東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
恋するマザー
恋するマザー:「子どもができても、女でいたい」。34歳・主婦の人生が、再び動き始めた日
コメント
2019.11.27
恋するマザー Vol.1
恋するマザー:「子どもができても、女でいたい」。34歳・主婦の人生が、再び動き始めた日
#小説
#お受験
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
男
...
メイクはよくわからないけど、最新のワンピースを着ているというだけでそんな偉そうにできる同僚に引く。
34?35?なんだからお受験ママでちょうどいいんじゃないの?綺麗なイメージあるけど。
2019/11/27 19:25
7
返信する
No Name
...
多分服装 メイクが独身のままで年齢と中身と外見全てがチグハグだったんだだろうね。こういうママ友いる!入学式とかへんに気合入って「いつの時代?ギャルですか?安室ちゃんも今そんなメイクしてない」って。お友達もキツイなと思ったけど大事な仲間の結婚式にあまりにひどすぎたのかな?ってメイクの描写で思いました
2019/11/27 07:10
34
返信する
No Name
...
あるある(笑)
30前半で参加した中学校の同窓会、盛りすぎたキャバ嬢みたいな格好の女子がちらほらいたけど、あれはそういう理由だったのね!
2019/11/27 08:43
14
返信する
No Name
...
わかります。
多分ご自分の最も綺麗な時期で感覚が止まってしまってて、現状にそぐわないとこがイタかったのかもしれませんね。
‥‥ここまでじゃないけど似たような経験あるかも汗
2019/11/27 18:14
9
返信する
No Name
...
今、会社に来てくれている派遣さん(30代四人の子持ち)のメイクがまさに7年前位の流行のまま止まってて、あるあるなんだね~と思ってしまった汗
2019/11/27 18:06
6
返信する
No Name
...
7年前のドレス、着れるんだ!体型維持してて凄いと思いますけども…
やな事言うね、元同僚。
2019/11/27 16:12
8
返信する
No Name
...
友達には言われなかったけど、友人の結婚式で同じような思いをしたな…一足先に母になった私はやはり頑張ってもまわりより華やかさもなくて悲しい気持ちになりました💧ハッキリ言われた彼女はもっとでしょうね
お金があるなしではなく、自分に対してはケチになってました…自然な感情だと思ってました
2019/11/27 09:14
11
返信する
No Name
...
わかる、わかるよ。。
2019/11/27 14:57
7
返信する
No Name
...
わかる!
久々にヒールはくと足やられるよね。。。
2019/11/27 05:40
32
返信する
No Name
...
ハイヒール筋って常日頃鍛えとかないと、すぐ使い物になんなくなるよねー
2019/11/27 06:57
32
返信する
No Name
...
ハイヒール筋って格好いいですね😄アスリートっぽい(笑)笑ってしまいました。
2019/11/27 12:33
8
No Name
...
私も産後久々に10cmヒール履いたら履いた瞬間足痛かった…ルブタンなんて物によってはかなりヒール細いからやばそう
2019/11/27 10:20
6
返信する
No Name
...
足が痛いのはめちゃくちゃわかる‼︎
2019/11/27 10:40
1
返信する
No Name
...
翔子はこれからかつての上司の会社で働き始めて自分磨きをしていくのかしら?
そういう爽やかなストーリーを期待します!
間違っても不倫に走らないように!笑
2019/11/27 10:22
2
返信する
No Name
...
35歳ってつけまつげつけちゃダメなんですね。。知らなかった。
2019/11/27 08:43
5
返信する
No Name
...
えっ?そうなの?いかにもーなつけまがもう終わりと思ってた笑
今はマツエク?自まつげでなんとかする?オシャレ上手さん教えて➰😄
2019/11/27 10:06
3
返信する
No Name
...
この話の「オンナ」がどういう意味なのかまだわからないけど、いい歳した人が「私を見て!綺麗にしてるでしょ?女、感じない?」って雰囲気出してくるの、正直ウザイw
2019/11/27 10:03
4
返信する
No Name
...
ひとさまのハレの日になんてこと言うんだろうね。この女性たちはマウント取りたいだけでほんとの友達じゃないんだろな。
学生時代の友達の披露宴会場に入った瞬間こじんまり!って言った女友達思い出した。
2019/11/27 09:36
22
返信する
No Name
...
最低だね😂
世の中、そんなこと言っちゃう性格悪い人いるんだね。。
自分の周りにはそういう人いなくって。幸せなことだわ。
2019/11/27 09:56
15
返信する
No Name
...
確かに小学校1年ってちょうど落ち着いて自分に時間が出来てくる時だよね
ママ友みんなこの時に独立したり起業したなぁ...
私は美容の方にその時間がいったけど^_^
2019/11/27 09:06
4
返信する
No Name
...
おめでたい席で、着替えたりとかできないんだから、終わってから言ってあげればいいのに…と思いました。
失礼とか常識のない格好をしてきたわけではないのに、帰るまで暗い気持ちになってしまう…。
そんな風に言うなら、その場で今風のメイク道具貸してあげるとかできないかな?
お友達の方がすごく思いやりがなく思えて嫌だなと思いました。
2019/11/27 08:48
39
返信する
No Name
...
陰でコソコソ言うよりは面と向かって言ってくれる友達いいと思いますけどね。
しかし5年前じゃなくても披露宴にドレス着回しは私だったらしないかな…
2019/11/27 08:21
9
返信する
No Name
...
酔っ払って走り回る社会人女性って……💦💦
2019/11/27 05:54
15
返信する
No Name
...
ルブタンも泣いてたでしょうね
2019/11/27 07:35
12
返信する
No Name
...
東カレの小説は、他人との比較が多すぎる!「人は人、自分は自分!」って、子供の頃に母親に言われたけど…笑
2019/11/27 07:26
13
返信する
No Name
...
うーん、なるほど😅こんなにはっきり言う...よね😅
2019/11/27 07:06
4
返信する
埼玉のロードバイカー
...
お題からして、不倫かな?
2019/11/27 06:23
6
返信する
No Name
...
子供の為にもなんとか耐えて欲しいね
2019/11/27 06:57
9
返信する
No Name
...
ほんとだわ、、恋しちゃダメよねー
2019/11/27 07:00
8
返信する
田舎者
...
うわぁ、The東カレなお話だあー。周りを基準にしない方が良いと思うけどなあ。
2019/11/27 06:48
14
返信する
No Name
...
母親はこうあるべきという世間からの抑圧…。うぅ、わかるよ〜。ハッピーな展開希望です!
2019/11/27 05:06
66
返信する
No Name
...
同じくポジティブなストーリーを期待。
2019/11/27 05:08
30
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#コーヒー
#バル・ビストロ
#ストーリー
#ビール
#小説
#恋愛
#デート
#スイーツ
#BAR
#手土産
#カウンター
#肉
#イベント
#六本木
人気の記事
銀座を知り尽くした“呉服店の社長”が通う4軒。鮨やバーなど知る人ぞ知る良店
Vol.11
だれもゆるしてくれない
彼氏の実家に初訪問。向かう途中の車内で、男が言い出したとんでもない要望とは
Vol.287
男と女の答えあわせ【Q】
「顔は可愛いのに…」2回目のデートに誘われない30歳女。彼女が犯している食事中の失態とは
Vol.8
友情の賞味期限
「そろそろ結婚した方がいいのかな」毎年、誕生日のたびに頭をよぎる30代女性の切実な思い
Vol.287
男と女の答えあわせ【A】
「これはナシ!」高級レストランのデートで30歳女が取った言動に、男がドン引きしたワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
34?35?なんだからお受験ママでちょうどいいんじゃないの?綺麗なイメージあるけど。
30前半で参加した中学校の同窓会、盛りすぎたキャバ嬢みたいな格好の女子がちらほらいたけど、あれはそういう理由だったのね!
多分ご自分の最も綺麗な時期で感覚が止まってしまってて、現状にそぐわないとこがイタかったのかもしれませんね。
‥‥ここまでじゃないけど似たような経験あるかも汗
やな事言うね、元同僚。
お金があるなしではなく、自分に対してはケチになってました…自然な感情だと思ってました
久々にヒールはくと足やられるよね。。。
そういう爽やかなストーリーを期待します!
間違っても不倫に走らないように!笑
今はマツエク?自まつげでなんとかする?オシャレ上手さん教えて➰😄
学生時代の友達の披露宴会場に入った瞬間こじんまり!って言った女友達思い出した。
世の中、そんなこと言っちゃう性格悪い人いるんだね。。
自分の周りにはそういう人いなくって。幸せなことだわ。
ママ友みんなこの時に独立したり起業したなぁ...
私は美容の方にその時間がいったけど^_^
失礼とか常識のない格好をしてきたわけではないのに、帰るまで暗い気持ちになってしまう…。
そんな風に言うなら、その場で今風のメイク道具貸してあげるとかできないかな?
お友達の方がすごく思いやりがなく思えて嫌だなと思いました。
しかし5年前じゃなくても披露宴にドレス着回しは私だったらしないかな…