2019.11.18
平成から令和に変わったいま、あえて昭和感がただよう「レトロ喫茶」が人気だ。
そんな中、新宿の喫茶店の代表格とも呼べる人気店『珈琲西武』が2号店を出店。
昭和モダンな懐かしい雰囲気と、供される料理の端々に感じる老舗のこだわりを紹介しよう!
古き良き昭和の喫茶店の代表格『珈琲西武』が2号店を出店!
昭和39年(1964)創業の老舗喫茶店『珈琲西武』。新宿を行き交う人の憩いの場として“変わらぬ良さ“を提供し続けてきた名店が、ついに2号店をオープンした。
喫茶店は、料理やドリンクの味は二の次…と思っている人も少なくないはず。しかし『珈琲西武』は創業以来、無駄な作業を美学としており、可能な限り手作りにこだわった料理やドリンクを提供している。
その想いは訪れる人の心を確実に掴み続け、新宿で喫茶店と言えば『珈琲西武』と言われるほどの人気店となったのである。
迫力のビジュアルで登場するご褒美スイーツ
数あるメニューの中から、まず紹介したいのは豪快なビジュアルが特徴の「自家製プリンのプリン・ア・ラ・モード」。
中央に鎮座するのは、毎朝作られる自家製プリン。新鮮な生卵をたっぷりと使用した贅沢な味わいに仕上げられており、ビターなカラメルとの相性も抜群だ。
開業当時から変わらず、お皿からこぼれんばかりに盛りつけるスタイルで提供を続けている背景には、せっかくだから一皿の中に、美味しさだけでなく驚きや感動などたくさんのものを詰め込みたいという『珈琲西武』ならではの想いが潜んでいるのだ。
20時以降限定の〆パフェセットもお得
喫茶店の利用シーンとして、飲んだ帰りにちょっと甘い物が欲しくなり立ち寄るという人も多いのではないだろうか。
そんな人におすすめなのが毎日20時~限定の「〆パフェセット」。ミニサイズの特製パフェと、ドリンクを一緒に楽しめるお得なセットだ。
自家製の珈琲ゼリーと、バニラエッセンスを効かせつつ北海道産生クリームで作る自家製生クリームを層にして作られるシンプルなパフェは、「ちょっと甘い物が欲しい」時の口にぴたりと寄り添う味わいである。
極上のオリジナルシフォンケーキを召し上がれ
また2号店のオープンに際して、提供を開始した珈琲西武オリジナルの「シフォンケーキ」の美味しさにも注目したい。
長年付き合いのあるベテランケーキ職人に依頼し作り出したのは、絹のように繊細な生地と、しっとりとした舌触り、ほどよく空気を含んだ極上のシフォンケーキ。
きび砂糖を使用することで、すっきりとした甘みに仕上げられており、飽きることなくペロリと完食できてしまう。
一度食べたら虜になること間違いなしの一品だ。
おすすめ記事
2019.09.29
ホッとできる喫茶店グルメ特集!居心地も名物メニューも最高な店5選
2021.01.22
浜辺美波をダメ元でデートに誘ったら、“プラチナシート”と言われる特別な個室に来てくれた!
2019.10.27
口にするとふわんふわん食感で消えてなくなるホットケーキ!週末に食べに行こう!
2019.10.13
小宮山雄飛の本能のひと皿
喫茶店で食べるカツカレーって無性に旨い!ほっこり懐かしい絶品カツカレーが原宿にあった。
- PR
2023.11.21
今話題の人気力士・大波兄弟とともに“常磐もの”の魅力を探った!
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2017.09.26
500円以下の贅沢メニュー!こぼれいくら乗せの生うに巻が超コスパ!
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2019.06.21
大好評、ビール美女図鑑が再び!ほろ酔いOLに、男性にときめく瞬間を聞いてみた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント