東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.12.03
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
夫を送り出した後、これだけ自由(暇)ならばパートに出るとかではダメなの? 大病院の若奥様だからパートでは体裁が悪いというならばボランティアでも。
キャリア云々じゃなくて、1日誰とも話さないほど時間を持て余してますっていう悩みみたいだから…。
でも自営病院なら先代やお義母さんがokしてくれれば、何か出来ることありそうなのにね〜。理想の嫁って連載あったじゃん、あんなかんじで。
毎日やる事いっぱいで、あっという間だった。
自分の為の時間も無理矢理作らないとなかったし。産休育休時間あるって思われたくない派です。
仕事とは忙しさの種類が違うというか。
マッチングしないね。
働いて楽しいって思うのは!
仕事よりも愛するお医者さんorお金持ちと結婚した方がいい。
義親が開業医に嫁ぐと大変かも?
子育てやお受験は忙しいし、やりがいもあるけれど。それは子供の成績が良い場合だけ。
もしも医学部合格できない成績の場合には
義親から嫁の責任にされるので。
アプリで開業医と出会って半年でプロポーズ!
わたしもです。
そして仕事を辞めて、ポッカリ心に穴が空いた時期がありました。まったく専業主婦希望じゃなかったので…
しばらくして子どもができたので、なんとか毎日過ごしてますが、今もまだ子育てしながらも働きたい気持ちでいっぱいです。。。
1日の覚醒時間9時間の日もあった。
睡眠に支配されて1日があっという間に終わって
働いてた時は出勤の朝ずっと寝てたいって思ってたのに、1日を寝潰してしまう自分に苛立ってキツイわけないのにキツかった。