東京発⇒地方行き Vol.5

「一刻も早く子どもが欲しいの」。地方暮らしに馴染めず、夫婦生活が破綻した妻のとった行動とは

No Name
...
結婚して静岡にいます。私は中部ですが、西のほうはお祭りが盛んなんです!みなさんそれに賭けてるくらい笑 たしかに西の人っちのほうが地元の結束あるかなあ。でもお茶とみかんのくだりは静岡県民なら同じ笑
静岡は総じて気候も人も温暖で過ごし良いです!ただ路線がJRと私鉄1本しかないのが残念。新幹線も1時間に1本のひかりだけだし笑
2019/11/03 16:053返信する
No Name
...
浜松出身ですが、中部以東の方は"人っち"と表現しますよね!なつかしいです笑
2019/11/03 22:294返信する
No Name
...
西部は言わないのか。知らなかった。
そういえば一世風靡?した「たまごっち」を開発した人も県出身ですよね😊
2019/11/03 22:462
No Name
...
生まれは浜松育ちは東部。進学も県内で静岡県から出た事がない。今回静岡県の話しで嬉しい。私は自分の住んでるとこが大好き。
2019/11/03 23:193返信する
No Name
...
このシリーズはいつも前向きなので良いですね(^^)
2019/11/03 11:481返信する
No Name
...
浜松まつりで子供の初凧あげました。凧やら初練りやらとにかくお金がかかります。結婚前にためていた貯金つかいはたしました😭
2019/11/03 17:591返信する
No Name
...
浜松住んでました。浜松まつりの凧揚げは地区ごとの自治会でやるから、都会の割に自治会単位での繋がりが意外と濃いんですよねー。
2019/11/03 22:091返信する
No Name
...
都内で有名な学校でも浜松では知られてないって当たり前だと思ったんだけど
地方民で他の地方の高校知ってるとしたら開成とか灘とかそれくらいなもんだと思う
2019/11/05 08:331返信する
No Name
...
浜松と言ったら、餃子やうなぎよりピアノのイメージ。
お茶の件は、親戚のおじさんから沢山茶葉を貰ったという話がちびまる子ちゃんでもありましたね。
2019/11/07 09:061返信する
No Name
...
就職して初めての職場は浜松でした。
初めて行く地方に緊張していましたが、仰る通り地元出身者の結束が高く、常によそ者、蔑ろにされました。
二度と行きたくないところですね。
2019/11/03 21:530返信する
No Name
...
今置かれている状況や立場を楽しめる人はやはり最強というか、将来的にも良い方向に向かえる人なんだと思います。
自分もそうありたいけど……
2019/11/04 09:240返信する
No Name
...
私は子供の頃、父が転勤族で慣れた頃に引っ越しを繰り返してました。幼馴染にすごく憧れもあり転勤がない人と結婚しました。だけど、主人の会社の部署が移転となり県外に…。幼稚園に通ってる子供もいた為不安でした。子供にどっちが先にお友達が出来るか競争ね!!と言ったのものの友達が出来る気配すらない…。と思った私は新年度だったこともあり思い切って幼稚園の役員に立候補しました。先生の驚いた顔が印象的でした。結果、一緒に役員をやったママと役員会など話す機会や一緒に仕事をしているうちに自然と仲良くなれました。
2019/11/04 23:262返信する
No Name
...
私は、静岡市出身で両親は浜松と掛川。中部と西部では人の気質が全く違う。まず、女性の気が強いこと。やらまいか精神。うちの母もそんな感じ。浜松は見た目は都会っぽいがデパートは遠鉄しかない。あとは郊外のイオンに行くしかない。

静岡市出身の友人でさえ、浜松に越した時には女性の気の強さや方言や祭りの荒らさに驚いたみたい。慣れるのに時間はかかるかもしれないが田舎だが良い街。地元が取り上げられて嬉しいな。
2019/11/10 11:160返信する
Appstore logo Googleplay logo