東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.10.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
写真をパシャパシャ撮ったりハイテンションだったのはオッケーだったんですね。
いい店でパシャパシャ写真とか恥ずかしい
何処が知性溢れて上品なんだか理解出来ない
本当にスマートな人ってプライベートでインスタするかしらね?
英語も、もし勉強中なら失敗を恐れずにやるのもいいことだと思うのにな。見下してないで、適切な表現を教えてあげたらいいのに。
アメリカ人の友達が書くようなスタイルでは無いけれど、starts 以外は 別に良いんじゃない?
…との事。
Hello October ! は 言わないけれど、あえて言うならば、
Hello Fall! の方が自然かな、との事ですよ。
Hello October でもfall でも、強調したいのが10月ならOctober が良いし、
夏が去った事を強調したいならfall で良い。
打ち込んでる時は、気分が高揚してる時があるからイタい事書いてても気が付かない(笑)
私も今回の宿題で自分のインスタを見直して見ましたけど…ひかりの事笑えないや。
みなさん、お待たせ!
風邪で熱が…
系は 多分やめた方がいいと思います…(笑)
体温計の写真とか載せてたらダメ笑。
なんか別の写真のアップのついでに、風邪気味だから早く寝よっくらいのコメントが入ってるくらいならOKかと。
早く元の恋愛塾に戻って欲しいです。
今日から10月ですね!でいいよね。。
海外のフォロワーが多いとかじゃないんでしょ。。
ひかりんりんの場合は、海外、怖い。シアトルどこかわかんない。っていうノリで積極的に海外の人と接してない様子だったから、わざわざ英語で書くのが違和感だったんでしょう。
会話に出てないだけでヒカリンリンもアメリカ以外の国は沢山行ってるかもしれないじゃー
小さい男。
インスタの投稿や内容で、おバカかどうかわかるよね。
上品に見せてるだけだから、教養ないとか化けの皮剥がれるよ。
外資コンサル君は、CAとかがいんじゃない?
大丈夫かしら
一緒にいたら恥ずかしい。一般教養すらないとかキツイ
私はそれより良い歳した日本人が常識的な漢字や言い回しを間違える方が引いてしまう。
「意外に」を使う場面で→以外に、とか
こんにちは→こんにちわ、とか
しつこい→ひつこい、とか…
あと育ちが良いアピールなのか間違った敬語とか。
わざわざ指摘しないけど、あれ…?って思ってしまう。
「⚪︎⚪︎じゃない」を「⚪︎⚪︎ぢゃない」って必ず書く女がいて、わざと使っているんだろうと思うけど、35過ぎた女が使っても可愛くないのになっていつも思う。