東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.11.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
「仕事で遅刻」は全然怒ってなさそうなのにな。
あと、自分(の容姿)に自信ありそうなのに、謙遜というより、自分を下げすぎじゃないかな。
めんどくさい。
って言ってみたい。反応が見たい
嬉しい!あなたに言われるのがすごく嬉しい!
って返したらいいのに
付き合ったら先が思いやられるよ
言い訳すべきでないとは思わないけど、難しそうな人だなという印象が強くなってしまうよね。、
悪い子じゃないけど、、、こゆ人いる。
ネガティブワードが連発。
愚痴っぽい+褒めても否定的に返してくる。
自分も気をつけようって思うわ
悪気なくても「いや、全然」を連発されると、否定された気がして面白くないです。
女友達にもいるな~
いつも他人のせいで、自分のどこが悪いかを考える視点はない!
その人、とっても優しくて面倒見の良い先輩だから女子社員からは好かれてるしお局なんて言う人いないのに、男の人は影でお局って呼んでますね。
どうなんでしょ?私達からすると在籍が長くてちょっと口煩い女の先輩をお局って言いますけど、男性からすると別の意味もあるんですかねぇ。
言葉の使われ方としては。
独身既婚にかかわらず。
口うるさいとか厳しいとかそういう意味も暗に含んた使い方することもある気がしますよね。本人の前では使えない言葉ですし、マイナスな印象で使いますよね。
ウチの会社にもいますけど、在籍期間が部長より長いから、部長の理不尽な決定もその先輩の一言のおかげで流れちゃうって事もありますから、私達からすると大歓迎な存在ですけどね。
上司にすればやりにくい存在でしょうね。
二度目のデートの失敗は、遅れたことへの言い訳。他者の悪口で自分を正当化したことが嫌われたところだと思う。
あと、新しい職場へな異動は勤め人だったら当然あることで、それを希望していなかった、お局が、上司が、と愚痴ばかりで、前向きに取り組む姿勢が見られなかったところが、会社勤めの大知には共感出来なかったんだと思う。...続きを見る
万が一、大手商社勤めの大知が彼女と結婚して海外赴任となったら、発展途上国だったら愚痴ばかりだろうな。
皆さんの解答見て、そういうことかと理解。
せっかく美女と出会えたのに、2回で関係が終わっちゃったことがあって、激しい後悔&何が原因なんだろうって思ってたんだが僕、このエピソードの男女逆バージョンでこういうことやらかしてたのかも😥
今まで、ずっと、うまくいかなかった理由が
これなんやって。本気で反省しました。
もう今後、あったばかりの人に
ネガティブな話するのは
やめようって本気で思いました。
正解は明日だけど(^^)
友永構文に似てるなって。
ずっと思ってて、何度も何度も考えたんですけど。
やっぱり似てるんやなって。
それが、このコメントで、確信に変わりましたね。
ここに出てる男性は包容力に欠けるような気がする。
あと、15分くらいの遅刻で怒る人はあまりいないと思うから、何もムキになって言い訳しなくても良かったかな、と思います。
だから話をちゃんと聞こうって御主人様も思われたのではないですか?
きっと大知はまだそこまで、美緒の事思ってなかったと思います。
だからウンザリしたのかもですよね。
それにしても、ヌシ様が羨ましいてすー
嫌だなぁと感じてしまうと、
取り繕った姿ですらこれなら無理なんじゃないかなぁって思ってしまうことは多いです。
後厄介なクレーマーとかお局様とか他人の事を悪く言い過ぎ。
まだ知り合って浅い人にあんまり人の悪口って言わない方がいいと思うよ。
こんなに言い訳しなくてもいいのに
「お前、人のせいにばっかしてんじゃねーよ」と教育してくれる人がいいかな。
オフで社外の人と会うときは仕事の話しない方がいいのにね。
逆にオフで全くのプライベートなのに仕事の話する人が私は苦手。
でもそういう男性ほど話聞いてくれる女性を好むのよね。
自分は悪くないって主張しすぎ。遅れてごめんなさいでいいのに。
言い訳ばっかり。別に言い訳なんて聞きたくない。
「自分は悪くない」「自分は頑張ってる」のアピールがね、疲れますよね。一緒にいても人生楽しくなさそう。
まずは楽しい話題をふって相手を楽しませる事を考えた方が良いよね。
でないと、コイツ人の悪口しか言わないヤツだなって思われちゃうよね。
ちょっと自意識過剰な所がバレたとか?
職場にも素敵な人がいないとか、あなたみたいな人には久々会ったとか、他人を上から見てる感じが少し気になりました。