東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.10.25
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
毎回存在感のない旦那が一番アブナイヒトなのかな?
面白い結末を期待できなくなってきた・・・
ストレス性の病気は、自覚が無い事が多いです。
貴方はどこから生まれてきたんですか?親父の尻の穴からでも出てきたんですか?
とりあえず全員ヤバイ。
生理中にピリピリした時に気持ちが乱れて参拝に集中できない
今と違って昔はナプキンも無いし、鎮痛剤なんて無い
でもいちいち説明するより神様がーって言った方が早いから
って説がありますよ
何でもかんでも女性差別がーーってごにょごにょ
そー言う人は実はナメック星人で、年頃のオスが口から卵を出して生まれてくるんだと思う笑
つまらんすぎるわ!!
妊娠ひっぱりすぎやし。
義理の父に外で作った子だろとか言われそう
まだ入籍してないのに子作りするのにすごく違和感ある
一応名家のはずなのに言葉遣いが下品…
下手したら沙織死にますよ。
何かこれからもずっとしきたりの説明が続きそうなんだけど…
義母がみたら卒倒するっていまさら笑
この家のしきたりってあってないようなものばかり
ベビーベッドが傷だらけなのはまだ良かったけど、ベビー服は誰かから貰った物らしく、更にウチの旦那や旦那の弟、親戚の子などもう何人が使ったか分からない位ネンキの入った物で…
とにかく、姑に会う時だけその中でまともそうな服を着せて、普段は私が買った新しいのを着せてましたね。
本当にそうなんです。
アチコチに黄色いシミがあるし、それに最後に使われた人が綺麗に洗っていないのか若干ニオイもありまして(汗)
姑から貰った後にテーブルの上に置いていたら、会社から帰った夫にこんな所に雑巾を置くなよって言われるし…
洗い直しましたが、衛生的にいかがなもんかと思い、あまり使いませんでしたね。
お義母さんスイマセン!
主人公が息子の相手に同じことを言う…ってね(笑)
ふふふ
みんな呪われるっていうオチ
私ならお母様さんが夜中にバレエやってるって分かった段階でギブアップだわ〜
正直さおりも結構変わってる笑。