東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫の反乱
結婚して3年で、離婚届を突きつけた男。夫を思い留まらせた、妻からの意外な提案とは
コメント
2019.12.03
夫の反乱 Vol.15
結婚して3年で、離婚届を突きつけた男。夫を思い留まらせた、妻からの意外な提案とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
私たちなら大丈夫、て、大丈夫じゃないよね?
なんだこりゃの最終回でした。
2019/12/03 06:59
31
返信する
No Name
...
何を根拠に、と思います笑
2019/12/03 18:24
6
返信する
田舎者
...
一歩前進......良かったですね。😉
1人だけの問題じゃない.......あれ、何処かで聞いた記憶が.......😁
2019/12/03 07:00
5
返信する
No Name
...
頑張る頑張るうるさい
2019/12/03 07:08
8
返信する
No Name
...
同じ男だが弘樹みたいな男、やだ。。
2019/12/03 07:10
14
返信する
No Name
...
本当。何がしたいのか。
2019/12/03 12:16
5
返信する
No Name
...
子ども作って妻に家庭を守って欲しいんだよ。
2019/12/03 18:25
0
No Name
...
弘樹はそんなに子供好きなの?保育園でも経営したら?
2019/12/03 20:40
4
No Name
...
最近は脱サラして託児所経営する人もいるらしいし、弘樹もやればいいじゃない。どうせ、めぐみ離婚したら銀行での出世は諦めた方がいいわよ。
2019/12/03 20:59
2
No Name
...
そしたら、世の中の子どもを欲する人たちはみんな保育園を経営すればいいってことになりますね。なにこの頭の悪いコメント。
2019/12/03 21:06
2
No Name
...
女が増長しすぎただけの話だと思う。こんな図々しい女なかなかいないから!
2019/12/03 07:11
8
返信する
No Name
...
あれだけ好き放題やってて、「甘えてた、ゴメン」で帳消しになるって、鯵の干物並みの魔法なのか?
2019/12/03 12:16
1
返信する
No Name
...
鯵の干物と魔法って関係あるの?
2019/12/03 12:18
5
No Name
...
鯵の干物がどうして魔法なの?
小田原名物のやつ?
2019/12/03 21:24
2
No Name
...
弘樹が帰国した時に久々の手料理を出して、自分の言う事を聞かせようとした事あったよね。
あの時のお菜が鯵の干物だったはず。
2019/12/03 21:35
2
No Name
...
そんなエピソードがあったんですか!知りませんでした。初期の頃の、ポテトチップスを食べながらソファーに寝転んで動画見てるあたりで弘樹のことが大嫌いになったので、それ以降読んでなくて、最終回だけ見に来たので。
2019/12/03 22:10
4
No Name
...
美人だから普通だよ笑
2019/12/04 01:26
1
返信する
No Name
...
夫婦に歩み寄りと努力は必要。
どの夫婦もこんな風に歩んでいるのだろう。
ただ、あまりにもダラしなかっためぐみにお灸を据えないままの豹変でスッキリしない読者が多いだけ!!
2019/12/03 07:41
6
返信する
No Name
...
はあ?
お互い少しでも愛情が残ってるような描写一切なかったけど何で?
2019/12/03 07:43
9
返信する
No Name
...
愛情は今、芽生えたんじゃない?これから2人で築いていくんでしょう
2019/12/03 15:37
4
返信する
No Name
...
いきなり正社員とか家事代行とかぶっ飛ばなくても、まずは、今まで通り働きながら食事の準備、掃除など家事はきちんとやる。じゃダメだったのかな??その中で弘樹は自分も飲み会を控えてなるべく手伝うようにする。
が現状での歩み寄りなのでは。。
2019/12/03 07:54
6
返信する
No Name
...
これ、離婚したら読者は納得したの?
2019/12/03 08:03
5
返信する
No Name
...
めぐみバッシングしてる人達は離婚したら気が済んだのかな?
2019/12/03 08:18
7
返信する
No Name
...
本当。どこまでめぐみをいじめたら気がすむの?と他人事ながら思ってしまった。日本の集団圧力って感じがした。
2019/12/03 08:37
11
返信する
No Name
...
同意です。小説よりも、コメント欄の中の意見にモヤモヤする。。
2019/12/03 08:51
7
No Name
...
ね。コメント欄がねちねち陰湿ですよね。
鬱憤溜まった人が多いのかな?
2019/12/03 09:06
8
No Name
...
いじめるって笑
主婦の被害妄想はやっかいですね
2019/12/03 17:53
1
No Name
...
主婦かどうかわからないのに、あなたの方こそ勝手に決めつけて被害妄想だね。
2019/12/03 20:42
3
No Name
...
ほう~大どんでん返しですね!!
あのまま離婚かと思ってました。やっぱり努力は必要ですよね、人間関係は。とくに夫婦は、まったく生き方が違うあかの他人の二人が一緒に生活するんですから、意見が会うわけない。何処かで我慢も必要だし、言いたい事を言う事も大事、そして努力も大事。
「まずは半年」これはいいアイデアだと思う。
2019/12/03 08:08
9
返信する
No Name
...
めぐみの最終回でのキャラ変についていけなさすぎて話を受け入れられないのは私だけ?
2019/12/03 08:13
2
返信する
No Name
...
そこまでめぐみに感情移入してたんですか?
2019/12/03 08:15
5
返信する
No Name
...
めぐみの批判が強すぎて話が回収できないから弘樹を最後に悪者にして話終わらせたのかしら?
2019/12/03 08:14
4
返信する
No Name
...
最初から弘樹が悪者だと思ってた。
2019/12/03 12:15
7
返信する
No Name
...
努力している時点でダメ。それは絶対長続きしないから。
2019/12/03 08:15
1
返信する
No Name
...
努力一切不要で添い遂げられる夫婦なんて存在するのでしょうか😭
2019/12/03 08:46
15
返信する
No Name
...
わたしも努力必要と思ってます。
努力なしにうまく行く夫婦もいるんですねー
2019/12/03 09:57
9
No Name
...
努力してないひとは、相手が2倍努力してのに気づいてないのかも?
2019/12/03 17:57
8
No Name
...
最初から凛に相談してたほうがよかったんじゃないのかこれ
2019/12/03 08:21
6
返信する
No Name
...
めぐみを見下してる人が多いね。
2019/12/03 08:23
8
返信する
No Name
...
ね。ご本人どこまで完璧なんだろう。逆にそんな完璧で素晴らしい方は、めぐみのことなど気にもならないだろうに。
2019/12/03 08:39
11
返信する
No Name
...
めぐみを叩いてる人って結局めぐみレベルなんだろなーと思う。
2019/12/03 08:58
10
返信する
No Name
...
色々とレベル感が見えて来ますね。
2019/12/03 10:53
6
No Name
...
まあ、所詮は小説のキャラクターだからね。
見下すも何も。。とも思う。。
2019/12/03 09:59
6
返信する
No Name
...
うん。小説の主人公を見下すと表現したり、見下す人をレベル低いと言ってること自体なんか違和感ある。
2019/12/03 10:57
8
No Name
...
それ!!
物語に対して感想を言ったまで。
2019/12/03 16:48
5
No Name
...
なんか、「アンチめぐみ」とか言うワードがよくわからない。みんな単に感想言ってるだけだし肩持つとか持たないとかそういう次元じゃないんだけどな。
2019/12/03 17:15
4
No Name
...
みんな、めぐみが人生うまく行くのが面白くないんだろうね。自分より格下の存在を叩いて安心したいんでしょう。
2019/12/03 10:08
9
返信する
No Name
...
何年間も変わらなかったのにわずか数週間で変わる嫁。旦那は経済力と言った嫁。正社員になるって決めてしばらく子供は作らないと決めた嫁。家事を全くしないと言った嫁。ダンナの言うとおり一緒にいる必要は無いよね。
なんか法律事務所の弁護士と結婚して結局離婚するよね。
2019/12/03 08:23
6
返信する
No Name
...
弘樹より良い男はいそうですよね。
弘樹はもっとコントロールしやすい女がいいのでは。めぐみを取り扱いできる器じゃなかったのかも?
2019/12/03 08:29
7
返信する
No Name
...
最近東カレに出てくる人キャラ変わりすぎですよね。現実は他人からのアドバイスでこんなに変われるんでしょうか。
2019/12/03 08:24
1
返信する
No Name
...
変われる人が一部いるのは見たことある。世の中変われない人が多いけどね。
2019/12/03 08:26
10
返信する
No Name
...
キャラが変わるとは違うかもしれませんが、人は人生で大きな出来事に直面すると、それまでの自分の行動を悔い改めたり、物事への考え方がガラリと変わることはありますよね。
自分の場合は、まさに離婚がそうでした。
2019/12/03 08:44
7
返信する
No Name
...
同意です
2019/12/03 10:56
2
No Name
...
知人から突然「改宗してベジタリアンになった」と連絡きました。なにかとても悪いことがあって今までの人生を省みたらしい。
トランプ大統領みたいなザ•アメリカ人男性だったんだけど、話し方に横柄さは消えてた。
でも神に祈っても懺悔しても、浮気し放題の過去は消えないし、きっと各国にいたであろう浮気相手たちは突然切られてはぁ?ってなってるんだろうなと思うと、自分勝手な中身は変わってないなと思った。本人には言
...続きを見る
わないけど。
考えを改めても、そうそう簡単に人は変わらない。めぐみも今は苦肉の離婚回避策?を打ち出してきたけど、仕事で嫌なことがあったら今度は専業主婦になりたい、でも家事はしたくない、あなたも手伝わないんだし自分の母親と同居したいとか方向転換した提案出してきそう。
弘樹には逃げて欲しい。
2019/12/03 18:43
2
No Name
...
キャラが変わりすぎていて、、、
しかも最後の英語の諺って、、、
こんなうまく話し合いが進むなんて現実にあり得るのかしら。わたしは経験上あると思えない、、、
2019/12/03 08:36
6
返信する
No Name
...
なんかこの場合離婚→再婚が現実的なのかな?
めぐみは弁護士とか経営者と再婚
弘樹は弘樹の言うこと聞かせやすい嫁(高卒専門卒あたり)と再婚
ってシナリオ?
2019/12/03 08:46
3
返信する
No Name
...
弘樹は、高卒の飲み屋の女とかがいいのでは?弘樹の偏った屁理屈そのまま通るんじゃん?
2019/12/03 12:30
2
No Name
...
そうそう、中卒の売れない自称モデルとかいいんじゃないの、弘樹には。
2019/12/03 12:47
3
No Name
...
めぐみは銀行出身で弁護士事務所勤務だもんね。めぐみと離婚したら弘樹は格落ちだろな~
2019/12/03 16:39
3
No Name
...
銀行って離婚したら影響あるんですか??
自分は専門職なので、配偶者との関係性が自らのキャリアに影響及ぼすことが驚きです。
逆に女性社員が離婚した場合はどうなのでしょうか?
2019/12/03 17:19
0
No Name
...
今回のケースは離婚して不利になるの弘樹だけどね。銀行内の結婚で社宅住んでたのに離婚って。銀行内で評判になるだろうし、次は銀行内の女子は弘樹を選ばないよ。
まぁせいぜい、仕事のことがわからないような、低学歴の売れないモデルとかに引っ掛かって終わりでしょうね。そういう子は、セレブ婚自慢のブログでも始めるんだろうけど。それも銀行に見つかって出世に響くかもよ。
2019/12/03 14:42
4
返信する
No Name
...
売れないモデルがサロネーゼ()になってセレブ主婦のインスタグラマーみたいなやつね。嫁がそんなのとか銀行人事に見つかったら終わり。
めぐみの方が堅実だったじゃん、と後悔する弘樹。みたいな。
2019/12/03 15:30
6
No Name
...
旧財閥系企業ってざっくり言っても色々レベルあるでしょ、銀行は別物ですよ
2019/12/03 20:38
2
No Name
...
めぐみみたいに銀行出身で弁護士事務所で働く子はこんな基礎レベルのコンプラ説明しなくてもわかるだろうけど、アンチめぐみは低学歴が多いから説明大変ね。
2019/12/03 21:34
2
No Name
...
社宅で周りは旦那の知り合いだらけなのに、めぐみの放蕩ぶりはバレなかったのかな?
弘樹がインフルエンザで休暇中なのに、めぐみは沖縄へ遊びに行ったんでしょう?
近所でヒソヒソされてそう。
2019/12/03 21:40
1
No Name
...
何か弘樹嫌い。めぐみも好き勝手やってたけど
さ、、
俺の言う事聞けってなんなの?
正社員なればそれで対等なの?って書いてる人いるけど、そもそも専業主婦でも正社員でも夫婦って対等なんじゃないの?
めぐみは変わる努力しようって提案したのにお前に言われたくないっていう弘樹は人として嫌い。
2019/12/03 08:39
16
返信する
No Name
...
私も最初から最後まで弘樹が苦手でしたー。
2019/12/03 11:36
8
返信する
麗しくない35歳
...
エンディングは例えモヤモヤする内容であったとしても、最初のめぐみのキャラ設定と、隠れ亭主関白な旦那ってのもあってか、どっちかが相手をねじ伏せる結果を期待してました。
2019/12/03 08:49
3
返信する
No Name
...
ねじ伏せるって。柔道とかプロレスの試合観戦の気分だったんですか?
2019/12/03 08:55
3
返信する
麗しくない35歳
...
ごめんなさい(笑)脳ミソ筋肉ですか?
表現の一種です(笑)
2019/12/03 21:56
1
No Name
...
脳ミソ筋肉って何ですか?昔の表現なのかな?
蟹ミソなら好きです🦀
2019/12/03 22:31
2
No Name
...
脳みそ筋肉はよく使われる言葉だと思うよ。20代でも。まあ、体育会系を揶揄する言葉だからあまり使わない方がいいのかもしれないけどね。
2019/12/04 00:41
0
No Name
...
めぐみが、弘樹をもっと大事にするからーってすがる場面を期待してましたw
弘樹も、俺ももっと家事を手伝うよとかいって、アンチ弘樹もスッキリ。
2019/12/03 18:46
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
なんだこりゃの最終回でした。
1人だけの問題じゃない.......あれ、何処かで聞いた記憶が.......😁
小田原名物のやつ?
あの時のお菜が鯵の干物だったはず。
どの夫婦もこんな風に歩んでいるのだろう。
ただ、あまりにもダラしなかっためぐみにお灸を据えないままの豹変でスッキリしない読者が多いだけ!!
お互い少しでも愛情が残ってるような描写一切なかったけど何で?
が現状での歩み寄りなのでは。。
鬱憤溜まった人が多いのかな?
主婦の被害妄想はやっかいですね
あのまま離婚かと思ってました。やっぱり努力は必要ですよね、人間関係は。とくに夫婦は、まったく生き方が違うあかの他人の二人が一緒に生活するんですから、意見が会うわけない。何処かで我慢も必要だし、言いたい事を言う事も大事、そして努力も大事。
「まずは半年」これはいいアイデアだと思う。
努力なしにうまく行く夫婦もいるんですねー
見下すも何も。。とも思う。。
物語に対して感想を言ったまで。
なんか法律事務所の弁護士と結婚して結局離婚するよね。
弘樹はもっとコントロールしやすい女がいいのでは。めぐみを取り扱いできる器じゃなかったのかも?
自分の場合は、まさに離婚がそうでした。
トランプ大統領みたいなザ•アメリカ人男性だったんだけど、話し方に横柄さは消えてた。
でも神に祈っても懺悔しても、浮気し放題の過去は消えないし、きっと各国にいたであろう浮気相手たちは突然切られてはぁ?ってなってるんだろうなと思うと、自分勝手な中身は変わってないなと思った。本人には言...続きを見るわないけど。
考えを改めても、そうそう簡単に人は変わらない。めぐみも今は苦肉の離婚回避策?を打ち出してきたけど、仕事で嫌なことがあったら今度は専業主婦になりたい、でも家事はしたくない、あなたも手伝わないんだし自分の母親と同居したいとか方向転換した提案出してきそう。
弘樹には逃げて欲しい。
しかも最後の英語の諺って、、、
こんなうまく話し合いが進むなんて現実にあり得るのかしら。わたしは経験上あると思えない、、、
めぐみは弁護士とか経営者と再婚
弘樹は弘樹の言うこと聞かせやすい嫁(高卒専門卒あたり)と再婚
ってシナリオ?
自分は専門職なので、配偶者との関係性が自らのキャリアに影響及ぼすことが驚きです。
逆に女性社員が離婚した場合はどうなのでしょうか?
まぁせいぜい、仕事のことがわからないような、低学歴の売れないモデルとかに引っ掛かって終わりでしょうね。そういう子は、セレブ婚自慢のブログでも始めるんだろうけど。それも銀行に見つかって出世に響くかもよ。
めぐみの方が堅実だったじゃん、と後悔する弘樹。みたいな。
弘樹がインフルエンザで休暇中なのに、めぐみは沖縄へ遊びに行ったんでしょう?
近所でヒソヒソされてそう。
さ、、
俺の言う事聞けってなんなの?
正社員なればそれで対等なの?って書いてる人いるけど、そもそも専業主婦でも正社員でも夫婦って対等なんじゃないの?
めぐみは変わる努力しようって提案したのにお前に言われたくないっていう弘樹は人として嫌い。
表現の一種です(笑)
蟹ミソなら好きです🦀
弘樹も、俺ももっと家事を手伝うよとかいって、アンチ弘樹もスッキリ。