東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.10.19
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
商社にもベンチャーにも向いていない。
ベンチャーは合ってなければ即サヨウナラという残酷な世界。
そういう客観的な分析も出来ないよね、彼は。
もったいなさすぎる。特にこういうへんてこな男は絶対に手離すべきでないもの。
あーこうゆうひといそうー!って読んでます。
そんなの考察してる暇があったら仕事しろ!だから出世レースに負けるんだ!
それにベンチャーはできなければさっさと切ればいい話だから、とりあえず採ってみようと思ったのかも。
本気になれば男は変わるって!
そもそも国を選り好みしてる時点で、youは何故商社に?
もっと遡ったら日本だって、世界の果ての貧しい小国だったのに。
そっちの方がかっこよくてモテるぜ!みたいな。
わかってないやつだなぁ。
やりたいこととか興味のある分野とかないのかなこの人(笑)
わかりやすい結果しか見てなくて、それまでにその人がどれだけ努力してきたか全くわかってない。だから結果残せないんだよ。
メディアに取り上げられてるの見て急に目の色変る。ほんとにばか笑。
10年ほど前、まだ名前も知られてない頃の某有名企業(今は)から、来ないかと誘われたことはあったんですが、やっぱり断りました。あれよあれよと大きくなっていくその企業を見ていて、あのとき自分も参加してたら、もしかして今頃ここの会社の...続きを見る幹部かなぁとか、思ったりすることはあるんですけどね😅
女の人はたまにいるけど、男の人でもいるのかな?