東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.10.22
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
実際にこの写真の人が特定された個人で50歳の人だったとして、60.70くらいに見えるよ~というのはその人に対するハラスメントになり得るかもしれないけど。
設定が5歳の子供なのに中学生くらいの写真載せてたら違和感感じるのと同じことよ。
なんでもセクハラに仕立てるのは逆に危険かと。
西洋人の50代はこんな感じです
見るからに70代!!
日本人の方が若く見えるかも知れないけれど、写真の方は60代以降ですよね…
丁度良い写真がなかったのかな…?
手の写真は明らかに”20代ではない”写真なのに。
別小説の、ぽっちゃり奥さんがテーマの写真も、まったく太めでは無い女性の写真なので、違和感があります!
自虐でもそうは言わないかな。
無意識なんだろうけど、年齢に対する差別を感じます。
最初、自分が何を読んでいるのか分からなくなっていた。
1回よみきりな感じで気楽に読めるけどね。
オムニバス…ではないですよね?
読みやすいって、だって、自分語りの羅列だもんなぁ。
1996年生まれ、「Z世代」の彼女が経験する、様々な価値観を持った世代との出会いとは…?
小説じゃなく日記と思えばこんなもんかと思えるんじゃない笑
大手保険会社で、総合職から一般職(今時はそんな言い方でなく地方限定職。仕事内容は同じで転勤がない、)に希望して変更する男性もいますよ。
本社の人事部も理解を示してますよ、
さぁあなたの時間だからあなたのことを話しなさい、と言われても取り調べみたいで居心地が悪いだけですよ。
こう言う雑談みたいところから、大事な情報って引き出されていくものかと思います。
40歳女性。同期の男性は管理職、わたしはヒラ。考課はわたしの方が良かったのに管理職になれる見込みなし。
もう諦めたけど、我が同期がこの悪しき慣習を嘆いてくれることがせめてもの救い。
それは酷いですね…
私も会社の中で平均以上であることはわかります。平均昇給額、ボーナスの額がオープンにされているので。
それが一番びっくりした。。
わけでは無い
男性は未来の実績を期待されて、
女性は過去の実績が評価されて
昇進することが多いとか。
なので、実績レベルが一緒なら、男性の方が昇進ターゲットになりやすい、とか。
新入社員なんだから悩みがあって当たり前!みたいに接されても、あなたに話して何が解決するの?てこともあるだろうし
相談してもらえた、悩みを吐露してもらえたって満足させるために使わないで欲しいなぁ
主人公が感じている距離感を理解して解消するとっかかりをつけるという意味ではある程度成功している面談なのでは?
誰でも積極的に人事を活用できるわけでもないし。
ってことで、その時必要かどうかはともかくこういう定期面談はあった方が良いでしょう
メリットはあるよ。
一般職でしか入れなかった子たちのお手本にならなきゃ。
総合職で仕事バリバリしてて結果出してても出社ギリギリな人なんて掃いて捨てるほどいるわww
一般職でしか入れなかったとか?
それ自己責任だよね。手本となるなんて、そんなの総合職に求めるのがおかしい
ただ基本給が違うなら単位時間あたりの仕事量は多くて当然。
高卒の人が多い職場で働いていましたが新人であろうと高いスキルで仕事をするように言われていました。
今はアルバイトをしていますが、社員は忙しい、残業を減らしたいってごちゃごちゃ言ってる職場の人への愚痴でした。私の倍頭回転させて手を動かせ‼︎
総合職の人が育休取ろうと、時短にしようと、その分給料が差し引かれているのでそこに文句はない。
ちゃんと給料が発生している時間帯に低いレベルで仕事をされるとムカつく!
すごいと思います。
自分のした苦労を、次の世代にも経験させないと気が済まないひと多いから…
そこからしたらたしかに、今は良い時代、なのかも知れないね。
(勤める会社が変わったのもありますが。)
性差別が全くないとは言いませんが、そう言う空気の薄い中で育ってきた世代は、私たちとは違う感覚を持っていても不思議ではないです。
ジェネレーションギャップってやつです。
就活の際に、20歳30歳離れた方々の就職当時の男女職業差、それを生じさせている社会的背景、構造など、調べない限り知らないことの方が多いのでは。
逆にあなたは新卒時、40代50代の方々が社会人になった頃の社会背景とか雇用状況とかをご存知だったんですねぇ。。すごいです。
〇〇を知らないから世間知らずって言葉、上の方も書いてますが、それこそ、ジェエネレーションによ...続きを見るって、何が常識か変わってきますよね。
あなたにとってはそうでも、相手によってはちがう。
おっしゃる通りです。親世代の頃なんですからほとんどの新卒者は知らないでしょうね。
私も子供に話をして驚かれますもの。
8年くらい前に勤めていた会社で、おそらくコメ主さんと同じ歳くらいの男性に飲みの席で「私の上司は本来厳しい人。優しいのは私が女の子だから。(私のポジションに来てたのが)男の子だったら上司は育てようと思って、もっと厳しくしてただろう」と言われて唖然としました。
まだ30代でこの感覚ありえない!と思いましたが、コメ主さんの話を聞いて納得...続きを見る。
女性の雇用均等は女性の方が進んでて、男性の意識が追いつくのはその後ですね。
この男性、女性は機嫌をとって仕事してもらうものと思ってたようで、毎日毎日女性職員にお菓子を配って歩いてました。
営業なんて、相手の記憶に残ってなんぼ。
ちょっと形が違うんですね、から始まる会話もあるし。
それを会社のお金で使わせてもらえるならありがたいと思うけどなぁ。
(一般的な薄っぺらい四角い名刺を使う30代前半です)
彼女たちのおかげで一つの時代が作られたのも事実だから、私たちがそれをさらに発展させられるように頑張っていかないとですね!
社内結婚の多い職場なので、夫婦で取得されるとダブルパンチ。
管理職になる機会のない41歳独女としては、仕事のしわ寄せが一番くるゾーンなので、しんどいです。
そのうち、東カレのテーマに育休ネタがくるのは時間の問題かな。
奥さんが職場復帰するので入れ替わりでしばらく育休取ります!だったら、夫婦どちらもがんばれー!と応援したいけどな。
うち、そもそも社内恋愛・社内結婚したら、妻側が辞めるという暗黙の了解があります。
大卒は総合職その他は一般職でしたが、業務内容はほぼ同じ。総合職とは名ばかりで女性社員の転勤は認めない、管理職の出世も無かったです。
しかしお茶くみコピー取りは女性社員に頼んではいけなく、お茶と湯のマシーン&紙コップが置いてあり、それぞれでお茶を淹れコピーを取っていました。
男女雇用機会均等法の影響を受けていた時代でも、急に全て平等とはいかないものです。
新人も古参も定時出社当たり前だったし、セクハラパワハラ発言も無く、恵まれていたかもしれません。
ただ、寿退社を退職する理由の最も人気で歓迎する雰囲気があり、驚くことに女性社員も賛同している人が多かったんです。
私が25歳の時、同期の仲良し女子に「あなたまだ結婚したくないってこの歳でどう...続きを見るするのよ。もっと焦らないと。」て言われた衝撃は忘れられません。
これが原因ではありませんが、結局他にやりたいことがあって数年後転職しました。
うちもお茶は、赤字覚悟の格安の自販機置いてるので各自で買い、コピーも各自でというのが基本です。
(といいつつ私の部署は、一部のコピーを私が取らされてますが。)
男は営業、女は事務ってはっきり言った会社あったし、、、
他支店では女性営業が活躍してますが、うちの支店に女性営業なんて入ってこようものなら、嫉妬おじさん達に叩き潰されます。