東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
偽装婚活
偽装婚活:「結婚は人生の墓場」既婚男の建前と本音を知り、焦り出す28歳独身男
コメント
2019.10.14
偽装婚活 Vol.1
偽装婚活:「結婚は人生の墓場」既婚男の建前と本音を知り、焦り出す28歳独身男
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
おもしろい。
主人公も高偏差値の男子校病な感じよく出てる!笑
2019/10/14 06:13
99+
返信する
No Name
...
うんうん!リアル!
2019/10/15 20:02
9
返信する
No Name
...
自分も男子校出身ですが、友達との会話がこれにかなり近い(笑)
なんだか親近感の持てる連載で楽しみです!
2019/10/14 06:40
99+
返信する
No Name
...
優作、久しぶりに好感がもてる男子!楽しみだなー
2019/10/14 05:46
99+
返信する
No Name
...
えー。好感持てない。人と比べてばっか。
2019/10/14 07:03
38
返信する
No Name
...
比べてるとかと言う話ではない気が。。。
2019/10/14 07:58
20
No Name
...
スペック高いと普通に話をしてても、マウント云々のこちらが考えてもいないことを詮索されるんですよね。ステージ違うんだから仕方ない。そして、そういうのが嫌だから似た様なステージの人が居心地良くて集まる。あ、これもマウントですかね。
2019/10/14 10:21
14
No Name
...
わかるww
周りが恋人作ってるから恋人作るとか、
周りが結婚してるから結婚するとか、
アホかと笑笑
そんなんで結婚しても失敗するだけでしょ
2019/10/14 11:06
30
No Name
...
現実の男子校の人たちこんなんじゃないよ、、。
こんなに比べたりしてない。
書いてる人想像で書いてるんだろうなぁ。
もっと現実見たら????
2019/10/14 11:26
11
No Name
...
東大卒と男子校の人たちの間違ったイメージが付くのが嫌だからコメントするけど、どちらもこんな頭悪そうな話しないし、人とも比べたりしないよ。
2019/10/14 13:45
21
No Name
...
でも、結構リアルな気がしなくもない。
東大ではなく某大医学部ですが、学生同士の時、男子は誰がチェリーだとか騒いでた気する、、笑。
大人になっても同級生同士集まったら、それこそ学生時代に気持ち戻って何歳なんだ!?ていうくらいバカな話で盛り上がることもあるよ。
オフィシャルな場ではみんな大人に振舞ってると思うけどね。
2019/10/14 15:57
20
No Name
...
大学生でチェリー🍒はマズい。
2019/10/14 18:03
4
No Name
...
確かに男子校等でチェリー?とかそういう下品なネタで騒いでいる人がいるのはいますけど、少数派ですし、そういう人達はクラス内でも孤立しがちですよ。人間には理性があるのに馬鹿だなってみんな思ってます。そんな下らない事より勉強したいって人が殆どです。
2019/10/14 20:31
3
No Name
...
よーいドンの笛くらい吹いてくれ
かなり面白い❗
2019/10/14 06:58
68
返信する
No Name
...
はい?
2019/10/15 00:39
1
返信する
No Name
...
ロボットおめでとう!
こんなに頭いいのに平均値の値の集計元が5人か…
高スペックの5人だから、そもそも平均も高いという事か!
2019/10/14 05:44
55
返信する
No Name
...
思いました(笑)同級生全体とかじゃなく、5人のうちなんですね
2019/10/14 09:07
21
返信する
No Name
...
結婚が人生の墓場?
そんな事思った事ないな〜。
最高の家族が出来て幸せです。
2019/10/14 06:28
30
返信する
No Name
...
世代収入が低い程 結婚生活に満足という研究結果。お金があると想像出来ない世界を求めるので、プライオリティーが下がるだけ。
2019/10/14 07:02
12
返信する
No Name
...
お金があると想像できない世界を求める、って?どういう意味??
2019/10/14 09:00
13
No Name
...
そのまんまだけどね。
2019/10/14 09:57
5
No Name
...
欲の段階があるんで関係ない人は第3段階あたりで終わるでしょうから。日常のマーケットもそれぞれね。
2019/10/14 10:07
4
No Name
...
確かにより周りと比べて良い生活、良い教育を求めそう
2019/10/14 10:38
6
No Name
...
性格悪すぎ。
世帯収入知らない相手に、収入低いときめつけて、幸せな人への妬みかな?気の毒な方ですね。
2019/10/14 15:43
9
No Name
...
データですから。怒ってるのは自分がそうで、違うから!認めない!ってノリなんでしょうけど、別にそこを突いてる訳じゃありません。統計です。
2019/10/14 18:05
5
No Name
...
マズローとかアドラーとか知らない人いるんだね。結婚の満足度が高ければそれで。
2019/10/14 18:09
6
No Name
...
なんか今日すごい意地悪なコメントする人いますね。同じ人なのかな。気にすることないですよ。幸せ!って言えるってすごいですよ。羨ましいです^ ^
2019/10/14 10:37
26
返信する
コメ主
...
そう言ってくださって嬉しく思います。
有難うございます。
正直、収入とか研究結果とかどうでもよくて、
結婚イコール人生の墓場だなんて、そういう風に感じてる男性だけではないですよ、って事を伝えたかっただけです(^^)
2019/10/14 10:43
38
No Name
...
思いました。そんなに意地悪く突っ込まなくても…。ドン引きされてるお局みたいになってますよー。
2019/10/14 13:08
13
No Name
...
男性です。
2019/10/14 18:10
2
No Name
...
同類で傷舐め合うのも同じですね。自覚と他覚の差なので埋める気もないですが。
2019/10/14 18:11
2
No Name
...
自分がいま幸せと胸張って言えるコメ主さんへの嫉妬でしょうね。。
2019/10/14 15:49
15
返信する
No Name
...
そうあって欲しい、それで傷付かずにすむという願望でしょうけど。本質見ないように生きる癖が付くもんなんですね、興味深い思考。
2019/10/14 18:12
4
No Name
...
まぁ実際、墓場だよ。20年結婚してても大半別れたかったし、彼女いる。みたいなのザラ。世間体だよね。昭和や平成前半生まれには。
2019/10/14 18:15
3
No Name
...
18:15さんは、お気の毒だとは思います。人生の大半をそうやって後悔してきたのですから…。
私も結婚して本当にラッキーだったな、と毎日楽しいですが、前向きな性格でいれば世帯収入関係なく人生を幸せに出来ますし、人と比べてたり幸せでないのは結婚したからだと、自分の責任に出来ない人はどんな人生でも不満に感じるかもしれませんよ!
考え方次第で、幸せに感じられると思うので今からでも幸せになれると思います!
2019/10/14 22:54
9
No Name
...
そんな話しじゃないし、アドバイス間違ってるから。本質説いただけ。お花畑で気持ちよくなるのやめて。
2019/10/14 23:50
4
No Name
...
なんかこじらせてそうな人がちょこちょこ混じっているね。
統計による結婚の幸福度のアウトカムの評価や、自分の身近な人物の結婚の捉え方など様々だと思います。
ただ、押し付けは良くないよね。
結婚して幸せです。って言ってる人に対して世帯収入が低い方が幸福度高いと言ってみたり(その人な世帯収入など知りようないのに)、結婚の本質が墓場であると言ってみたり。
統計も実際やってみた人間ならわかると思うけどアウト
...続きを見る
カムの設定なんかによってもずいぶん結果変わります。なのでひとつの情報にすぎない。
幸福度なんていう主観的なものならなおさら。
自分の意見だけが正しいわけではないということは常に意識しておきたいですね。
2019/10/15 00:40
21
No Name
...
野郎達の話。。おもしろそう!
主人公がわりと地に足ついてそうで良い
2019/10/14 06:56
29
返信する
No Name
...
女郎達の話はつまらないかい?
2019/10/14 23:34
3
返信する
No Name
...
おいおい
2019/10/15 00:09
3
No Name
...
23:34のコメントがつまらない。
2019/10/16 00:47
1
No Name
...
↑
あなたの方がつまらないよ
2019/10/17 02:15
0
No Name
...
喋り方が理系のオタク!笑
高校大学にたくさんいたな〜
お友達としては好きだけど異性として見れなかった、、
2019/10/14 06:35
27
返信する
No Name
...
この文章のテイスト好き!会話も思考の描写もリアリティな感じでまどろっこしさを感じないのもなんかいいな。
2019/10/14 08:03
26
返信する
No Name
...
私も好きです!テンポ良くて楽しく読める。
勘違いオンナの話やドロドロ系よりはいいと思います。
2019/10/14 13:13
11
返信する
No Name
...
吾郎や杏子のライターっぽい感じが好き。期待したい。
2019/10/16 23:26
3
返信する
No Name
...
栃木をディスってなくて(むしろ擁護してて)、それだけで好感がもてる。
2019/10/14 09:29
18
返信する
No Name
...
主人公以外が全員ディスってるけどな笑
2019/10/14 09:54
7
返信する
No Name
...
主人公が栃木を擁護してくれて嬉しい栃木県民。山のほうは水がきれいで豊富だから研究や工場にはぴったり!
2019/10/15 20:28
4
返信する
No Name
...
下山をしもやまさんという名の元カノかと思ってしまった💦
2019/10/14 05:58
15
返信する
No Name
...
私は地名かと思ってしまった!
2019/10/14 06:21
16
返信する
No Name
...
私も。あれ、そんな名前の人出てきたっけ、と悩んでしまったが山を降りるという意味だったんですね。
2019/10/14 06:23
8
返信する
No Name
...
そうでしたか!納得!
2019/10/14 13:14
4
No Name
...
大丈夫ですか。
2019/10/14 18:18
4
No Name
...
私は裏山(羨ましい)みたいな新しいネット言葉かと思った…
2019/10/14 07:19
14
返信する
No Name
...
ウケる🤣
2019/10/14 10:24
6
No Name
...
はい、それは気付きませんでした。ウケます。
2019/10/14 13:14
3
No Name
...
東大生の特徴よくとらえてるwww
2019/10/14 10:12
8
返信する
No Name
...
ここまでの話だとまだどこが偽装なのか分からないな
2019/10/14 08:36
5
返信する
No Name
...
モチベーションが「結婚したい」じゃなくて、「仲間内の興味・主戦場において平均点以上を取りたい」だけど、結婚したいと装って婚活する、、てことかな。
2019/10/14 09:08
15
返信する
No Name
...
婚活が終わったら、次は「偽装妊活」で子供の数で5人の平均超えを目指すんですよ。きっと。
2019/10/14 10:25
9
No Name
...
某ドラマが終わった直後で作品名が似過ぎてるとこだけが気になる。
2019/10/14 10:39
6
返信する
田舎者
...
来週、主人公はどんな女性に会うのかなあ?
2019/10/14 08:41
4
返信する
No Name
...
久しぶりのヒットかもしれませんねー
この小説書いた人、東大卒⁇
頭の良さが滲み出てる感じがします。
2019/10/14 10:06
4
返信する
No Name
...
本当に久々のヒット感!
2019/10/16 23:30
1
返信する
No Name
...
めちゃめちゃマウント取りまくってるじゃんww
というか偏差値高めのキョロ充?笑
お勉強はできても中身が育ってないのね。
2019/10/15 08:07
4
返信する
No Name
...
初カノが出来た喜びが孫子の
敵を知り己を知れば百戦あやうからず
だなんて彼女ガッカリだね(笑)
恋愛や結婚まで平均以上目指す必要あるの?(笑)
2019/10/14 12:03
3
返信する
No Name
...
相手のスペックとかで勝負じゃなくて、早い=勝ちなのがまだ可愛いというか 笑
2019/10/14 13:00
12
返信する
No Name
...
なるほど。速さってことか。
だからヨーイドンなのね(笑)
2019/10/14 13:06
8
No Name
...
こういう連載、待ってました!!
2019/10/14 16:15
3
返信する
US
...
結婚のけにも興味なかったのに、急に周りが結婚し始めたからって、急に女性を追いかけるのをミッションにするのは身勝手だなぁ。女性を飾りみたいに感じに考えているようでいまいち、、あくまで女子視点ですよ!
2019/10/15 00:27
3
返信する
No Name
...
主人公、映画観なさそう。
2019/10/14 12:18
2
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
主人公も高偏差値の男子校病な感じよく出てる!笑
なんだか親近感の持てる連載で楽しみです!
周りが恋人作ってるから恋人作るとか、
周りが結婚してるから結婚するとか、
アホかと笑笑
そんなんで結婚しても失敗するだけでしょ
こんなに比べたりしてない。
書いてる人想像で書いてるんだろうなぁ。
もっと現実見たら????
東大ではなく某大医学部ですが、学生同士の時、男子は誰がチェリーだとか騒いでた気する、、笑。
大人になっても同級生同士集まったら、それこそ学生時代に気持ち戻って何歳なんだ!?ていうくらいバカな話で盛り上がることもあるよ。
オフィシャルな場ではみんな大人に振舞ってると思うけどね。
かなり面白い❗
こんなに頭いいのに平均値の値の集計元が5人か…
高スペックの5人だから、そもそも平均も高いという事か!
そんな事思った事ないな〜。
最高の家族が出来て幸せです。
世帯収入知らない相手に、収入低いときめつけて、幸せな人への妬みかな?気の毒な方ですね。
有難うございます。
正直、収入とか研究結果とかどうでもよくて、
結婚イコール人生の墓場だなんて、そういう風に感じてる男性だけではないですよ、って事を伝えたかっただけです(^^)
私も結婚して本当にラッキーだったな、と毎日楽しいですが、前向きな性格でいれば世帯収入関係なく人生を幸せに出来ますし、人と比べてたり幸せでないのは結婚したからだと、自分の責任に出来ない人はどんな人生でも不満に感じるかもしれませんよ!
考え方次第で、幸せに感じられると思うので今からでも幸せになれると思います!
統計による結婚の幸福度のアウトカムの評価や、自分の身近な人物の結婚の捉え方など様々だと思います。
ただ、押し付けは良くないよね。
結婚して幸せです。って言ってる人に対して世帯収入が低い方が幸福度高いと言ってみたり(その人な世帯収入など知りようないのに)、結婚の本質が墓場であると言ってみたり。
統計も実際やってみた人間ならわかると思うけどアウト...続きを見るカムの設定なんかによってもずいぶん結果変わります。なのでひとつの情報にすぎない。
幸福度なんていう主観的なものならなおさら。
自分の意見だけが正しいわけではないということは常に意識しておきたいですね。
主人公がわりと地に足ついてそうで良い
あなたの方がつまらないよ
高校大学にたくさんいたな〜
お友達としては好きだけど異性として見れなかった、、
勘違いオンナの話やドロドロ系よりはいいと思います。
この小説書いた人、東大卒⁇
頭の良さが滲み出てる感じがします。
というか偏差値高めのキョロ充?笑
お勉強はできても中身が育ってないのね。
敵を知り己を知れば百戦あやうからず
だなんて彼女ガッカリだね(笑)
恋愛や結婚まで平均以上目指す必要あるの?(笑)
だからヨーイドンなのね(笑)