がんばれ!
2019/12/18 05:20
99+
返信する
No Name
...
一貫校に通っていて、大学を外部受験して浪人して、結局元の女子大に通うって、そりゃあ精神的にキツかっただろうね…
今の会社で変な学歴マウンティングに巻き込まれないのを逆にラッキー♪と思って頑張って!
2019/12/18 06:31
99+
返信する
No Name
...
その女子大に戻るくらいなら、そこより偏差値低い別の女子大の方がマシ…と思うのは私が余計なプライド高いのかしら…
2019/12/18 07:28
19
返信する
No Name
...
女子大にこだわる理由がわからないので、元の学校云々を気にするくらいなら同じくらいの偏差値の共学行けばいいのにって思った
2019/12/18 08:49
25
No Name
...
元の女子大に戻るのは、地頭が悪いか、周囲が相当ちゃらんぽらんなんだなぁと思ってしまった。
行きたい企業決まってるなら、偏差値低くても専門的な学部に行けばいいのに。
2019/12/18 17:38
15
返信する
No Name
...
そうそう、出身大学がどこであろうが同じ会社に入ったらレベルは同じ。そこから仕事が出来る様になるかどうかは出身大学は関係ない。
2019/12/18 19:12
14
返信する
No Name
...
本当にトップのトップでできる人は、容量、地頭、馬力もあるし、(意識してない固定観念はあるかもしれないけど)他人へのマウントなんてどうでもいいタイプの方が多いですよね。マウントはスルーして、いいところ盗んで、頑張って!
2019/12/18 05:28
94
返信する
No Name
...
先輩の過去資料に小手先で色つけたやつより、少々足りなくても一所懸命自分で考えたもののほうが、結果として採用される。足りない部分は、みんなで埋める。心配すんな!(´ω`)
2019/12/18 06:15
86
返信する
No Name
...
最初から楽に終わらせることを覚えたら、その手法でしか仕事できなくなるよね。時間があるなら回り道も経験だと思う!応援!
2019/12/18 08:04
37
返信する
No Name
...
これは、頑張って欲しい!
続編で、1年後の話読みたい!
2019/12/18 05:29
52
返信する
No Name
...
見てる人は見てますよ!
2019/12/18 05:40
39
返信する
nn
...
マウントの土俵に上がらなくても充分
努力なさってるから!
むしろマウントの土俵に上がってしまったら
アウトだから!
(女子大卒より)
2019/12/18 06:53
33
返信する
No Name
...
くだらないマウンティングなら土俵に上がらなくて結構
2019/12/18 19:14
8
返信する
No Name
...
まだ本当の仕事の楽しみを知らないんだな、と思いました。
マウンティングを気にしているうちはまだまだ!
がんばって!そして、20代を楽しんで!✨
2019/12/18 05:42
31
返信する
No Name
...
大手のベンチャー、という言葉が若干違和感なの私だけ?
2019/12/18 07:33
24
返信する
No Name
...
わかる
ベンチャーから大きくなった会社なんだろうけど
サイバーエージェントみたいな
2019/12/18 08:48
16
返信する
No Name
...
おそらくサイバーエージェントの事だと思いますが、もはやただの大手で、ベンチャーではないですよね笑
ベンチャーイメージの強い大手企業と言いたいのでしょうが。
2019/12/18 16:10
13
返信する
No Name
...
ベンチャーと言う名のブラック企業でしょ。。苦笑
2019/12/19 01:41
4
No Name
...
国立大出身を【地味】と嘲う早慶出、
早慶大出身を【外見だけだ】と嗤う国立大出、
こんな人達ばかりが同期だったら、毎日ギスギスで気の毒に…と思ったけど、本人も優良企業に就職して、【羨ましがられて優越感】って言ってるんだから結局マウント女子なのね~~
2019/12/18 10:33
24
返信する
No Name
...
どんぐりの背比べだよね。
2019/12/18 13:33
5
返信する
No Name
...
国大出身者が、私立の学歴マウントに乗るかなー。
2019/12/18 16:25
8
返信する
No Name
...
↑納得
2019/12/18 22:36
1
No Name
...
自分が仕事で苦労すると、その経験を部下を育てるときに役立てます。最初からデキる人は「部下がなぜ出来ないのかが分からない」そうです。頑張って!
2019/12/18 08:56
22
返信する
へぼい
...
女子大で同期の後輩とか屈辱的笑。明らかな才能の差を行動量の差で逆転するには10年くらいかかる印象。がんばれー
2019/12/18 06:51
18
返信する
No Name
...
まだ社会人二年目。
この後、本人が思っても見なかったほど伸びることもありますよね。
2019/12/18 07:17
17
返信する
No Name
...
むしろマウント合戦に足引っ張られることなく自分の苦手なこととかどうやってるのか聞き出せるんだからめちゃくちゃいいポジションだと思うんだけど…
2019/12/18 08:51
16
返信する
No Name
...
サ☆バーエージェントかな、G★Oかな😁
2019/12/18 07:13
14
返信する
No Name
...
キラキラ描写からしてCAだと思いますが、そんなに憧れる企業ですかね?仕事できる人とできない人の差が激しいイメージです…。
2019/12/18 08:24
6
返信する
No Name
...
キラキラ企業ってどんな会社なんでしょう?
2019/12/18 09:05
1
No Name
...
ベンチャー企業って書いてあるよ?!
CAは無いんじゃないか😅
だったらLCCとかの表記かと
2019/12/18 09:14
7
No Name
...
飛ぶ方のCAじゃなくてサイバーエージェントのCAだと思う笑
2019/12/18 09:42
33
No Name
...
あぁ〜!そういうことですか!!笑笑
サイバーエージェントをCAと略すの初めて見ました。勉強になります。
2019/12/18 14:06
7
No Name
...
以前、広告代理店相手の仕事をしてましたが、C○の社員がダントツで質が悪かったです。
メール文面はチャラいし、自分の頭で考えないし、先輩に何も教えてもらえないのか、本当に広告代理店?と疑うレベルの質問ばかり投げくる。
2日連続、全く同じ質問投げてくることも。
あの会社に手数料払ってる広告主に同情するレベルですよ。
この主人公は、一浪しても良い大学に行けず、一年留学したのにTOEICで900を超え
...続きを見る
られない。
C○くらいで満足するのがちょうどいいと思います。
2019/12/18 16:23
11
No Name
...
そう、たしかにチャラいメール送ってくる人多かったですね、サイバー☆ージェントのバ◎女。
前々職時代に以下のようなメールを寄越してきたのがいました...
広告ご担当者の方
はじめてのメール、失礼します。御社のサイトを拝見してご連絡しました。ステキなサイトですね!
当社に御社の広告に関する一切をお任せいただけませんか?
良かったらご挨拶に行きたいんですけど、お時間ありますか?
お断りだバカ野
...続きを見る
郎www
と、頭の中で突っ込んでました。6~7年前の話です。
2019/12/18 18:28
16
No Name
...
↑やばいメール文面w
先輩からテンプレもらえば、そんな頭の悪いメール文にはならないと思うけど、先輩から受け継がれたテンプレがバカっぽいのかな笑
本気であの会社は社員教育した方が良いと思う。
2019/12/18 22:41
5
メール文面披露した者です
...
はい、他にも何人か同様の趣旨のメールを送ってきたサイバーエー☆ェント女子はいましたが、これが一番インパクトがありました。勿論だいぶ前の話なので一語一句覚えてるわけではありませんが、こんな文面だったことは鮮烈に覚えてます。しかも宛名を示す横のアイコンにはキラキラ女子(笑)である自分の画像が🤣思わず横に座ってた上司に「これ、どう思います?」ってメール見せながら聞いちゃいましたもん😂😂
上司は苦笑いし
...続きを見る
ながら閉口。「ウチ、一応上場企業だ(つまり広告施策を任せてるところくらいある)ってこと、知らないのかな😅」って言ってました。。
2019/12/19 07:22
4
No Name
...
Denaかと思って読んでいました
2019/12/18 09:11
5
返信する
No Name
...
サイバーだったら中で感じる劣等感ってまた違うよ
ここは能力よりも外見コンプと愛嬌の差を感じさせられる
2019/12/18 09:57
8
返信する
No Name
...
外見がいい人が多いってことですか?
2019/12/18 12:54
1
No Name
...
学歴は大体MARCH以上だし、リア充っぽいコミュニケーションができて要領いい子は多いイメージ。(地頭とかはまた別だけど)
2019/12/18 14:52
5
No Name
...
素敵!
数年後が楽しみな方ですね。
さて、私も仕事頑張るか~
2019/12/18 07:19
14
返信する
No Name
...
国立大と私立大、両方通ったことあるけど、
国立の方が同時に多数の業務を遂行する能力に長けている。
やっぱり、名門私立とはいえ、文系なんて特に、
3教科とか4教科で入れたり、指定校推薦で入れたりするから、必死こいて5教科7科目こなしてきた国立大とは差が出ると思う。
ましてや、私立の女子大なんて他人に依存できでバカばっかりだった。中学どころか小学生レベルの知識もないやつ多くて、反吐が出そうだったなー。
...続きを見る
みんな、結婚して仕事辞めだけど。
でもまぁ、社会に出たら学歴の賞味期限なんて、3年くらいで切れるよ。
あとはどれだけシャカリキになって仕事したか。
努力すれば、いくらでも挽回できる。
2019/12/18 08:02
14
返信する
No Name
...
他人に依存してる
のミスタイプです。
2019/12/18 08:04
3
返信する
みなさん優しいのね
...
必死に勉強したのに…名のしれた企業のインターンには片っ端から応募…簿記3級…
あー、頑張れ(棒)としか思えない
2019/12/18 07:56
12
返信する
No Name
...
たしかに。。簿記3級はちょっと努力としては薄いですね。せめて2級は持っておきたいところ。
2019/12/18 13:07
9
返信する
No Name
...
2級までは勉強すれば取れますね!
2019/12/18 21:16
2
No Name
...
そこですよね。
一年留学したのに、TOEIC800に引っかかりました。基本、地頭の悪い子なんですね。
でも、頭のいい子が要領良くやるばかりで、あまり結果を出してないのを目の当たりにしてると、アホな子に責任感持って頑張ってもらえる方が、クライアントは喜んでくれるかもと思う。
学歴マウンティングなんか気にしないで、一生懸命頑張って欲しい。
2019/12/18 16:28
7
返信する
田舎者
...
大丈夫、来年は違うことを言っているとぼくは思う。😉
2019/12/18 07:04
9
返信する
No Name
...
学歴はたしかに大事ではあるけど、難関校出身でも推薦や付属上がりもたくさんいるから一概に全員優秀とは限らない
社会に出てからは人間力が大事だなと思うから、マウンティングに負けずに人間力を磨いて素敵女子になってね!
2019/12/18 11:10
9
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#夫婦
#デート
#ホテル
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
今の会社で変な学歴マウンティングに巻き込まれないのを逆にラッキー♪と思って頑張って!
行きたい企業決まってるなら、偏差値低くても専門的な学部に行けばいいのに。
続編で、1年後の話読みたい!
努力なさってるから!
むしろマウントの土俵に上がってしまったら
アウトだから!
(女子大卒より)
マウンティングを気にしているうちはまだまだ!
がんばって!そして、20代を楽しんで!✨
ベンチャーから大きくなった会社なんだろうけど
サイバーエージェントみたいな
ベンチャーイメージの強い大手企業と言いたいのでしょうが。
早慶大出身を【外見だけだ】と嗤う国立大出、
こんな人達ばかりが同期だったら、毎日ギスギスで気の毒に…と思ったけど、本人も優良企業に就職して、【羨ましがられて優越感】って言ってるんだから結局マウント女子なのね~~
この後、本人が思っても見なかったほど伸びることもありますよね。
CAは無いんじゃないか😅
だったらLCCとかの表記かと
サイバーエージェントをCAと略すの初めて見ました。勉強になります。
メール文面はチャラいし、自分の頭で考えないし、先輩に何も教えてもらえないのか、本当に広告代理店?と疑うレベルの質問ばかり投げくる。
2日連続、全く同じ質問投げてくることも。
あの会社に手数料払ってる広告主に同情するレベルですよ。
この主人公は、一浪しても良い大学に行けず、一年留学したのにTOEICで900を超え...続きを見るられない。
C○くらいで満足するのがちょうどいいと思います。
前々職時代に以下のようなメールを寄越してきたのがいました...
広告ご担当者の方
はじめてのメール、失礼します。御社のサイトを拝見してご連絡しました。ステキなサイトですね!
当社に御社の広告に関する一切をお任せいただけませんか?
良かったらご挨拶に行きたいんですけど、お時間ありますか?
お断りだバカ野...続きを見る郎www
と、頭の中で突っ込んでました。6~7年前の話です。
先輩からテンプレもらえば、そんな頭の悪いメール文にはならないと思うけど、先輩から受け継がれたテンプレがバカっぽいのかな笑
本気であの会社は社員教育した方が良いと思う。
上司は苦笑いし...続きを見るながら閉口。「ウチ、一応上場企業だ(つまり広告施策を任せてるところくらいある)ってこと、知らないのかな😅」って言ってました。。
ここは能力よりも外見コンプと愛嬌の差を感じさせられる
数年後が楽しみな方ですね。
さて、私も仕事頑張るか~
国立の方が同時に多数の業務を遂行する能力に長けている。
やっぱり、名門私立とはいえ、文系なんて特に、
3教科とか4教科で入れたり、指定校推薦で入れたりするから、必死こいて5教科7科目こなしてきた国立大とは差が出ると思う。
ましてや、私立の女子大なんて他人に依存できでバカばっかりだった。中学どころか小学生レベルの知識もないやつ多くて、反吐が出そうだったなー。...続きを見るみんな、結婚して仕事辞めだけど。
でもまぁ、社会に出たら学歴の賞味期限なんて、3年くらいで切れるよ。
あとはどれだけシャカリキになって仕事したか。
努力すれば、いくらでも挽回できる。
のミスタイプです。
あー、頑張れ(棒)としか思えない
一年留学したのに、TOEIC800に引っかかりました。基本、地頭の悪い子なんですね。
でも、頭のいい子が要領良くやるばかりで、あまり結果を出してないのを目の当たりにしてると、アホな子に責任感持って頑張ってもらえる方が、クライアントは喜んでくれるかもと思う。
学歴マウンティングなんか気にしないで、一生懸命頑張って欲しい。
社会に出てからは人間力が大事だなと思うから、マウンティングに負けずに人間力を磨いて素敵女子になってね!