東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
わたし、9時に出社します。
「女は、一歩下がるの」男性社会で勝ち抜いてきた敏腕女性役員の処世術とは
コメント
2019.11.26
わたし、9時に出社します。 Vol.8
「女は、一歩下がるの」男性社会で勝ち抜いてきた敏腕女性役員の処世術とは
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
男なんて、適当に「さしすせそ」言って転がしときゃいいのよ!!。。。と腹黒さを笑顔で隠しつつ、男社会で働き続ける私もきっと名誉男性なのねん。
別に困ってないしぃ、私はこのまま行かせていただくわ☆
2019/11/26 06:47
26
返信する
No Name
...
個人でどう思ってても別に何の問題もないけど、この役員みたいに上の立場で口にすると押しつけになるからなぁ。
この発言だって既にパワハラ。
意識が低すぎる。
2019/11/26 07:43
26
返信する
No Name
...
別に押し付けてるわけではないのでは?
聞かれたから答えただけ。
2019/11/26 07:57
12
No Name
...
ホント、それ!
こんなこと役員に言われたら、女性社員の士気下がるだけだよね。
こんなことしないと出世できない会社なんて辞めてやる!ってなりそう
2019/11/26 07:58
23
エンジニア女子
...
前回の麻美、感情的にならずにおっとりと反論、しかも「仕事で評価されるように頑張ります!」って前向きな言葉で締めてたのに、周囲の反応がこれかい!
よっぽど麻美を「職場の華」としか見てなかったのか?
2019/11/26 07:58
32
返信する
田舎者
...
50代の価値観を20代に言ってもね。若者を前向きにさせないといけないと思います。
2019/11/26 07:19
13
返信する
No Name
...
小野さんの考え方は、ある意味正解かもしれないなー、と思ってる1人です。もちろん、実力もあってのことだけど。今の社会で男性の中で同じようにキャリアを積むということは、女性という立場を客観視出来るかどうかも、実力なのかなぁー、とおもいます。理不尽なことも多いけど。
2019/11/26 06:51
25
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#日本酒
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#恋愛
#新店情報
#中華
#鮨
#ストーリー
#和食
#小説
#洋食
#夫婦
人気の記事
Vol.40
東カレ女子の作り方
夏デートでグレーを着こなすのが大人。飯豊まりえの“黒髪ボブ”に映えるメンズライクなセットアップ
Vol.100
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ9月号の特集は「納涼する夏」。都心で、海で、自宅で、“涼”を極める贅沢な過ごし方を提案
Vol.11
30歳になりまして
付き合って半年でやや不穏な空気に…。箱根へのお泊まり旅行で修復しようとしたら
Vol.276
男と女の答えあわせ【Q】
「初デートで映画、何が悪かった?」見終わったあと、夕食の誘いを女が断ったワケ
Vol.13
32→45→52:それでも男は完成しない。
バツ2になって「結局ひとりが最高」と思ってたのに…。男が52歳で再婚した意外すぎる理由
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
別に困ってないしぃ、私はこのまま行かせていただくわ☆
この発言だって既にパワハラ。
意識が低すぎる。
聞かれたから答えただけ。
こんなこと役員に言われたら、女性社員の士気下がるだけだよね。
こんなことしないと出世できない会社なんて辞めてやる!ってなりそう
よっぽど麻美を「職場の華」としか見てなかったのか?