東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫の反乱
横柄だった妻が、ついに夫に頭を下げた…!夫の経済力にすがりつく女が受けた、非情な仕打ち
コメント
2019.11.05
夫の反乱 Vol.10
横柄だった妻が、ついに夫に頭を下げた…!夫の経済力にすがりつく女が受けた、非情な仕打ち
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
確かに経済力だよね(笑)
それ言っちゃうと身も蓋もないと言うか…
もう少し違う表現出来なかったのかな〜
あなたという存在が大切なの…みたいに弘樹自身を必要とする言葉を出さなくちゃね。
2019/11/05 06:44
21
返信する
No Name
...
専業主婦を選んだのが、家の事をしっかりやって夫をサポートしたい、という理由なら、それもありですよね。
めぐみは、働きたくないから、平日の昼や夜は買い物に出掛けたりお友達と食事したいから、専業主婦を選んでいて、家事もまともにやらないとなると、、、ヒモ?
2019/11/05 17:36
1
No Name
...
専業主婦ではなくて、メグミは週3で働いてるよ。仕事ない日は何か勉強したりすれば良いのにね。
2019/11/05 23:06
4
No Name
...
悪いのは弘樹もだよ。2人とも最低。夫は馬鹿みたいに可愛がり、妻はそこにあぐらをかいて。
2019/11/05 06:45
20
返信する
No Name
...
夫婦間にも飴とムチが必要だと?
2019/11/05 10:01
2
返信する
No Name
...
飴もムチもいらないよ。
極端なことせず普通に関係築けばよいだけ。
2019/11/05 18:35
9
No Name
...
愛情表現のない夫婦関係なんて国際結婚した私には想像できない。。。
2019/11/06 19:39
1
田舎者
...
経済力🤣🤣🤣 ダメだこりゃ🙅♀️。
2019/11/05 06:49
13
返信する
No Name
...
この女どうしてここまでバカになれるのだ。。ビックリだよw
2019/11/05 06:51
10
返信する
No Name
...
めぐみには弘樹がATMにしか見えてなかったんだね
2019/11/05 06:55
13
返信する
No Name
...
弘樹もそれでも良いから結婚したかった位の勢いでアプローチしなければ良かったんだよ。
2019/11/05 10:28
1
返信する
No Name
...
うわー。。男にしたら嫌だろうなあ。。。
なんというか、正直すぎて。。めぐみが憎めなくなったなー笑
これで上手くいくように修復出来たら結婚生活のトラブルシューティングとして保存しますね!
2019/11/05 06:56
11
返信する
No Name
...
弘樹が選んだ嫁だから、最終的には折り合いつけて、バカ夫婦で冷え切った家庭を作りあげるんじゃないですかー
そんな夫婦多いと思うけど
2019/11/05 16:18
3
返信する
No Name
...
旦那さんに同情する。。。
2019/11/05 06:56
16
返信する
No Name
...
弘樹、もっと早くに家を出て行ってても良かったのに
2019/11/05 07:01
20
返信する
No Name
...
めぐみ、頭悪い😱
2019/11/05 07:04
9
返信する
No Name
...
女性ですが、朝からイライラするわ。自己中過ぎ。
2019/11/05 07:17
11
返信する
No Name
...
電気ケトルくんナイスタイミング!
2019/11/05 07:47
3
返信する
No Name
...
結局めぐみにとって弘樹はうんこするATMでしかなかったってことですね
正直自業自得
2019/11/05 08:02
14
返信する
No Name
...
弘樹は心で繋がれるパートナーを求めてきたんだろうな…奥さんに精一杯の愛情を示して…でも相手が悪かった💦他人を思いやる、って言葉の意味が全然分からない空っぽな人だから根本はもう変わらない。選んでしまった弘樹は反省して離婚するしかない。
2019/11/05 08:11
17
返信する
No Name
...
同じ名前で、同じバカをみた旦那さん知ってます
2019/11/05 16:16
0
返信する
No Name
...
愛もないのに結婚したと笑
2019/11/05 08:23
5
返信する
No Name
...
話し合いの時に逆ギレしてしまう人いますよね。話し合いは言いたいことを言えばいいだけじゃない。聞く力、考える力、話す力が必要だと思う。
2019/11/05 08:24
23
返信する
No Name
...
勉強になります!
2019/11/05 10:01
2
返信する
No Name
...
私の母親がそうで、自分の思い通りにならないと意味の分かんないキレ方をするので、もう何年も口を聞いていません。もはや毒母レベルです。
めぐみは子ども産んじゃいけない。
2019/11/05 10:08
10
返信する
No Name
...
実の母がそれって情けないでしょうね
反面教師であなたは絶対そーならないで〜
2019/11/05 16:12
3
No Name
...
だって、この人種が言う話し合いって、「黙ってハイハイ言うこと聞け!」と同意語だもの。
相手の意見なんて、聞く価値すら無いと思ってる。
2019/11/05 10:20
9
返信する
No Name
...
マジでそう!
自己中思考は絶対変わらないでしょーね
死を意識するまで
2019/11/05 16:14
5
No Name
...
弘樹のことが好きだから、もし弘樹が倒れたりしたらって考えちゃった。お義父さんの入院で。
って言えたら良かったのに。
2019/11/05 08:26
8
返信する
補足
...
でも実際心から思ってないと相手には伝わらないよね。それはどんなに頭良くても弁が達者な人でも。
めぐみは正直でわかりやすいだけにもう言葉での修復は難しいかな?
2019/11/05 08:36
5
返信する
No Name
...
めぐみってあっちの人?と思うほど馬鹿すぎて嫌い
2019/11/05 09:11
4
返信する
No Name
...
もうめぐみは離婚して、めぐみが何言おうが何しようが「そのままのめぐみちゃんでいいよ」って猫可愛がりしてくれる大金持ちでうんと年上のおじさまと再婚しなさい!
2019/11/05 10:14
8
返信する
No Name
...
めぐみの望みは愛人枠でも叶いそう。
2019/11/05 21:14
5
返信する
No Name
...
めぐみー!めぐみーーー!!!
2019/11/05 10:36
6
返信する
No Name
...
読み物としてなら面白いけど、実話なら引くね
2019/11/05 10:36
10
返信する
No Name
...
そんな夫婦いますよー
2019/11/05 16:21
3
返信する
No Name
...
居るんですね❓
自分なら、インフルエンザの時点でアウト宣言してます…
2019/11/05 19:34
4
No Name
...
見る目がなかったね
2019/11/05 23:50
0
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
それ言っちゃうと身も蓋もないと言うか…
もう少し違う表現出来なかったのかな〜
あなたという存在が大切なの…みたいに弘樹自身を必要とする言葉を出さなくちゃね。
めぐみは、働きたくないから、平日の昼や夜は買い物に出掛けたりお友達と食事したいから、専業主婦を選んでいて、家事もまともにやらないとなると、、、ヒモ?
極端なことせず普通に関係築けばよいだけ。
なんというか、正直すぎて。。めぐみが憎めなくなったなー笑
これで上手くいくように修復出来たら結婚生活のトラブルシューティングとして保存しますね!
そんな夫婦多いと思うけど
正直自業自得
めぐみは子ども産んじゃいけない。
反面教師であなたは絶対そーならないで〜
相手の意見なんて、聞く価値すら無いと思ってる。
自己中思考は絶対変わらないでしょーね
死を意識するまで
って言えたら良かったのに。
めぐみは正直でわかりやすいだけにもう言葉での修復は難しいかな?
自分なら、インフルエンザの時点でアウト宣言してます…