御三家ウォーズ Vol.2

「あなたみたいな母親に、受験は無理」と言われた女。最難関校に合格するために、必要なモノとは

No Name
...
私JG、夫開成出身だけど、親はサラリーマンと公務員だったからそこまでの経済力はないです。
大手塾の宿題を母とこなす夜だったなぁ。あとお弁当は1個だった(笑)
2019/10/19 21:120返信する
田舎者
...
え!マジて知らないの?
田舎者の僕ですら、凄い学校だって知ってるよ。
2019/10/19 06:4815返信する
No Name
...
凄さの具体性を知らなかったと言う事かと。
進学率とかは話題として見るけど、麻布の現役学生の様子やお受験の実態はなかなか分からなくて。
2019/10/19 07:0219返信する
No Name
...
私もそもそも大学に入るまで御三家とか知らなかった笑
早慶とかにも沢山いるしそんなに頭がいいってことも知らなかったなぁ。
地方の国公立が私立より上って地域の人はあんまりピンと来ないんじゃないかな?
2019/10/19 15:417返信する
No Name
...
地方の子ってそんな感じだよね。私は大学入ったとき最もカルチャーショックだったのは、地方出身の子に「え、高校が私立ってことは公立落ちたの?」って聞かれたことです。東京にずっといると、御三家だと頭良いねっていう風な感じだけど、地方の子は私立は成績悪い人が行くところっていう認識なのか!と逆に初めて知りましたね。
2019/10/19 16:0118
No Name
...
地方はあんまり塾に行ってバリバリ!ってよりも頭がいい子がいい大学に行ってそうじゃない子はゆるゆる~。って感じなんですよね。
頭のいい子をどうにか底上げして頑張らせることはあんまりないかも笑
頭がいい子は地頭がいいから塾に行かなくて学校だけでいい大学っていうのが多くなる気がします。
2019/10/19 21:109
No Name
...
お受験する子供って、子供時代を謳歌できるのかな。
エリクソンの発達段階を正常に達成できるのか心配。
2019/10/19 06:1523返信する
No Name
...
まぁ。余計なお世話ですね。
2019/10/19 20:357返信する
No Name
...
家計に余裕ないのに、周りが受験するからと受験させられた妹は、中学校の雰囲気も合わず荒れてました。
学校選び、家計も考えないと親子共々苦でしかない。
2019/10/19 19:354返信する
No Name
...
一年生から塾に行って、六年生の夏休みの林間学校休んで夏季講習に行っても御三家に受からない人もいました。
小学校もお受験したけど、望みの小学校には入れなかった子だから、親はどう思ってたんだろう。
私立中学に入学しても中1からもまた塾通い…
2019/10/19 06:1625返信する
No Name
...
無理して入っても、勉強ついていけなかったら中退する子いるしね。高校に入れる保証は100%じゃない。
中3までに公立中に移って高校受験でリベンジする子もいるし、高校からシレッと留学しちゃう子は進学できなかったパターンもある。
2019/10/19 07:4420返信する
No Name
...
壮絶ですね。
どうかお子さんが自信を失くしませんように。
2019/10/19 07:5523返信する
No Name
...
1年生から無理させると、肝心な5年生ぐらいから疲労MAXになり、トップクラスからずるずる落ちて行き、当初の志望校からずいぶん偏差値が下の学校に進学した子を多数知っています。あまり無理させても、気力体力持ちませんよ。
2019/10/19 10:0727返信する
No Name
...
お受験の経験無いけど、普通に勉強してるだけでも直ぐに疲れたり睡魔が襲うのに、一日中勉強漬けの子供達、偉すぎる。
2019/10/19 11:5717
No Name
...
親の自己満足のためのおもちゃだよね。本人がやりたいと思えるなら良いけど、もはや虐待レベルの無理させてる人多そう。
2019/10/19 18:177返信する
No Name
...
この叔母さんの発言は大分誇張されてる気がするな
都心サピでなければ小1~でなくても入れるし
保護者や家庭教師のフォローの度合いも塾と本人次第。

小5入塾が厳しいのは事実だし、小6からだとほぼ集団塾では無理。
ただ小5夏明け入塾から御三家合格はいなくはないよね。
2019/10/19 07:0619返信する
No Name
...
有名な子役さんですね。
2019/10/19 17:574返信する
No Name
...
今日明日は麻布の説明会ですね。彩さん行ったかな。この感じだと「気づいたら満席に…説明会の時点で既にこんな熾烈な争いだなんて…」となってそうだけど。
2019/10/19 17:394返信する
エンジニア女子
...
進学率ではなく、将棋や校風など、本人が楽しい青春を過ごせそうという理由で希望しているのがいいですね。私もこんな校風の学校行きたかった。

どうでもいいですが、先日他社に打ち合わせに行ったとき、近所の私立小学校の送迎の保護者が、本当にネイビーのワンピースばかりだったので、感動しました。一緒にいた課長は、「お母さんにも制服があるの⁉︎」と、驚きを隠せないでいましたが。
2019/10/19 09:2630返信する
No Name
...
課長さんが微笑ましい🤗
2019/10/19 12:0410返信する
No Name
...
そうですよね。
実際は五年生でこんなしっかりした子供少ないと思いますけど。(笑)
子供から志望したからには、ぜひとも受験させてあげたいですね。
2019/10/19 17:107返信する
No Name
...
神奈川御三家のトップ出身だけど、通塾は4年の秋からだし、ここまでは勉強しなかったなぁ…
でも、週4日は塾通いで春夏冬休みは講習があって、それなりに辛かった記憶はあるけど。
母親はたしかに付きっ切りだったし、ほぼ毎日弁当作ってくれてたから、強ち間違いでもないかも
2019/10/19 17:052返信する
No Name
...
御三家も筑駒も神奈川御三家も知ってる子が入ったけど、そこまで必死な親御さんじゃなかったなぁ。
ただ、言わないだけでママさんが女子学院とかパパさん東大卒とか、本人の遺伝的地頭なんだろうな〜〜というお子さんばかりだった。
親子で必死に御三家に入っても、特に麻布は学校が放任だからね、おみくじ入学は勉強が付いていけないよ。
2019/10/19 06:5536返信する
No Name
...
そうね、麻布でがっつり遊んじゃって大学浪人組結構知ってる笑
2019/10/19 07:0137返信する
No Name
...
本当に神童みたいだった小学校のクラスメイトが開成に行ったけど、成人式であったらまだ東大目指して浪人中だった。御三家には彼くらいの天才がゴロゴロいて、チヤホヤされていたのが一転、普通の人になってしまいモチベーション下がったのかな。
2019/10/19 10:0425返信する
No Name
...
なんかわかります。
小学校では天才扱いで中学受験も大して苦労せずすっと難関校に入ったけど、入ってから、周りの地頭のレベルの高さにちょっと挫折感味わいました。
親は、切磋琢磨して育つタイプかの見極めは必要かも。
2019/10/19 16:3213
そうなんだ…
...
両親東大の息子さん、普通の塾で麻布合格。一般家庭だからお金なんてそんなにかけてないし。恐ろしい頭脳ということなのですね。どのみちすごい。
2019/10/19 11:3022返信する
No Name
...

私の周りでは3年生から塾開始、
5年生で夜10時まで通塾が主流で
中学受験回避で小学校受験させました。

強くするには中学受験いいのかもしれないけどどんどんハードになってる気がする。
中受用私立に通う子は1年生からサピとか既に何人か知り合いにいるけど本当に勉強好きな子じゃないと厳しいよ...
2019/10/19 16:152返信する
No Name
...
私も弟も御三家出身です。
小1から進学塾、小3から某大手中学受験塾に通っていました。平日は学校終わりに4時間塾の講義を受けた後深夜まで勉強していました…
長期休み期間は朝から晩まで講義があるので、母が夕飯のお弁当を塾に持ってきてくれていました。塾の受付にたくさんお弁当が並んでいたのをよく覚えています。
結局大学受験は姉弟ともにあまり上手くいかず早慶に進学しましたが、今でも家族で中学受験の話で盛り上
がるぐらい大変な思い出でした。中学受験は本当に親子の受験です…
2019/10/19 08:2435返信する
No Name
...
大学受験、うまくいかなくて早慶…。いやはや大変な世界ですね。
2019/10/19 08:5423返信する
No Name
...
早慶だったら子供の頃からそんなに頑張らなくても入れますよね。残念。
2019/10/19 09:4023返信する
No Name
...
幼稚舎入るのは、幼児から頑張らないと無理なんですけどね。
2019/10/19 10:0913
読解力が
...
根本的に足りなかったんだね。残念
2019/10/19 09:598返信する
No Name
...
本当にいい思い出になるよね!私もう30過ぎてるけど、一番の両親との思い出って中学受験一緒にがんばったことだなー
2019/10/19 16:0010返信する
No Name
...
自分も中学受験組、御三家出身です。
地元の小学校では学年トップでしたが、それでも小3から学習塾に週3で通い、毎日小学校から帰宅してすぐに向かい、母親は毎日塾までお弁当を届け、それを食べて22時頃まで自習する生活を続けてました。土日も講習に通い、長期休みは1日12時間勉強し、教科書が破れるまで追い込んでましたが、勉強が嫌いではなかったので、頑張れた記憶があります(今では考えられませんが)
中学受験は
親の学力というよりも、大事なのは子供がどれだけ頑張れるか。そして親はそれを粘り強く見守れるか、困った時にサポートできる経済力があるか、だと思いますね。リアルさを感じるので、続編楽しみです!
2019/10/19 14:597返信する
No Name
...
もう30年ほと前の、私自身の話で恐縮ですが、当時御三家を狙っていました。父の転職などで、世帯年収500万程でしたが、そんな家でも、両親は四谷大塚とそのための学習塾、個人家庭教師をつけてくれました。さらに、コピーもレンタルしてくれました。
当時はお受験人口少なかったけど、家計の苦しいうちでもこんなものです。30年前ですらこうなんだから、いまはもっと大変なんでしょうね‥。
2019/10/19 13:545返信する
No Name
...
サッカーやってる=体力ある
将棋好き=地頭いい
で5年の途中から参入したにもかかわらず、合格するサクセスストーリーなのかな。
でもこの母親、頭悪すぎて応援する気になれない。いくら偏差値低い大学出身だからって、麻布界隈に住んでて、麻布中学が御三家って知らないってありえる…?
現実は、そんなご家庭の子供は地頭よくないし、受からないと思う。ま、無料小説だから楽しみますが。
2019/10/19 12:268返信する
No Name
...
このお母さんじゃ無理そうだしあんまり応援する気も起きないなぁ。
2019/10/19 06:4516返信する
No Name
...
元塾講師だった叔母さんの力も借りたら良いかもね。
2019/10/19 12:1913返信する
No Name
...
私も兄弟も御三家出身だけど、実際こんな感じ。。四年生から通ったけど、塾プラスプロ家庭教師。私たちは勉強好きだったけど、でも、普通にしんどかったなー。。母親は毎日向かいに座って一緒に勉強してくれた。内容は全部わかってたのは、きっと学校に行ってる間に勉強しといてくれてたから。家事を完璧にこなして、送り迎えに勉強に、本当に感謝。
2019/10/19 12:0521返信する
No Name
...
お母様、すごいですね。
私は子供が5年くらいからどんどんわからなくなりました💦
2019/10/19 12:086返信する
No Name
...
自身も中学受験経験し、元サピックスの国語講師ですが、麻布の国語の問題はほんとに良問です。中学受験の良いところは、知識がなくても自ら考えて回答に辿りつくような地頭力が養われるところかと。
2019/10/19 12:0417返信する
No Name
...
むかし同じクラスに超有名中学から公立中に転校してきた子がいた。すごい暗かった。入るまでは秀才だったんだろうけど入ったらただの人、次第に授業ついてけなくなってアイデンティティ崩壊したんだと思う。無理して入るとろくなことない。
2019/10/19 12:033返信する
No Name
...
中学受験は実体験ある人も沢山いるようだから、適当な取材でストーリーを作ると炎上して再起不能になるので、ライターさん気を付けてね。
2019/10/19 09:449返信する
No Name
...
全てに正確さは私は求めてないです。大体の雰囲気は分かるし、コメント欄見れば十分な気がします。
2019/10/19 12:023返信する
Appstore logo Googleplay logo