2019.10.20
日毎に涼しくなっている今日この頃。ブレイクタイムや食後のひとときに、淹れたてのお茶と和菓子が欲しくなってしまう人も多いはず。
そんな人にオススメしたいちょっぴり贅沢な“西洋和菓子”の専門店『弘乳舎TOKYO』が、「有楽町イトシア」にオープンした。
老舗乳製品メーカー「弘乳舎」の高品質な“純白バター”を使った逸品は、生乳本来のコクが際立った、新しいけどどこか懐かしい味わいが魅力。
モダンなパッケージで手土産にも喜ばれそうなお菓子全7種。そのラインナップをまとめて紹介しよう!
上質な素材で作られる、親しみやすいお菓子に舌鼓
1886年、熊本で創業した「弘乳舎」の乳製品は、これまで主に業務用として愛されてきた。
それこそまさにプロが認める品質を裏付けているのだが、『弘乳舎TOKYO』の出店で、より身近に老舗のクオリティを堪能できることになった。
同社で人気の製品「国産純白バター」を中心に、乳製品メーカーならではの上質な素材を生かしたお菓子はどれも絶品!
どら焼きからシュークリームまで、誰もが親しみやすいラインナップから、ちょっぴり贅沢なティータイムのお供を見つけてみては?
「弘乳舎」が誇る伝統製法の“純白バター”とは?
「弘乳舎」のバターは、ヨーロッパ伝統の「メタルチャーン製法」によって作られている。
巨大な半自動のチャーン(撹拌機)で熟練スタッフがじっくり撹拌することで、水分量が少なくなめらかな口どけのバターに。
生乳そのままの色が際立った真っ白な見た目に加え、クリーミーなコク、あっさりとした味わいが特徴。このバターでしか作れないお菓子をぜひご賞味あれ!
※菓子によって使用するバターの製法、種類は異なります。
贈り物にもオススメ!『弘乳舎TOKYO』の商品を一挙ご紹介!
※価格はすべて税抜
「栗あんパイ」
価格:1個 250円/4個入 1,200円
※季節限定商品
※在庫がなくなり次第終了予定
刻んだ栗を加えた白あんをしっとりやわらかいパイ生地で包んだ「栗あんパイ」。
白あんには隠し味としてアーモンドクリームを加えていて、パイ生地に合う和洋折衷の味わいが魅力。
目印は老舗らしいシックでモダンなパッケージ
ブランドカラーにはバターを連想させる白の中でも柔らかく優しい「日和」を、ロゴには乳製品をイメージしつつ熊本の空と海、そして現代日本にマッチした色合いである「青」を採用。
サインやパッケージに使用する和格子風の柄は、つくりたての弘乳舎バターが並んでいる様をモチーフにし、老舗の矜持を表現している。
■新店概要
店名:弘乳舎 TOKYO
住所:千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア B1F フードアベニュー
営業時間:11:00~21:00
定休日:有楽町イトシアの休館日に準ずる
電話番号:03-6256-0908
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/cerfeuil-ec/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
弘乳舎 TOKYO/有楽町イトシア(KOUNYUSHA TOKYO)
おすすめ記事
2019.10.06
上品チーズケーキは手土産に最高!コク深く上質な美味しさの名作セレクション6店
2020.02.06
日々を豊かにする世田谷の話題店
二子玉川の艶やかでムーディーな焼き鳥店こそ、成熟した大人の切り札だ!
2017.01.29
東京カレンダー旬レシピ
長ネギ、冷蔵庫にありませんか?常備野菜で今日作れる絶品長ネギレシピ3選
2019.10.13
懐かしくてふわふわのホットケーキが食べたい!東京都内のおすすめ決定版15選!
2020.12.24
上白石萌音を西麻布に連れて行ったら、ステーキを食ベた後に、意外な言葉を言ってくれた!
2021.04.23
鮨の名店、自慢の「逸品」
鮮烈な美味しさがはじける「いくらショットガン」。幸福の一口が、鮨の概念を変えた!
2017.05.27
ビール片手に贅沢バーガーにかぶりつけ!ランチデートにおすすめのホテルバーガー7選
2021.09.28
思わず一皿ごとに歓声が上がる! 彼女の笑顔をきっと引き出せる、艶やかなカウンター
2019.02.02
寒いから外に出ずに自宅で美味しいものが食べたい!絶品お取り寄せ鍋4選
2022.01.12
2022年の“鮨はじめ”は大切な人を誘って銀座へ!しっぽり鮨と向き合える名店6選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?