『泡ギョーザ ファンホリック』
『一口餃子専門店 赤坂ちびすけ』
『餃子とワイン 果皮と餡』
『小籠包茶樓 龍哉』
「濃厚上海蟹味噌もっちり丸餃子」
高級上海蟹味噌を使用した、丸い焼き餃子が登場。
豚肉餡から出るジューシーな肉汁が、蟹味噌と相性のいいスープに変貌。一口食べればもう虜に!
『中華 味一』
『羽根つき焼小龍包 鼎's(Din's)』
「羽根つき焼小籠包」
台湾で一二を争う小籠包の名店「京鼎樓」の総料理長が、日本人を想って開発した特別な焼き小籠包。
酢味噌と香港ラー油をお好みで。
『GYOZA STAND』
「チリマヨ&ポテト揚げ餃子」
ほくほくポテトが入った餃子をカリッと揚げたニュースタイル餃子。
旨辛チリマヨソースにディップしたり、お好みでパクチーを合わせて召し上がれ。
『チャーハンSTAND』
「特製チャーハン」
やっぱり欲しくなる王道チャーハン!
お気に入りの餃子と合わせて定食にしても良し、シメとして食べるも良し。餃子の相棒にぜひ。
やっぱり、餃子とビールで乾杯したい!
『オフィシャルドリンクSTAND』もチェックしよう!
※『オフィシャルドリンクSTAND』『芋屋 種子島』『Milky Snow』では現金使用可能
ハイネケンの生ビールをはじめ、世界No.1シードルのストロングボウなど、餃子にピッタリ合うドリンクが勢揃い。
ソフトドリンク(200円~)も豊富なので、お子様連れも安心!
さらに、女子必見のデザートも絶品揃いだ。
『芋屋 種子島』は、種子島産の熟成安納芋と濃厚なミルクアイスを合わせた、お芋好きにはたまらない「バター焼安納芋パフェ」が登場。バターで焼き上げた安納芋とアイスの相性が絶妙!
餃子フェスでおなじみの『Milky Snow』からは、「ふわふわミルクかき氷 ストロベリー」が登場。雪のようになめらかな舌ざわりで、食べると甘い香りが口の中にふわふわと広がるミルク氷は、甘酸っぱいストロベリーソースをかけて頂こう。
■イベント概要
イベント名:餃子フェス NAKANO 2019
開催期間:10/31(木)〜11/4(月・祝)
開催時間:10:00〜21:00
※初日16:00〜、平日11:00~、最終日〜20:00
場所:中野四季の森公園(中野区中野4-13)
料金:入場料無料(飲食代別途)
※食券(600円/枚)電子マネー・公式アプリ利用可能)
主催:AATJ株式会社/株式会社ニッポン放送
協賛:ブレスケア
特別協力:株式会社ジャパンミート
公式サイト:https://www.gyo-zafes.jp/nakano-2019