東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2019.11.22
『オー・ギャマン・ド・トキオ』:冷凍でアイスサンドに!とうもろこしの甘みと程良い塩気のクッキーが絶妙なムースサンド
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな稲庭うどん
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪がまるごと2本!蟹の旨味たっぷりのスパイシーなフレンチカレー
『格之進』:濃厚な旨みが引き出された熟成カルビ
以前勤めていたので。
やたらバブル世代のこと言ってるけどどっちもどっちだよねーーってさ
今でこそ働き方改革で休め休めと言われますが、本当に時代が変わったなと思います。
私もありさの年の頃は毎日数字のことで頭がいっぱいで気の休まることはなかったですね。当時は詰めも厳しく数字が人格と言われた時代ですから。でもいい仲間とお客様に恵まれ、大変ながらも楽しく仕事に邁進してました。でもいい時ばかりではなく、リーマンショックの後は相場も悪く、上司もパワハラで...続きを見る毎日追い詰められていました。
今は50歳を前にして本当にいろんなことがあったし、本当に大変だったけど、喉元過ぎれば熱さを忘れるようなそんな感覚です。
今もまだ証券会社に勤務してますが、お客様のために後輩のために頑張っていこうと思う今日この頃です。
証券で課長になっての10年はあっという間に過ぎていく。
料理人とか運転手とか介護職とか警護職とか癒し系の旦那さんもらってキャリアに邁進するのもありでは
課長でいい気がするな、うん😄
忙しくて彼氏が飽きたんじゃなさそう。内面がダサいんじゃないかなー汗
ボディコン着たワンレン女子がディスコに行く前にいる言うやつ笑
これまでは言いたい事もハッキリ言えなかったりただ流されるだけのヒロインでしたけど、今回は読んでいてスッキリしそうな話で楽しみですね。
仕事がうまくいってる時期は恋愛が低空飛行、彼氏とうまくいってる時期は仕事の成績が低迷。なんででしょう。運気だと思ってるけど、自分に原因があるのかしら。
運気は人それぞれでしょうけど、案外巧く行く人生を歩んでいる人は、どの要素も波の山谷はリンクしている気がしますね
仕事に命かけてる人がえらいわけでもないし、恋愛に命かけてる人が悪いわけでもないですし。
人それぞれだし、個人の中でも時期によってそれぞれだと思います。
↑まさにうちの会社の定年間際のジジイと再雇用のジジイに沢山います!!
会社のダメ出しばっかするくせにお前らが変えろと若い子に言うヤツとか、
飲み会では女をキャバ嬢扱い、
精神的に病んだら気合いで仕事すれば治るとか、、、
アリサさんはバリキャリだからね👍
だけですよ。セクハラよりビジネスです。
ビジネスを必死でやれば、セクハラやら
下品なピンサロ、キャバクラに行く時間は
全く有りません。
もしくは理性で感情制御することができない人。