東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
2回目のデートで、待ち合わせに15分以上の遅刻…。男が女に幻滅した、本当の理由とは?
コメント
2019.11.02
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.79
2回目のデートで、待ち合わせに15分以上の遅刻…。男が女に幻滅した、本当の理由とは?
#小説
#ホテル
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
これちょっとリアルだなー。
悪い子じゃないけど、、、こゆ人いる。
ネガティブワードが連発。
愚痴っぽい+褒めても否定的に返してくる。
自分も気をつけようって思うわ
2019/11/02 06:07
99+
返信する
No Name
...
リアルですね。
悪気なくても「いや、全然」を連発されると、否定された気がして面白くないです。
女友達にもいるな~
2019/11/02 06:58
62
返信する
No Name
...
そうそう、ネガティヴ過ぎる
2019/11/02 12:26
16
返信する
No Name
...
Kreva ネガティ部
2019/11/02 23:43
4
No Name
...
ヴ?
2019/11/03 08:03
3
No Name
...
こういう人は絶対自分のネガティブのせいで周囲の人を嫌な気持ちにさせてることに気付いてない!
いつも他人のせいで、自分のどこが悪いかを考える視点はない!
2019/11/02 17:17
24
返信する
No Name
...
お店の店員さんでお客さんの悪口をツイッターに書いてる人がいたのを見かけて。なんとなくそのお店行きたくないなーと思った。
2019/11/02 19:44
11
返信する
No Name
...
客商売やってたら、愚痴も悪口もたくさん出るだろうけど、それはバックヤードで言うだけにして、文字にするのは改善策であってほしいなー
2019/11/02 21:05
6
No Name
...
出会ったばかりなのに、会話してても愚痴ばっかりだと楽しくないよね
付き合ったら先が思いやられるよ
2019/11/02 05:30
99+
返信する
No Name
...
婚活でも美人でスペックよくてマッチングはするのに何故か成婚できない人は、ついデートで婚活の愚痴を語ってしまってるパターンが多いらしいね
2019/11/03 00:05
7
返信する
No Name
...
出会ってまだ3度目でぐち、悪口、言い訳ばっかりの会話は疲れる…。
「仕事で遅刻」は全然怒ってなさそうなのにな。
あと、自分(の容姿)に自信ありそうなのに、謙遜というより、自分を下げすぎじゃないかな。
2019/11/02 05:23
86
返信する
No Name
...
私よりも綺麗な人はたくさんいるって言って、自覚あるはずなのに。
めんどくさい。
2019/11/02 07:16
38
返信する
No Name
...
そこは素直にありがとうございますで良いのにね!その方が可愛いし、いや、でも、だってとかよりありがとう、ごめんねが言える方が人間力があがりそう?な気がします。
2019/11/02 08:22
31
No Name
...
世界で一番綺麗だねって言われたわけでもないのに「私より綺麗な人はたくさんいる」ってそんな本気で返事されてもね
2019/11/02 12:49
27
No Name
...
そうですよねー、ごまんといますもんねー
って言ってみたい。反応が見たい
2019/11/05 06:36
0
No Name
...
綺麗だね
嬉しい!あなたに言われるのがすごく嬉しい!
って返したらいいのに
2019/11/02 17:04
14
返信する
No Name
...
ははいますよね、まだ落ち込んだテンションで愚痴られた方がマシ。こういう人って聞いてもらったつもりも感覚もないから。感謝してほしいわけじゃなく、愚痴言ってる人と聞いてあげてる人って立ち位置はっきりさせたくなる。
2019/11/05 06:35
0
返信する
No Name
...
いくら見た目が美人で好みであっても、会話が楽しくなかったら、もう会いたくてないよね。
二度目のデートの失敗は、遅れたことへの言い訳。他者の悪口で自分を正当化したことが嫌われたところだと思う。
あと、新しい職場へな異動は勤め人だったら当然あることで、それを希望していなかった、お局が、上司が、と愚痴ばかりで、前向きに取り組む姿勢が見られなかったところが、会社勤めの大知には共感出来なかったんだと思う。
...続きを見る
万が一、大手商社勤めの大知が彼女と結婚して海外赴任となったら、発展途上国だったら愚痴ばかりだろうな。
2019/11/02 06:13
73
返信する
No Name
...
あーなるほど。。
皆さんの解答見て、そういうことかと理解。
せっかく美女と出会えたのに、2回で関係が終わっちゃったことがあって、激しい後悔&何が原因なんだろうって思ってたんだが僕、このエピソードの男女逆バージョンでこういうことやらかしてたのかも😥
2019/11/02 06:14
49
返信する
No Name
...
素直ですね
2019/11/02 08:27
13
返信する
No Name
...
この記事、ほんまに自分のことやなって。
今まで、ずっと、うまくいかなかった理由が
これなんやって。本気で反省しました。
もう今後、あったばかりの人に
ネガティブな話するのは
やめようって本気で思いました。
2019/11/02 10:05
39
返信する
No Name
...
まさしく恋愛塾が役に立ちましたね👍
正解は明日だけど(^^)
2019/11/02 10:09
16
No Name
...
友永構文だ笑笑
2019/11/02 10:55
10
No Name
...
ずっと、思ってました。
友永構文に似てるなって。
ずっと思ってて、何度も何度も考えたんですけど。
やっぱり似てるんやなって。
それが、このコメントで、確信に変わりましたね。
2019/11/02 12:47
10
No Name
...
頑張ってくださ〜い!
2019/11/02 17:47
1
No Name
...
恋愛塾で学べましたね(^^)
2019/11/02 10:40
4
返信する
No Name
...
この子言わなくてもいいこと喋り過ぎ。喋ることによって損するタイプの子。
2019/11/02 06:49
45
返信する
No Name
...
自慢っぽい人も疲れるけど、終始ネガティブな話の人も疲れるよね。ずっと励まさなきゃいけないし、更にその励ましを否定されたりする。笑 相手はたくさん話せてスッキリして楽しめるから、またデートに誘われるし。
2019/11/02 06:57
39
返信する
No Name
...
ちょっと言い訳がましい所かな?
後厄介なクレーマーとかお局様とか他人の事を悪く言い過ぎ。
まだ知り合って浅い人にあんまり人の悪口って言わない方がいいと思うよ。
2019/11/02 06:51
38
返信する
No Name
...
仕事で15分くらい遅刻したからって怒る人そんなにいる?
こんなに言い訳しなくてもいいのに
2019/11/02 12:51
13
返信する
No Name
...
お局上司の話で盛り上がったって言ってるけど、そう思っているのは本人だけで、男の方は適当に合わしてただけだと思うよ。
男からすれば全く知らない人の話を延々とされても面白くないと思うよ。
しかも内容は悪口っぽいしね。
疲れる子だなって思われたんだよ。
2019/11/02 07:43
35
返信する
No Name
...
そうそう。
私の彼も酔うと会社の上司や苦手な取引先の人の事を愚痴って、お前もそう思うだろ?って聞いてくるけど、私あなたの上司知りませんから…って言いたくなります。
2019/11/02 09:14
11
返信する
No Name
...
遅刻の理由も、ちょっと急な仕事が入ってしまって…位にしときゃよかったね。
お客様を厄介なクレーマー扱いしたり、タクシーの運転手が新人ってバカにしたり、あんまり聞いてて気持ちのいい話じゃないもんね。
2019/11/02 07:35
28
返信する
No Name
...
タクシーは道路が混んでたとか遠回りさせられたで良かったね。
2019/11/02 08:09
4
返信する
No Name
...
遠回りさせられた、も嫌味じゃない?
2019/11/02 10:00
6
No Name
...
急いでるときに限ってタクシー道迷っちゃうよね!くらいにしとけば
2019/11/02 21:58
4
No Name
...
今、遠距離恋愛中の彼氏と別れてきました。
昨夜、仕事終わりに関西から東京の彼氏宅にきて…浮気が発覚しました。
30代半ば、また結婚が遠ざかりました。。
東カレの問題編・解答編も毎度読み勉強?してきても…現実は上手くいきませんね。
皆さまはどうやって、人生のパートナーを選び選ばれてきたのでしょうか。。
場違いな場所にコメント失礼しました。
誰かに聞いて欲しくなりました。
2019/11/02 11:00
27
返信する
フムフム
...
つらい思いをされましたね。
今は全ての時間と愛情を使って、
ご自分をかわいがってあげてください。
そしてぴかぴかになって、次に行きましょう。
結婚する前に浮気がわかってよかった、と思える日がきっと来ます。
(誰かに聞いてほしいこと、聞きたいことがあれば、東カレサロンでトピックを立てることもできます。)
2019/11/02 13:04
14
返信する
No Name
...
辛い経験をされましたね、、。
私は婚活していたのですが、なかなかうまくいかず。。。、お申し込みはけっこう来るようになっても、お付きあいとなると、現実難しかったです。。。
仕事もうまくいかず、ボロボロになり、
少し回復してきた時に、ときめきと家族の匂いの両方が感じられる安心感のある人、
と願うようになり、
夫と出会いました。お互い一目惚れでした。
家族、親族と同じような匂いがする人、ってなぜか感じま
...続きを見る
した。
それまでは、何故か変な感覚かもしれませんが、
横顔が冷たく感じる人に強い違和感を覚えていたので、横顔が優しい感じで安心感のある人が良いな、、と思うようになりました。
うまく言えませんが、結婚に至る素敵な良い出会いがあることを願っています。
2019/11/02 16:25
9
返信する
No Name
...
サクセスストーリーに困難はつきものですよ。ドラマで例えるなら今第6話目くらいですかね。昨日の出来事も、あなたが最後に迎えるハッピーエンドを引き立てて彩る飾りになる日が来ます。
2019/11/02 16:53
15
返信する
No Name
...
大変な思いをされましたね。。
また新たに前を向いて頑張って下さいね。
2019/11/02 20:03
5
返信する
No Name
...
私も主様と同じくらいの年齢の時に同様のことがありました。
しばらく立ち直れないまま、現実逃避してたら、あっという間に43才、その後出会いもなく、残念ながら独身です。
浮気男はさっさと捨てて次の恋をできるだけ早く見つけてください。
こんな言い方あれですけど、手当たり次第、恋してください。
年齢的に厳しくなるのは事実です。
私はもう諦めの境地ですが、あなたはまだ若い!
頑張って1ミリでも前に進ん
...続きを見る
でくださいね!
2019/11/02 20:56
10
返信する
No Name
...
こんな宿題なんて勉強になりませんよ。
カップルの数だけ恋愛指南があり、そのカップルにしか通用しないものだと思います。
辛い思いをされたと思います。
浮気を許せない人、本気ではない浮気だから許せる人、それぞれだと思います。
人生はまだまだ長い。
頑張ってください。
2019/11/02 21:37
7
返信する
No Name
...
お辛いと思いますが、浮気を許さず別れを決断されたのは英断かと思います。
別れがあれば、出会いもあります。
私も20代後半から30代前半は、物語かけそうなくらい色々なネタあります笑。今となっては良い思い出ですが。いわゆるモテる男と付き合ってきたのですが浮気で悲しい思いをしたりもしました。不思議と男性の好みも変わってきたりします。今は堅物だけど誠実な人と35歳で結婚しました。辛い経験は絶対無駄にはなり
...続きを見る
ません。人の痛みもわかる人間にもなれます。
辛い経験を人のせいにせず、前向きに生きていれば良いことあります。人生プラマイゼロと私は思っていて、悪いこともあれば必ず良いことが待ってます。
今は何も考えられないと思います。
ご自身をいたわってゆっくり英気養ってください。落ち着いたらまた出会いが待ってます!😌
2019/11/02 23:25
9
返信する
No Name
...
お辛いですね。
私も経験があるのですが、
朝起きた途端に涙が出てくるような、
なんとも言えない異様な悲しみでいっぱいでした。
時が何よりの薬となっています。
信用できる人に話したり、
リフレッシュできる場所に出かけたりして、少しでも早く楽になれますように。
一緒に幸せになりましょうね!
2019/11/03 00:35
5
返信する
コメ主です
...
皆さま、たくさんの温かいコメントをありがとうございました。
帰りの新幹線で一つずつ読み進めている間に涙が溢れました。
彼と過ごすはずだった東京での三連休を別の形で過ごすこととなり、彼と歩いた街並みを見ては胸が痛み、友人と過ごしても心ここに在らずな状態ではありましたが、友人だけでなく、顔も知らない私のコメントに温かいコメントを下さったこちらの皆様のおかげで、結婚する前にわかって良かった、きっと次の出
...続きを見る
会いの為のステップだったんだと少しずつ前向きに捉える気持ちも出てきました。
まだまだ辛いですが、今は自分を癒してあげる時間と思い、自分と向き合いながらまた次の素敵な出会いまで前向きに過ごしていこうと思います。
コメントを下さった皆さま、本当にありがとうございました。
2019/11/05 09:52
3
返信する
No Name
...
うーん、、夫と出会った頃、初デートの前の電話で当時職場で虐められて辞めた話をしたら、優しく聞いてくれてたけどな…、本当に好きで気に入った子なら、いろんな欠点はおおらかに受け止められちゃうのかも?
ここに出てる男性は包容力に欠けるような気がする。
あと、15分くらいの遅刻で怒る人はあまりいないと思うから、何もムキになって言い訳しなくても良かったかな、と思います。
2019/11/02 06:19
24
返信する
No Name
...
御主人様はヌシ様の事が大好きだったんですよね。
だから話をちゃんと聞こうって御主人様も思われたのではないですか?
きっと大知はまだそこまで、美緒の事思ってなかったと思います。
だからウンザリしたのかもですよね。
それにしても、ヌシ様が羨ましいてすー
2019/11/02 09:12
19
返信する
No Name
...
ほんとですよね。ドタキャンならまだしも、15分遅刻でそこまで怒る人はいなさそう...
2019/11/02 09:49
8
返信する
No Name
...
いつも明るくてポジティブな人が弱味見せるのと、いつもネガティブ愚痴だらけなのは違う!
2019/11/02 17:13
11
返信する
田舎者
...
寛容性の問題?2回目で決めるかなあ?愚痴?うーん?
2019/11/02 06:31
20
返信する
No Name
...
容姿はタイプでも、言葉の選び方とか知的さに欠ける部分がわかってしまうと、3回目はないかな。
2019/11/02 07:20
10
返信する
No Name
...
一緒にいて楽しくなかったり、
嫌だなぁと感じてしまうと、
取り繕った姿ですらこれなら無理なんじゃないかなぁって思ってしまうことは多いです。
2019/11/03 00:37
2
No Name
...
自分がお金を払うし、ちょっと違うかも…と思ったら会わないよ。
2019/11/02 18:49
2
返信する
No Name
...
愚痴だらけの人は何回あっても愚痴だらけ。自分を改めようという姿勢はない。2回で十分。
2019/11/02 22:00
2
返信する
No Name
...
遅刻の理由は仕事なんだから、相手の男の人も怒ってないのに。
自分は悪くないって主張しすぎ。遅れてごめんなさいでいいのに。
言い訳ばっかり。別に言い訳なんて聞きたくない。
2019/11/02 07:02
18
返信する
No Name
...
それ納得ー!
「自分は悪くない」「自分は頑張ってる」のアピールがね、疲れますよね。一緒にいても人生楽しくなさそう。
2019/11/02 07:51
13
返信する
No Name
...
言い回しが卑屈っぽい、愚痴っぽい…
言い訳すべきでないとは思わないけど、難しそうな人だなという印象が強くなってしまうよね。、
2019/11/02 05:46
13
返信する
No Name
...
女友達でも男性でもこういう人いるなぁ。愚痴と悪口ばかりの人。仕事中ずっと愚痴と悪口ばかりの男上司の下で働いたときは大変でした。
2019/11/02 09:46
3
返信する
No Name
...
たかが15分の遅刻(それも仕事が理由)で怒る人間はいないけど、「お局」なんて完全にオールドミスだと馬鹿にしてる呼び方でしょう。男は女の女に対しての愚痴や悪口を聞かされるのは嫌うよ。陰険な女に見えるから。
2019/11/02 06:11
13
返信する
No Name
...
お局って別にオールドミスのことではないですよね。
2019/11/02 06:55
13
返信する
No Name
...
私の会社の人も結婚してない女の人の事をお局って言ってる人いますね。
その人、とっても優しくて面倒見の良い先輩だから女子社員からは好かれてるしお局なんて言う人いないのに、男の人は影でお局って呼んでますね。
どうなんでしょ?私達からすると在籍が長くてちょっと口煩い女の先輩をお局って言いますけど、男性からすると別の意味もあるんですかねぇ。
2019/11/02 09:26
12
No Name
...
職場を仕切る古参の女性社員。らしいですね。
言葉の使われ方としては。
独身既婚にかかわらず。
口うるさいとか厳しいとかそういう意味も暗に含んた使い方することもある気がしますよね。本人の前では使えない言葉ですし、マイナスな印象で使いますよね。
2019/11/02 09:46
8
No Name
...
まあ煙たい存在なんでしょうね。
ウチの会社にもいますけど、在籍期間が部長より長いから、部長の理不尽な決定もその先輩の一言のおかげで流れちゃうって事もありますから、私達からすると大歓迎な存在ですけどね。
上司にすればやりにくい存在でしょうね。
2019/11/02 10:30
8
No Name
...
もっと親しくなって来ると、仕事や人間関係の愚痴も聞いてくれるけど、出会って2回か3回目の人にはあんまり愚痴は言わない方が良いんじゃない?
まずは楽しい話題をふって相手を楽しませる事を考えた方が良いよね。
でないと、コイツ人の悪口しか言わないヤツだなって思われちゃうよね。
2019/11/02 07:26
13
返信する
No Name
...
まぁ、聞いていて良い気持ちのする類の話ではないけど、本当にしっかりしてなくてつっこみたくなる運転手さんもいるし、本当に嫌らしいお局様も経験したことあるし、ストレス溜まってたんじゃないかな。。。
2019/11/02 08:43
13
返信する
No Name
...
だね。確かにイライラすることある!笑
しかしこの彼を狙ってたならそれは表に出すべきではなかったよね。。もったいない、
2019/11/02 09:48
7
返信する
発言に
...
負け犬感が出過ぎてて一緒にいると運気が下がりそう。見た目がいいこーゆー女はセフレにしかならん。むしろ会わないこの男には誠意を感じる笑
2019/11/02 10:13
13
返信する
No Name
...
そう、運気が下がる!男女年齢問わずこういう人は一定数いるけど近寄りたくない。
2019/11/02 10:42
5
返信する
No Name
...
こんな愚痴まだ可愛いもんだよ。
俺なんてこの前食事会で知り合った子と二人で飲みに行ったけど、その時の食事会のメンバーの愚痴を散々聞かされたぞ。
俺の事は気に入ってくれてるみたいだったけど、自分の友達に関する愚痴を聞かされるのは正直嫌なもんだよな。
それ以来、とうも俺から連絡取る気にはなれないね。
2019/11/02 16:59
8
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
悪い子じゃないけど、、、こゆ人いる。
ネガティブワードが連発。
愚痴っぽい+褒めても否定的に返してくる。
自分も気をつけようって思うわ
悪気なくても「いや、全然」を連発されると、否定された気がして面白くないです。
女友達にもいるな~
いつも他人のせいで、自分のどこが悪いかを考える視点はない!
付き合ったら先が思いやられるよ
「仕事で遅刻」は全然怒ってなさそうなのにな。
あと、自分(の容姿)に自信ありそうなのに、謙遜というより、自分を下げすぎじゃないかな。
めんどくさい。
って言ってみたい。反応が見たい
嬉しい!あなたに言われるのがすごく嬉しい!
って返したらいいのに
二度目のデートの失敗は、遅れたことへの言い訳。他者の悪口で自分を正当化したことが嫌われたところだと思う。
あと、新しい職場へな異動は勤め人だったら当然あることで、それを希望していなかった、お局が、上司が、と愚痴ばかりで、前向きに取り組む姿勢が見られなかったところが、会社勤めの大知には共感出来なかったんだと思う。...続きを見る
万が一、大手商社勤めの大知が彼女と結婚して海外赴任となったら、発展途上国だったら愚痴ばかりだろうな。
皆さんの解答見て、そういうことかと理解。
せっかく美女と出会えたのに、2回で関係が終わっちゃったことがあって、激しい後悔&何が原因なんだろうって思ってたんだが僕、このエピソードの男女逆バージョンでこういうことやらかしてたのかも😥
今まで、ずっと、うまくいかなかった理由が
これなんやって。本気で反省しました。
もう今後、あったばかりの人に
ネガティブな話するのは
やめようって本気で思いました。
正解は明日だけど(^^)
友永構文に似てるなって。
ずっと思ってて、何度も何度も考えたんですけど。
やっぱり似てるんやなって。
それが、このコメントで、確信に変わりましたね。
後厄介なクレーマーとかお局様とか他人の事を悪く言い過ぎ。
まだ知り合って浅い人にあんまり人の悪口って言わない方がいいと思うよ。
こんなに言い訳しなくてもいいのに
男からすれば全く知らない人の話を延々とされても面白くないと思うよ。
しかも内容は悪口っぽいしね。
疲れる子だなって思われたんだよ。
私の彼も酔うと会社の上司や苦手な取引先の人の事を愚痴って、お前もそう思うだろ?って聞いてくるけど、私あなたの上司知りませんから…って言いたくなります。
お客様を厄介なクレーマー扱いしたり、タクシーの運転手が新人ってバカにしたり、あんまり聞いてて気持ちのいい話じゃないもんね。
昨夜、仕事終わりに関西から東京の彼氏宅にきて…浮気が発覚しました。
30代半ば、また結婚が遠ざかりました。。
東カレの問題編・解答編も毎度読み勉強?してきても…現実は上手くいきませんね。
皆さまはどうやって、人生のパートナーを選び選ばれてきたのでしょうか。。
場違いな場所にコメント失礼しました。
誰かに聞いて欲しくなりました。
今は全ての時間と愛情を使って、
ご自分をかわいがってあげてください。
そしてぴかぴかになって、次に行きましょう。
結婚する前に浮気がわかってよかった、と思える日がきっと来ます。
(誰かに聞いてほしいこと、聞きたいことがあれば、東カレサロンでトピックを立てることもできます。)
私は婚活していたのですが、なかなかうまくいかず。。。、お申し込みはけっこう来るようになっても、お付きあいとなると、現実難しかったです。。。
仕事もうまくいかず、ボロボロになり、
少し回復してきた時に、ときめきと家族の匂いの両方が感じられる安心感のある人、
と願うようになり、
夫と出会いました。お互い一目惚れでした。
家族、親族と同じような匂いがする人、ってなぜか感じま...続きを見るした。
それまでは、何故か変な感覚かもしれませんが、
横顔が冷たく感じる人に強い違和感を覚えていたので、横顔が優しい感じで安心感のある人が良いな、、と思うようになりました。
うまく言えませんが、結婚に至る素敵な良い出会いがあることを願っています。
また新たに前を向いて頑張って下さいね。
しばらく立ち直れないまま、現実逃避してたら、あっという間に43才、その後出会いもなく、残念ながら独身です。
浮気男はさっさと捨てて次の恋をできるだけ早く見つけてください。
こんな言い方あれですけど、手当たり次第、恋してください。
年齢的に厳しくなるのは事実です。
私はもう諦めの境地ですが、あなたはまだ若い!
頑張って1ミリでも前に進ん...続きを見るでくださいね!
カップルの数だけ恋愛指南があり、そのカップルにしか通用しないものだと思います。
辛い思いをされたと思います。
浮気を許せない人、本気ではない浮気だから許せる人、それぞれだと思います。
人生はまだまだ長い。
頑張ってください。
別れがあれば、出会いもあります。
私も20代後半から30代前半は、物語かけそうなくらい色々なネタあります笑。今となっては良い思い出ですが。いわゆるモテる男と付き合ってきたのですが浮気で悲しい思いをしたりもしました。不思議と男性の好みも変わってきたりします。今は堅物だけど誠実な人と35歳で結婚しました。辛い経験は絶対無駄にはなり...続きを見るません。人の痛みもわかる人間にもなれます。
辛い経験を人のせいにせず、前向きに生きていれば良いことあります。人生プラマイゼロと私は思っていて、悪いこともあれば必ず良いことが待ってます。
今は何も考えられないと思います。
ご自身をいたわってゆっくり英気養ってください。落ち着いたらまた出会いが待ってます!😌
私も経験があるのですが、
朝起きた途端に涙が出てくるような、
なんとも言えない異様な悲しみでいっぱいでした。
時が何よりの薬となっています。
信用できる人に話したり、
リフレッシュできる場所に出かけたりして、少しでも早く楽になれますように。
一緒に幸せになりましょうね!
帰りの新幹線で一つずつ読み進めている間に涙が溢れました。
彼と過ごすはずだった東京での三連休を別の形で過ごすこととなり、彼と歩いた街並みを見ては胸が痛み、友人と過ごしても心ここに在らずな状態ではありましたが、友人だけでなく、顔も知らない私のコメントに温かいコメントを下さったこちらの皆様のおかげで、結婚する前にわかって良かった、きっと次の出...続きを見る会いの為のステップだったんだと少しずつ前向きに捉える気持ちも出てきました。
まだまだ辛いですが、今は自分を癒してあげる時間と思い、自分と向き合いながらまた次の素敵な出会いまで前向きに過ごしていこうと思います。
コメントを下さった皆さま、本当にありがとうございました。
ここに出てる男性は包容力に欠けるような気がする。
あと、15分くらいの遅刻で怒る人はあまりいないと思うから、何もムキになって言い訳しなくても良かったかな、と思います。
だから話をちゃんと聞こうって御主人様も思われたのではないですか?
きっと大知はまだそこまで、美緒の事思ってなかったと思います。
だからウンザリしたのかもですよね。
それにしても、ヌシ様が羨ましいてすー
嫌だなぁと感じてしまうと、
取り繕った姿ですらこれなら無理なんじゃないかなぁって思ってしまうことは多いです。
自分は悪くないって主張しすぎ。遅れてごめんなさいでいいのに。
言い訳ばっかり。別に言い訳なんて聞きたくない。
「自分は悪くない」「自分は頑張ってる」のアピールがね、疲れますよね。一緒にいても人生楽しくなさそう。
言い訳すべきでないとは思わないけど、難しそうな人だなという印象が強くなってしまうよね。、
その人、とっても優しくて面倒見の良い先輩だから女子社員からは好かれてるしお局なんて言う人いないのに、男の人は影でお局って呼んでますね。
どうなんでしょ?私達からすると在籍が長くてちょっと口煩い女の先輩をお局って言いますけど、男性からすると別の意味もあるんですかねぇ。
言葉の使われ方としては。
独身既婚にかかわらず。
口うるさいとか厳しいとかそういう意味も暗に含んた使い方することもある気がしますよね。本人の前では使えない言葉ですし、マイナスな印象で使いますよね。
ウチの会社にもいますけど、在籍期間が部長より長いから、部長の理不尽な決定もその先輩の一言のおかげで流れちゃうって事もありますから、私達からすると大歓迎な存在ですけどね。
上司にすればやりにくい存在でしょうね。
まずは楽しい話題をふって相手を楽しませる事を考えた方が良いよね。
でないと、コイツ人の悪口しか言わないヤツだなって思われちゃうよね。
しかしこの彼を狙ってたならそれは表に出すべきではなかったよね。。もったいない、
俺なんてこの前食事会で知り合った子と二人で飲みに行ったけど、その時の食事会のメンバーの愚痴を散々聞かされたぞ。
俺の事は気に入ってくれてるみたいだったけど、自分の友達に関する愚痴を聞かされるのは正直嫌なもんだよな。
それ以来、とうも俺から連絡取る気にはなれないね。