東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.10.25
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
なんて罪作りな!
兄嫁の言う通り、憧れに素直になる恋愛についてって自分を成長させてくれる。
背伸びが自分の背丈になるのよね。
そういう恋愛ができたことって、自分の宝物になるよね。良かった!
ラインも消せずに素敵な思い出になるでしょう
軽率だったけどその後の対応は常識と誠意があっていいですね。
2人とも甘酸っぱいです^_^
そりゃ、彼女いるでしょー
藤木さんのエピソード、ほんと読みたいです!!
何度も女性の方から連絡入れたり誘ったりしないと進まないケースは、男性にはその気はない場合が多いよ、と言われました。
でも押されてその気になる男性も中にはいるから、後悔しないためにはあたってくだけろですよね。後悔ないですもん。
それ以外は基本追いたいものかと
憧れの先輩に認められたい一心で仕事に邁進し、、好きな人に会いたいがために毎日ご機嫌に残業までしていたら、知らず知らずのうちに随分仕事レベルがあがったわー
下心ほど純粋な原動力はない!!が、持論です!
名言ですな〜!笑
でもやたら仲良く話す特定の女子や取引先、も目に入ってしまうし。
「直帰」の文字がやたら気になる時もある。
そんな時は気にしないようにしようと思いつつも、勝手に落ちます。
片想いツライ。
それこそ結婚の覚悟できちゃうくらい惚れ込まないと、無理。
藤木さんかとおもったよー
人となり、知りたい
完全に冷たい態度とかにしなかったから藤木も悪い人じゃないね!
萌もえらい。ちゃんと気持ち伝えたしね。
妹みたい、と言われた方は一瞬悪い気はしないけど新たなアプローチは躊躇してしまう、かといってなかなか諦められない
一見優しいようで実は結構残酷でもあるなと思います
あと、多分実際に妹いる人はこの言葉は言わないと思う…私に言ってきた人も妹いない人だった笑
男女逆だと、「お兄ちゃんみたい」で...続きを見るすかね笑
この相談の後に亡くなったんだね。
萌の相談のお陰で、自分の淡い思い出も回想できて、改めて幸せな過去を振り返ることができて、少しは癒されたのではないかな
あー、、でも儚すぎて切ない
なのに数年後、音信不通だった彼から突然赤ちゃんの写真付の年賀状が送られてきました。どういう意図でこんな年賀状を送ったのかと非常に気分悪かったです。
こういうことする人残念です。
せっかく片思いを昇華出来て私の中で...続きを見る良い思い出になったのに台無しになりました😥
嫌な気持ちになったかもしれませんが、彼に下心や変な気持ちはないような気がします。
コメ主さんが幸せになれることを
私は祈っていますよ!
投稿の彼ですが、例えば偶然外出先で出会い赤ちゃん連れていた とかなら良かったんです。
振るほうも心苦しいと思いますが、振られるほうは相手をあきらめるのに相当の覚悟や苦しみを伴うので、しっかり終わりにしてくれるのがせめてもの最後の優しさだと私は思います。
キス以上したいと思わない
その子に想いを馳せることがない
などなど、ノー眼中ということかな
あとは「田中さん」と呼ばれてるのに、自分からの告白の署名が「萌」と名前なのに驚いた。
なんて思ってしまう私ですが、
素直で前向きな萌の方が成長するしいい恋愛はできるはず!と明るい気持ちになりました。